コンテンツにスキップ

鹿角市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かづのし ウィキデータを編集
鹿角市
花輪ばやし(2017年)
鹿角市旗
鹿角市章
鹿角市章
鹿角市旗 鹿角市章
1972年12月18日制定
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
市町村コード 05209-4
法人番号 1000020052094 ウィキデータを編集
面積 707.52km2
総人口 26,554[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 37.5人/km2
隣接自治体 大館市北秋田市仙北市鹿角郡小坂町
岩手県八幡平市
青森県十和田市三戸郡田子町三戸町新郷村
市の木 ナナカマド
市の花 ベニヤマザクラ
市の鳥 声良鶏
鹿角市役所
市長 関厚
所在地 018-5292
秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
北緯40度12分57秒 東経140度47分19秒 / 北緯40.21578度 東経140.7885度 / 40.21578; 140.7885座標: 北緯40度12分57秒 東経140度47分19秒 / 北緯40.21578度 東経140.7885度 / 40.21578; 140.7885

鹿角市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

鹿角市位置図

― 市 / ― 町・村

地図
市庁舎位置
ウィキプロジェクト

鹿鹿

[]


鹿1972318[ 1]

鹿[ 2][ 3]


[]




-15201822-19.72018221-16.32018222-17.12018223-18.5202112-16.22021111-18.3202215-17.52023130-17.7
秋田地方気象台 鹿角観測地点[1](1991-2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 11.1
(52)
18.4
(65.1)
22.5
(72.5)
29.5
(85.1)
32.3
(90.1)
33.5
(92.3)
37.0
(98.6)
36.9
(98.4)
34.4
(93.9)
27.3
(81.1)
23.1
(73.6)
17.3
(63.1)
37.0
(98.6)
平均最高気温 °C°F 0.6
(33.1)
1.7
(35.1)
5.8
(42.4)
13.6
(56.5)
19.9
(67.8)
23.8
(74.8)
26.8
(80.2)
28.1
(82.6)
24.0
(75.2)
17.4
(63.3)
10.1
(50.2)
3.0
(37.4)
14.6
(58.3)
日平均気温 °C°F −2.9
(26.8)
−2.3
(27.9)
1.0
(33.8)
7.4
(45.3)
13.8
(56.8)
18.3
(64.9)
21.9
(71.4)
22.8
(73)
18.3
(64.9)
11.4
(52.5)
5.0
(41)
−0.5
(31.1)
9.5
(49.1)
平均最低気温 °C°F −7.1
(19.2)
−6.9
(19.6)
−3.7
(25.3)
1.6
(34.9)
8.0
(46.4)
13.4
(56.1)
17.9
(64.2)
18.5
(65.3)
13.6
(56.5)
6.3
(43.3)
0.7
(33.3)
−4.1
(24.6)
4.8
(40.6)
最低気温記録 °C°F −22.4
(−8.3)
−19.7
(−3.5)
−16.8
(1.8)
−9.9
(14.2)
−1.8
(28.8)
3.2
(37.8)
8.1
(46.6)
8.6
(47.5)
1.4
(34.5)
−2.9
(26.8)
−11.4
(11.5)
−16.6
(2.1)
−22.4
(−8.3)
降水量 mm (inch) 79.4
(3.126)
68.7
(2.705)
84.1
(3.311)
89.2
(3.512)
93.1
(3.665)
108.3
(4.264)
200.6
(7.898)
190.4
(7.496)
149.3
(5.878)
138.8
(5.465)
136.0
(5.354)
116.3
(4.579)
1,454.1
(57.248)
降雪量 cm (inch) 182
(71.7)
150
(59.1)
100
(39.4)
2
(0.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
13
(5.1)
132
(52)
579
(228)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 17.8 15.9 14.8 13.0 12.0 10.1 12.3 11.4 12.1 13.9 16.9 19.1 169.2
平均月間日照時間 52.2 72.0 118.5 158.4 185.3 174.0 147.0 168.2 146.7 132.9 87.6 52.8 1,495.6
出典:気象庁[2]
秋田地方気象台 湯瀬観測地点の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 11.1
(52)
17.4
(63.3)
20.3
(68.5)
31.3
(88.3)
31.6
(88.9)
33.4
(92.1)
36.0
(96.8)
35.8
(96.4)
33.8
(92.8)
27.3
(81.1)
22.8
(73)
15.8
(60.4)
36.0
(96.8)
平均最高気温 °C°F 0.3
(32.5)
1.5
(34.7)
5.6
(42.1)
13.4
(56.1)
20.0
(68)
23.6
(74.5)
26.5
(79.7)
27.6
(81.7)
23.3
(73.9)
16.8
(62.2)
9.7
(49.5)
2.7
(36.9)
14.3
(57.7)
日平均気温 °C°F −2.5
(27.5)
−2.0
(28.4)
1.1
(34)
7.0
(44.6)
13.4
(56.1)
17.6
(63.7)
21.4
(70.5)
22.3
(72.1)
17.8
(64)
11.2
(52.2)
5.1
(41.2)
−0.3
(31.5)
9.3
(48.7)
平均最低気温 °C°F −5.6
(21.9)
−5.4
(22.3)
−2.8
(27)
1.7
(35.1)
7.5
(45.5)
12.8
(55)
17.5
(63.5)
18.3
(64.9)
13.7
(56.7)
6.8
(44.2)
1.3
(34.3)
−3.2
(26.2)
5.2
(41.4)
最低気温記録 °C°F −18.7
(−1.7)
−17.2
(1)
−15.7
(3.7)
−9.8
(14.4)
−1.1
(30)
3.2
(37.8)
7.8
(46)
8.1
(46.6)
1.6
(34.9)
−1.8
(28.8)
−9.5
(14.9)
−15.1
(4.8)
−18.7
(−1.7)
降水量 mm (inch) 89.1
(3.508)
77.5
(3.051)
93.0
(3.661)
87.2
(3.433)
98.1
(3.862)
112.6
(4.433)
188.4
(7.417)
175.8
(6.921)
165.9
(6.531)
143.1
(5.634)
139.7
(5.5)
125.1
(4.925)
1,509
(59.409)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 18.6 16.5 16.2 13.2 12.0 10.8 12.8 12.4 13.1 14.6 17.1 19.6 177.1
平均月間日照時間 27.1 45.9 92.8 155.3 190.8 157.2 127.3 149.3 130.5 116.8 73.3 39.8 1,305.9
出典:気象庁[3]
秋田地方気象台 八幡平観測地点の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.2
(46.8)
14.8
(58.6)
16.4
(61.5)
26.4
(79.5)
29.7
(85.5)
30.5
(86.9)
32.1
(89.8)
32.8
(91)
30.8
(87.4)
25.3
(77.5)
20.2
(68.4)
14.3
(57.7)
32.8
(91)
平均最高気温 °C°F −2.0
(28.4)
−1.1
(30)
2.8
(37)
9.6
(49.3)
17.1
(62.8)
20.9
(69.6)
23.8
(74.8)
25.0
(77)
20.8
(69.4)
14.5
(58.1)
7.4
(45.3)
0.7
(33.3)
11.6
(52.9)
日平均気温 °C°F −4.7
(23.5)
−4.2
(24.4)
−0.9
(30.4)
4.8
(40.6)
11.2
(52.2)
15.5
(59.9)
19.3
(66.7)
20.1
(68.2)
15.8
(60.4)
9.5
(49.1)
3.4
(38.1)
−2.2
(28)
7.3
(45.1)
平均最低気温 °C°F −7.8
(18)
−7.6
(18.3)
−4.8
(23.4)
0.4
(32.7)
5.8
(42.4)
10.5
(50.9)
15.4
(59.7)
16.1
(61)
11.6
(52.9)
5.1
(41.2)
−0.2
(31.6)
−5.2
(22.6)
3.3
(37.9)
最低気温記録 °C°F −16.6
(2.1)
−17.0
(1.4)
−14.8
(5.4)
−9.0
(15.8)
−2.2
(28)
0.8
(33.4)
4.9
(40.8)
7.1
(44.8)
0.2
(32.4)
−2.3
(27.9)
−9.6
(14.7)
−14.2
(6.4)
−17.0
(1.4)
降水量 mm (inch) 169.0
(6.654)
133.5
(5.256)
146.1
(5.752)
128.9
(5.075)
123.2
(4.85)
129.5
(5.098)
230.4
(9.071)
230.9
(9.091)
200.9
(7.909)
211.8
(8.339)
229.4
(9.031)
221.8
(8.732)
2,155.4
(84.858)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 23.4 20.0 18.8 14.2 13.1 11.1 13.4 13.1 13.9 16.0 19.7 22.9 199.5
平均月間日照時間 19.6 38.7 88.9 162.6 202.1 178.7 138.1 159.3 134.4 120.5 68.4 27.3 1,338.4
出典:気象庁[4]

鹿[5]

1976/11 - 37.0 2000731

1976/11 - -22.4 1977127

[5]

1976/11 - 36.0 2000731

1976/11 - -18.7 198517

[5]

1978/11 - 32.8 2007814

1978/11 - -17.0 199827

[]


鹿鹿鹿1871

197247
41 - 鹿4鹿

1018 - [6]

197449113 - 鹿

1983581020 - 鹿[ 4]

1997922023 - 52鹿

20112322528 - 66

201325
216219 - 68

108 - 鹿FM

[]


2021731

[]


[7]
氏名 就任 退任 備考
児玉政吉 1972年4月1日 1972年4月13日 市長職務執行者
1 阿部新 1972年4月28日 1976年4月27日
2 児玉政吉 1976年4月28日 1980年4月27日
3 阿部新 1980年4月28日 1988年4月27日
4 杉江宗祐 1988年4月28日 2000年4月27日
5 佐藤洋輔 2000年4月28日 2005年6月6日
6 児玉一 2005年7月3日 2021年7月2日
7 関厚 2021年7月3日 現職

姉妹都市・提携都市[編集]

1995年に友好交流都市提携を締結し、2002年5月23日に姉妹都市提携を締結した。
2000年11月6日に友好都市提携を締結。

議会[編集]

市議会[編集]

司法[編集]

地域[編集]

人口[編集]

鹿角市と全国の年齢別人口分布(2005年) 鹿角市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 鹿角市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

鹿角市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 50,346人

1975年(昭和50年) 46,822人

1980年(昭和55年) 45,615人

1985年(昭和60年) 44,499人

1990年(平成2年) 42,407人

1995年(平成7年) 41,184人

2000年(平成12年) 39,144人

2005年(平成17年) 36,753人

2010年(平成22年) 34,473人

2015年(平成27年) 32,038人

2020年(令和2年) 29,088人

総務省統計局 国勢調査より



[]



[]


鹿5101

鹿32200543

鹿1鹿西鹿

鹿 

高等学校[編集]

中学校[編集]

  • 鹿角市立十和田中学校
  • 鹿角市立花輪中学校
  • 鹿角市立尾去沢中学校
  • 鹿角市立八幡平中学校

小学校[編集]

  • 鹿角市立十和田小学校
  • 鹿角市立大湯小学校
  • 鹿角市立花輪小学校
  • 鹿角市立柴平小学校
  • 鹿角市立尾去沢小学校
  • 鹿角市立八幡平小学校

.

幼稚園・保育園[編集]

  • はちまんたい幼稚園・保育園(八幡平なかよしセンター)
  • 花輪幼稚園
  • 鹿角カトリック幼稚園
  • 花輪さくら保育園
  • 尾去沢保育園
  • 毛馬内保育園
  • にこにこ保育園
  • 大湯保育園
  • 杉の下保育園
  • わかば保育園
  • わんぱくはうす

[]



[]



[]


鹿 - 20093

鹿 - 20113

鹿鹿 - 202133141鹿

[]

[]

[]


鹿2013[8]

鹿79[9]10[10]鹿10[9]JA[11][9]

鹿[12]

[ 5]鹿鹿

[]


鹿

鹿

[]


鹿

[]



[]


鹿

[]




 鹿

[]



郵便[編集]

  • 花輪郵便局(集配局)
  • 毛馬内郵便局(集配局)
  • 八幡平郵便局(集配局)
  • 曙郵便局
  • 長谷川郵便局
  • 湯瀬郵便局
  • 柴平郵便局
  • 尾去沢郵便局
  • 末広郵便局
  • 大湯郵便局
  • 長井田簡易郵便局
  • 水沢簡易郵便局
  • 上花輪簡易郵便局

交通[編集]

鹿角花輪駅

鉄道路線[編集]


鹿

JR


 -  -  - 鹿 -  -  -  - 

[]

[]


 - 


[]


鹿
  - 

  - 

  - 

PA
  - 

  - 

SA
  - 

  - 


  - 



  - 


  - 

[]

[]


鹿IC鹿

E4 
PA

(48) 鹿IC

SA

(49) IC

[]


103

104 - 鹿西103

282 - 沿

285 - 103

341

454

[]

[]

2 - 

22鹿

23 - 

66
[]

128

191

195

313

[]


鹿

鹿

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

催事・祭事[編集]