コンテンツにスキップ

広島国際会議場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島国際会議場
International Conference Center Hiroshima
情報
旧名称 広島市公会堂
開館 1989年7月
用途 会議場、コンサートなど
運営 広島平和文化センター
所在地 広島市中区中島町1-5
位置 北緯34度23分31.5秒 東経132度27分3.7秒 / 北緯34.392083度 東経132.451028度 / 34.392083; 132.451028 (広島国際会議場
International Conference Center Hiroshima
)
座標: 北緯34度23分31.5秒 東経132度27分3.7秒 / 北緯34.392083度 東経132.451028度 / 34.392083; 132.451028 (広島国際会議場
International Conference Center Hiroshima
)
テンプレートを表示
西側から
奥に平和資料館が見える
2016年G7広島外相会合では国際メディアセンターに用いられた[1]ジョン・ケリー米国務長官会見の様子。


[]


西

195519897

321500

沿[]


1949 西 -  - 西3

19531[2]1955381[[42 ]]西[3]

[] 19699[4]

198910040071 19982006

[]


[5][6] 
広島国際会議場(左)と広島平和記念資料館(中・右)
空中写真
1974年の平和公園周辺。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成下方の建物が平和資料館であり、その左が広島市公会堂(当時)。
1988年の平和公園周辺。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成国際会議場建て替え中。

施設[編集]

フェニックスホール[編集]

  • 形式 : シューボックス型
  • 収容人数 : 1,504席
    • エンドステージ形式 : 1階席966席、2階席184席、バルコニー108席、3階席246席
    • アリーナステージ形式 : 1階席792席、ステージバック席174席、2階席184席、バルコニー108席、3階席246席
  • 残響 : 1.4秒~1.9秒(可変)
  • ステージ : 間口22m×奥行13m×天井高8.95m

国際会議ホール「ヒマワリ」[編集]

  • 面積 : 間口26m×奥行26m×天井高6.3m

会議場[編集]

大会議室「ダリア」
  • 面積 : 間口40m×奥行17m×天井高4.6m
中会議室「コスモス」
  • 面積 : 間口25m×奥行15m×天井高2.5m
小会議室「ラン」
  • 面積 : 間口18m×奥行15m×天井高2.5m

付帯施設[編集]

  • 会議運営事務室
  • 国際交流ラウンジ
  • レストラン「セレナード」 - 現在はグランドプリンスホテル広島が運営している[7]

交通[編集]

注釈[編集]



(一)^ G7 .  . 2016417

(二)^  

(三)^ 宿Hiroshima Mon Amour(1959)使1972.......19722221319731962

(四)^ 1969922

(五)^ 西7西9YuMoKu REPORT 1 2012323

(六)^ 

(七)^   | 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]