コンテンツにスキップ

志太郡衙跡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
御子ヶ谷遺跡から転送)
志太郡衙跡

志太郡衙跡 全景

地図
種類古代官衙郡衙)跡
所在地静岡県藤枝市南駿河台
座標北緯34度51分43.68秒 東経138度14分33.81秒 / 北緯34.8621333度 東経138.2427250度 / 34.8621333; 138.2427250 (志太郡衙跡)座標: 北緯34度51分43.68秒 東経138度14分33.81秒 / 北緯34.8621333度 東経138.2427250度 / 34.8621333; 138.2427250 (志太郡衙跡)

駿駿

[]


197752調30260

西893[1][2]

文化財[編集]

国の史跡[編集]

  • 志太郡衙跡 - 1980年(昭和55年)10月22日指定[1]

静岡県指定文化財[編集]

  • 有形文化財[3]
    • 志太郡衙関連遺跡出土文字資料(考古資料) - 2004年(平成16年)2月27日指定。

関連施設[編集]

志太郡衙資料館[編集]

  • 開館時間:午前9時-午後5時
  • 休館日:月曜日、祝日翌日、年末年始

脚注[編集]

  1. ^ a b 志太郡衙跡 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  2. ^ 志太郡衙跡(古代史) & 2006年.
  3. ^ 文化財(藤枝市ホームページ)。

[]


15 1996ISBN 978-4-642-00515-9

2 2000ISBN 978-4-09-523002-3

2006ISBN 978-4479840657 

[]