コンテンツにスキップ

安廣一哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安廣 一哉
基本情報
本名 安廣 一哉
通称 MAXの太陽の子
正道会館の昇り竜
空手界の継承者
階級 ミドル級K-1
身長 170cm
体重 69kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1976-08-22) 1976年8月22日(47歳)
出身地 北海道旭川市
スタイル 空手
テンプレートを表示
安廣一哉
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年3月11日 -
登録者数 749 人
総再生回数 320,118 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年3月6日時点。
テンプレートを表示

  1976822 - 

[]




199992631

200091022

20015512 75kg

2002211K-1K-1 WORLD MAX 2002 12RKO

200331K-1 WORLD MAX 2003 1

200477K-1 WORLD MAX"KID"K-11R2RKID

2005223K-1 WORLD MAX 2005 121-2

200554K-1 WORLD MAX 20053-0

2005720K-1 WORLD MAX 200513-0

200624K-1 WORLD MAX 2006 1HAYATO

200685HERO'S-70kgKID2

200694K-1 WORLD MAX 2006 

200725K-1 WORLD MAX 2007 TATSUJI

2007312HERO'S 2007 

2009[1][2]

戦績[編集]

キックボクシング[編集]

キックボクシング 戦績
20 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
7 0 7 0 0 0
13 3 8 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× パク・ウィンヒョン 3R終了 判定 The Challenger 2009年5月30日
× 魏守雷(ウェイ・シュウレイ) 3R終了 判定0-3 武林風 〜世界拳王争覇賽 in 洛陽II〜 2009年1月17日
× イ・スファン 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【スーパーファイト】
2007年10月3日
× TATSUJI 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2007 〜日本代表決定トーナメント〜
【準決勝】
2007年2月5日
サトルヴァシコバ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2007 〜日本代表決定トーナメント〜
【リザーブファイト】
2007年2月5日
アンディ・オロゴン 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2006 〜世界王者対抗戦〜 2006年9月4日
× HAYATO 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2006 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2006年2月4日
× レミギウス・モリカビュチス 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界王者対抗戦〜 2005年10月12日
× アンディ・サワー 1R 2:24 TKO K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準決勝】
2005年7月20日
ダリウス・スクリアウディス 2R 0:58 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【リザーブファイト】
2005年7月20日
× ジャダンバ・ナラントンガラグ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜
【1回戦】
2005年5月4日
× 小比類巻貴之 延長R終了 判定1-2 K-1 WORLD MAX 2005 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2005年2月23日
サミール・ベルバーチ 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2004 〜世界王者対抗戦〜 2004年10月13日
× セルカン・イルマッツ 2R 1:33 KO(2ノックダウン:右ストレート) K-1 WORLD MAX 2004 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2004年2月24日
DAVID 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2003 〜世界王者対抗戦〜 2003年11月18日
ヴィアチェスラヴ・ネステロフ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2003 〜世界一決定トーナメント〜
【リザーブファイト】
2003年7月5日
× 武田幸三 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2003 〜日本代表決定トーナメント〜
【準決勝】
2003年3月1日
小比類巻貴之 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2003 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2003年3月1日
× 久保坂左近 3R終了 判定1-2 K-1 WORLD MAX 2002 〜世界王者対抗戦〜 2002年10月11日
× 後藤龍治 2R 2:49 KO(2ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD MAX 2002 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2002年2月11日

総合格闘技[編集]

総合格闘技 戦績
3 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
0 0 0 0 0 0 0
3 0 3 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 所英男 1R 1:08 腕ひしぎ十字固め HERO'S 2007 開幕戦 〜名古屋初上陸〜 2007年3月12日
× ハニ・ヤヒーラ 1R 1:08 チョークスリーパー HERO'S 2006 ミドル&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント準々決勝
【ミドル級トーナメント 準々決勝】
2006年8月5日
× 山本"KID"徳郁 2R 0:58 腕ひしぎ十字固め K-1 WORLD MAX 2004 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【ミックスルール】
2004年7月7日

獲得タイトル[編集]

  • 正道会館 第1回ウエイト制オープントーナメント全日本空手道選手権大会(軽量級)優勝(1999年)
  • 正道会館 第2回ウエイト制オープントーナメント全日本空手道選手権大会(軽量級)優勝(2000年)
  • 第12回全日本新空手道選手権大会(中量級=75kg以下級)優勝(2001年)

人物[編集]

出典[編集]

  1. ^ 平成21(2009)年度を迎えて” (PDF). 聖徳学園中学校・高等学校 (2010年4月8日). 2010年10月2日閲覧。
  2. ^ 平成22(2010)年度を迎えて” (PDF). 聖徳学園中学校・高等学校 (2010年4月7日). 2010年10月2日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

戦績[編集]