コンテンツにスキップ

小川忠太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

おがわ ちゅうたろう


小川 忠太郎
生誕 1901年1月10日
埼玉県熊谷市
死没 (1992-01-29) 1992年1月29日(91歳没)
国籍 日本の旗 日本
別名 庵号:無得庵、道号刀耕
出身校 国士舘高等科
流派 小野派一刀流
肩書き 全日本剣道連盟範士九段
警視庁剣道名誉師範
受賞 日本武道協議会武道功労者表彰
テンプレートを表示

  190134110 - 19924129

[]


1919819349194015194116

()

195328196742197045退

197550

19924   

参考文献[編集]

  • 『小川忠太郎範士剣道講話』、体育とスポーツ出版社
  • 『百回稽古』、体育とスポーツ出版社;新装版 (2011/07)、445ページ、ISBN 978-4884582432
  • 杉山 融『現代に生きる糧 刀耕清話ー小川忠太郎の遺した魂(こころ)』、体育とスポーツ出版社、(2010/07)
  • 『剣と禅』、人間禅教団出版部 1985年