仙北市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
せんぼくし ウィキデータを編集
仙北市
仙北市旗 仙北市章
仙北市旗
2005年9月20日制定
仙北市章
2005年9月20日制定
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
市町村コード 05215-9
法人番号 3000020052159 ウィキデータを編集
面積 1,093.56km2
総人口 22,361[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 20.4人/km2
隣接自治体 秋田市鹿角市北秋田市大仙市
岩手県八幡平市岩手郡雫石町和賀郡西和賀町
市の木 ブナ
市の花 サクラ
市の鳥
市の歌
イヌワシ
仙北市民の歌[1]
仙北市役所
市長 田口知明
所在地 014-1298
秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
北緯39度42分00秒 東経140度43分50秒 / 北緯39.70008度 東経140.73058度 / 39.70008; 140.73058座標: 北緯39度42分00秒 東経140度43分50秒 / 北緯39.70008度 東経140.73058度 / 39.70008; 140.73058
仙北市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

仙北市位置図

― 市 / ― 町・村

地図
市庁舎位置1
ウィキプロジェクト


[]




[2][3] 西西





調

[]


#
40西

23西湿1m3035
角館(1991年 - )の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 10.0
(50)
18.8
(65.8)
21.8
(71.2)
30.4
(86.7)
33.3
(91.9)
34.5
(94.1)
37.8
(100)
37.7
(99.9)
35.8
(96.4)
29.5
(85.1)
24.3
(75.7)
17.8
(64)
37.8
(100)
平均最高気温 °C°F 1.5
(34.7)
2.7
(36.9)
6.9
(44.4)
14.7
(58.5)
21.1
(70)
25.2
(77.4)
28.1
(82.6)
29.7
(85.5)
25.5
(77.9)
18.7
(65.7)
11.1
(52)
4.1
(39.4)
15.8
(60.4)
日平均気温 °C°F −1.6
(29.1)
−1.1
(30)
2.1
(35.8)
8.5
(47.3)
14.8
(58.6)
19.4
(66.9)
23.0
(73.4)
24.1
(75.4)
19.7
(67.5)
12.9
(55.2)
6.3
(43.3)
0.8
(33.4)
10.7
(51.3)
平均最低気温 °C°F −4.9
(23.2)
−4.7
(23.5)
−2.1
(28.2)
2.9
(37.2)
9.2
(48.6)
14.6
(58.3)
19.0
(66.2)
19.8
(67.6)
15.2
(59.4)
8.1
(46.6)
2.2
(36)
−2.1
(28.2)
6.4
(43.5)
最低気温記録 °C°F −16.3
(2.7)
−16.7
(1.9)
−12.9
(8.8)
−8.8
(16.2)
−0.5
(31.1)
5.3
(41.5)
10.8
(51.4)
11.3
(52.3)
3.4
(38.1)
−0.9
(30.4)
−8.2
(17.2)
−13.0
(8.6)
−16.7
(1.9)
降水量 mm (inch) 171.6
(6.756)
140.5
(5.531)
135.7
(5.343)
129.1
(5.083)
148.7
(5.854)
152.3
(5.996)
273.6
(10.772)
254.9
(10.035)
180.5
(7.106)
171.5
(6.752)
202.5
(7.972)
197.8
(7.787)
2,158.4
(84.976)
降雪量 cm (inch) 218
(85.8)
175
(68.9)
95
(37.4)
7
(2.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
12
(4.7)
130
(51.2)
630
(248)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 22.3 19.6 18.0 13.9 13.0 11.2 14.2 12.5 13.3 15.2 18.8 21.8 193.8
平均月間日照時間 50.9 69.1 108.3 155.9 187.9 176.8 149.0 183.4 150.3 135.9 90.7 54.0 1,512.2
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[4]

人口[編集]

仙北市と全国の年齢別人口分布(2005年) 仙北市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 仙北市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


仙北市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


200517920 - 西[5]

20132589 - 6[6][7]

201527828 - [8]

202021221 - [9]121[10]

[]


159[11][12]3[13]

退[14]3

[]



  • 仙北市田沢湖(旧田沢湖町)
  • 仙北市角館町(旧角館町)
  • 仙北市西木町(旧西木村)

行政[編集]

市長[編集]

  • 市長:田口知明(2021年10月30日就任、1期目)
氏名 就任 退任 備考
職務代行者 佐藤清雄 2005年(平成17年)9月20日 2005年(平成17年)10月30日 旧田沢湖町長
1 1 石黒直次 2005年(平成17年)10月31日 2009年(平成21年)10月29日 旧角館町長
2 2 門脇光浩 2009年(平成21年)10月30日 2021年(令和2年)10月29日 秋田県議会議員
3
4
3 5 田口知明 2021年10月30日 現職

[]


1003

SenbokuS3

[]

[]

  • (初代議長)2005年(平成17年)12月:佐藤峯夫(旧・田沢湖町議会議長、元田沢湖町長)

408,000357,000340,000212調

県議会[編集]

  • 定数:1人
  • 選挙区:仙北市選挙区
議員名 会派名 備考
髙橋豪 自由民主党 元仙北市議会議員

[]


3

[]


[]1







2


[]



















西

便[]

[]


便

西便

便

[]


便

便

便

便

便

便

便

便[]


便

[]

[]



[]








西


[]












西


[]


20132016

[]

[]




長崎県の旗 197954718



香川県の旗 19968928

山形県の旗 19968727

茨城県の旗 19968727

茨城県の旗 1998101121



日本の旗

[]

[]


JR


 -  -  -  - 






 -  -  -  -  -  -  - 西 -  - 

[]









[]

[]



[]


46


105

341

[]

[]

10西

23[15]

38西

50

60
[]

127

181

194西

247

248

250

253

257

258

318[15]

321
[]

1822006

[]

[]















/宿



西

宿

[]














湿





()

[]









[]





[]


[16] 201123 62[17]

西 - 210

 - 93

 - 456

 - 2

 - 456

西西 - 456

 - 97 - 9

 - 1011

[]

[]





[]












ha-j







西西










[]



[]













[]



(一)^ 

(二)^  PHP24

(三)^  (pdf). . 2016320

(四)^  .  . 202447

(五)^   p41

(六)^  (PDF) 

(七)^  (PDF) 

(八)^  - 

(九)^ 311 .   (2020121). 2024218

(十)^ 311.   (2020121). 2024218

(11)^ 2.  . p. 2 (20031010). 2024218

(12)^ 8.  . p. 2 (2004610). 2024218

(13)^ 9.   (2004710). 2024218

(14)^ 15.   (2005125). 2024218

(15)^ ab鹿

(16)^  調 .  . 2011492024218

(17)^  .   (201146). 2011492024218

関連項目[編集]

外部リンク[編集]