コンテンツにスキップ

悪魔の発明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
悪魔の発明
Face au drapeau
原書の扉絵[1]
原書の扉絵[1]
著者 ジュール・ヴェルヌ
イラスト レオン・ベネット
発行日 1896年
発行元 J.Hetzel & Cie.
ジャンル SF小説
フランスの旗 フランス
言語 フランス語
形態 上製本
前作 動く人工島
次作 クローヴィス・ダルデントル(Clovis Dardentor
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

Face au drapeau1896SF

 "Face au drapeau" 1950 "Vynález zkázy" [2][3][4]

[]

[]


Thomas Roch - 

Simon Hart - 

comte d'Artigas - 

[]


2


[]


[3][4]

[]


10︿1968

︿1968

︿SF1970


映画[編集]

悪魔の発明
Vynález zkázy

アメリカ公開時のポスター

監督 カレル・ゼマン
脚本 カレル・ゼマン
フランチェセック・ハルビン
原作 ジュール・ヴェルヌ
出演者 後述
音楽 ズデニェク・リシュカ
撮影 イジー・タランチーク
配給 日本の旗 中央映画貿易
日本スカイウェイケイブルホーグ
(リバイバル)
公開 チェコスロバキアの旗 1958年8月22日[5]
日本の旗 1959年4月26日
2004年12月25日
(リバイバル)
上映時間 82分
製作国 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
言語 チェコ語
テンプレートを表示

1958 cs:Vynález zkázy (film)調

200412

[6]
キャスト
  • ハルト:ルボル・トコシュ
  • ロック教授:アルノシュト・ナヴラーチル
  • アルティガス伯爵:ミロスラフ・ホルップ
  • ヤナ:ヤナ・ザトロウカロヴァー

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ レオン・ベネットによる挿絵
  2. ^ en:The Fabulous World of Jules Verne 10:47, 24 May 2009 を参照
  3. ^ a b 創元版『悪魔の発明』巻末「訳者あとがき」
  4. ^ a b 角川版『悪魔の発明』巻末「あとがき」(訳者による)
  5. ^ Vynález zkázy - fdb.cz
  6. ^ VIDEO-YAさんのツイート (2020年10月4日) - Twitter

脚注[編集]

  1. ^ ただし本作の要素は「ケル・カラージュ」という名前のキャラクターが出る程度(設定的にも特に連想させる要素なし)で、大半は『サハラ砂漠の秘密』のキャラ名や設定を使われている。

外部リンク[編集]

映画