コンテンツにスキップ

岩手県立北上翔南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手県立北上翔南高等学校
地図北緯39度15分32.4秒 東経141度5分23.8秒 / 北緯39.259000度 東経141.089944度 / 39.259000; 141.089944座標: 北緯39度15分32.4秒 東経141度5分23.8秒 / 北緯39.259000度 東経141.089944度 / 39.259000; 141.089944
過去の名称 黒沢尻町立黒沢尻実科女学校
黒沢尻町立黒沢尻高等女学校
岩手県立黒沢尻高等女学校
岩手県立黒沢尻第二高等学校
岩手県立黒沢尻高等学校
岩手県立黒沢尻南高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岩手県の旗 岩手県
学区 全県学区
秋田県の一部[1]
校訓 進取創造
設立年月日 1919年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科
学科内専門コース 2年次より
・人文系列
・自然系列
・環境系列
・情報系列
の4系列に分かれる。
学期 4学期制
学校コード D103210000263 ウィキデータを編集
高校コード 03121G
所在地 024-0051

岩手県北上市相去町高前檀13

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
岩手県立北上翔南高等学校の位置(岩手県内)
岩手県立北上翔南高等学校

 


[]


JR1b
[2][1] 

[4] 

沿[]


1919 - 

1927 - 

1928 - 

1929 - 

1948 - 

1949 - 

1954 - 

1997 - 

2004 - 

[]






11



JRCAMI

[]


 - 退

 - 

[]








 ()


[]



(一)^ 鹿

外部リンク[編集]