戸河内町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とごうちちょう
戸河内町
三段峡
戸河内町旗 戸河内町章
戸河内町旗 戸河内町章
廃止日 2004年10月1日
廃止理由 新設合併
戸河内町加計町筒賀村安芸太田町
現在の自治体 安芸太田町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
山県郡
市町村コード 34363-3
面積 192.09 km2
総人口 3,204
(2004年3月31日)
隣接自治体 山県郡加計町、山県郡芸北町、山県郡筒賀村、山県郡豊平町佐伯郡吉和村島根県美濃郡匹見町
町の木 モミジ
町の花 アジサイ
戸河内町役場
所在地 731-3810
広島県山県郡安芸太田町戸河内784-1
座標 北緯34度34分36秒 東経132度13分38秒 / 北緯34.57672度 東経132.22714度 / 34.57672; 132.22714座標: 北緯34度34分36秒 東経132度13分38秒 / 北緯34.57672度 東経132.22714度 / 34.57672; 132.22714
特記事項 町役場のデータは安芸太田町役場のものである。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
戸河内ふれあいセンター
戸河内病院

西2004101

沿[]


1836 - 5,0001,30028%[1]

188941 - 殿

193381 - 

195691 - 殿2

2004101 - 

[]

[]






454030

便

41321


[]










1,346.4m

1,328m

1,236.3m

1,177.0m

1,152.7m

1,113.2m

1,108.5m

1,082m

996.2m

970.3m

871.0m

817.2m

[]



















[]































殿



殿









殿






2004930[]

[]


120031130JR
殿





JR

# - 

道路[編集]

教育(2004年9月30日当時のデータ)[編集]

  • 小学校
    • 戸河内町立猪山小学校
    • 戸河内町立上殿小学校
    • 戸河内町立寺領小学校
    • 戸河内町立戸河内小学校
    • 戸河内町立松原小学校
  • 中学校
    • 戸河内町立戸河内中学校

脚注[編集]

  1. ^ 中山富広 著 中塚武 監修「第4章 天明~天保期の災害・飢饉と広島藩社会の対応」『気候変動から読み直す日本史6 近世の列島を俯瞰する』p134 2020年11月30日 臨川書店 全国書誌番号:23471480

関連項目[編集]

外部リンク[編集]