コンテンツにスキップ

安東省 (満洲国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
満洲国 安東省
1934年 - 1945年
簡称:



簡体字 安东
繁体字 安東
拼音 Āndōng
カタカナ転記 アンドン
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 安東市
建置 1934年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

-

[]


1934121111937471515

[]













[]


1934

[]


19458

[]


 : 1840-2000[1]
  • 王茲棟:1934年12月1日 - 1937年7月1日
  • 黄富俊:1937年7月1日 - 1939年8月18日
  • 丁超:1939年8月18日 - 1942年9月28日
  • 曹承宗:1942年9月28日 - (終戦)

脚注[編集]

  1. ^ 秦 2001, 155頁.

参考文献[編集]

  • 秦郁彦 編『世界諸国の制度・組織・人事 : 1840-2000』東京大学出版会、2001年。ISBN 4130301225 

関連項目[編集]


前の行政区画
奉天省 (満洲国)
吉林省歴史的地名
1937年 - 1945年
次の行政区画
安東省