コンテンツにスキップ

御定相場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


使使

14160915044000西

1608910169510172/34/5148-50[1]131117001216015813900[2][3]

13184216500

6151736723退[4]

201735
江戸時代初期の御定相場
慶長小判
慶長丁銀 慶長豆板銀
慶長豆板銀
寛永通寳一貫文寛永通寳一貫文
寛永通寳一貫文寛永通寳一貫文
金一両 銀五十目 銭四貫文

参考文献[編集]

  • 宮本又次「御定相場」(『国史大辞典 2』(吉川弘文館、1980年) ISBN 978-4-642-00502-9
  1. ^ 三上隆三 『江戸の貨幣物語』 東洋経済新報社、1996年
  2. ^ 藤本隆士 『近世匁銭の研究』 吉川弘文館、2014年
  3. ^ 小葉田淳 『日本の貨幣』 至文堂、1958年
  4. ^ 江戸本両替仲間編、三井高維校註 『校註 両替年代記 原編』 岩波書店、1932年

関連項目[編集]