コンテンツにスキップ

広島県道303号上筒賀筒賀停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

広島県道303号標識
広島県道303号 上筒賀筒賀停車場線
一般県道 上筒賀筒賀停車場線
実延長 10.8km
制定年 1969年昭和4年)
廃止年 2009年平成21年)
起点 広島県山県郡安芸太田町大字上筒賀【北緯34度33分2.9秒 東経132度14分8.4秒 / 北緯34.550806度 東経132.235667度 / 34.550806; 132.235667 (県道303号起点)
終点 広島県山県郡安芸太田町大字中筒賀【北緯34度33分55.2秒 東経132度18分57.7秒 / 北緯34.565333度 東経132.316028度 / 34.565333; 132.316028 (県道303号終点)
接続する
主な道路
記法
国道186号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

303303 

[]


JR西 20031512120092125119

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

186

JR西 241

10.8 km

[]


196944
530 - 428308

71 -  - 727[ 1]

197247111 - 303

19876241 - JR西

200315121 - JR西 - 

200416101 - 

200820122 - 239241

20092125 - 119303304[1]

[]



[]


241

[]

[]


182 m195934

[]

[]



[]

交差する道路 交差する場所
国道186号
国道434号 重複
大字上筒賀 起点
広島県道304号中筒賀下線 大字中筒賀
広島県道241号筒賀停車場線 重複区間起点 大字中筒賀
広島県道241号筒賀停車場線 重複区間終点 大字中筒賀 終点

沿線[編集]

  • 安芸太田町立安芸太田中学校
  • E2A 中国自動車道 筒賀PA
  • 井仁の棚田
  • JR西日本可部線 廃線跡
  • 太田川
  • 筒賀川

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 筒賀駅田之尻駅に改称された理由とその際なぜ路線名称が改称されなかったのかについては広島県道241号筒賀停車場線と状況は全く同じである。

出典[編集]

  1. ^ 平成21年2月5日 広島県公報 定期第10号”. 広島県 (2009年2月5日). 2023年12月24日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

記事中本路線の名称が誤って「上筒賀筒賀停車場線」となっている。