興安総省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
満洲国 興安省
1932年 - 1934年
簡称:



簡体字 兴安
繁体字 興安
拼音 Xīng'ān
カタカナ転記 シンアン
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 興安街
建置 1932年
改編 1934年 
面積
- 総面積 km²
人口
満洲国 興安総省
1944年 - 1945年
簡称:



簡体字 兴安
繁体字 興安
拼音 Xīng'ān
カタカナ転記 シンアン
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 興安街
成立 1944年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 278,437 km²
人口

-西193239

沿[]


1932393[1]45[2]627[3]81[4]83

19332西西[5]712

1934121194410101[6]:62:461:52西:西412542[7]

19458

興東地区[編集]

満洲国 興安東省
1934年 - 1944年
簡称:興東



簡体字 兴安东
繁体字 興安東
拼音 Xīng'ān Dōng
カタカナ転記 シンアン ドン
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 布西
扎蘭屯
成立 1944年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

1932年(大同元年)3月6日、興安東分省の設置が決定、同月29日にエレチュン(額勒春)が分省長に就任[8]、5月1日に分省公署が布西(現在のモリンダワ・ダウール族自治旗尼爾基鎮)に設置される予定であったが治安問題等により黒竜江省城(現在のチチハル市)に暫定公署が設置され政務を開始した。その後交通の要衝であった扎蘭屯(現在のジャラントン市)に公署が設置されることになり、1933年(大同2年)1月12日に設置され、23日より政務開始となった。

1932年(大同元年)12月、黒竜江省より雅魯県布西県索倫県が移管された。翌年5月10日には行政区域の再定義が行われている。1933年(大同2年)5月に那文旗が廃止されている。

1934年(康徳元年)12月1日、興安総署の廃止に伴い興安東省に改編、1941年(康徳8年)に喜扎嘎爾旗が興安南省に移管されている。1943年(康徳10年)10月1日、興安総省の設置に伴い興東地区行署に改編された。

行政区画[編集]

満洲国崩壊直前の下部行政区画は下記の通り

興中地区[編集]

1944年(康徳10年)に設置され、興安総省公署の直轄とされ6旗1県を管轄した。

行政区画[編集]

満洲国崩壊直前の下部行政区画は下記の通り

興南地区[編集]

満洲国 興安南省
1934年 - 1944年
簡称:興南



簡体字 兴安南
繁体字 興安南
拼音 Xīng'ān Nán
カタカナ転記 シンアン ナン
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 達爾漢王府
開魯
成立 1944年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

193239西617

1934121193529119441010152

[]



興北地区[編集]

満洲国 興安北省
1934年 - 1944年
簡称:興北



簡体字 兴安北
繁体字 興安北
拼音 Xīng'ān Bĕi
カタカナ転記 シンアン ベイ
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 海拉爾
成立 1944年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

1932391934121

193631119441010162

行政区画[編集]

興西地区[編集]

満洲国 興安西省
1934年 - 1944年
簡称:興西



簡体字 兴安西
繁体字 興安西
拼音 Xīng'ān Xī
カタカナ転記 シンアン シー
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 林西
成立 1944年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

19332510西西西西1934121西西1937419441010西41

[]












西

[]


 : 1840-2000[9]
興安総省

脚注[編集]

  1. ^ 満洲国『政府公報』第1号 1932年4月1日
  2. ^ 満洲国『政府公報』第2号 1932年4月15日
  3. ^ 満洲国『政府公報』第18号 1932年6月27日
  4. ^ 満洲国『政府公報』第65号 1932年11月12日
  5. ^ 満洲国『政府公報』第130号 1933年5月10日
  6. ^ 満洲国『政府公報』第2789号 1943年9月20日
  7. ^ 満洲国『政府公報』第2822号 1943年10月29日
  8. ^ 満洲国『政府広報』第1号 1932年4月1日
  9. ^ 秦 2001, 155頁.

参考文献[編集]

  • 秦郁彦 編『世界諸国の制度・組織・人事 : 1840-2000』東京大学出版会、2001年。ISBN 4130301225 

関連項目[編集]