コンテンツにスキップ

真寂法親王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
斉世親王から転送)
真寂入道親王
(斉世親王)
時代 平安時代前期 - 中期
生誕 仁和2年(886年
薨去 延長5年9月10日927年10月13日
改名 斉世 → 真寂(法名)
別名 法三宮、円成寺宮
官位 三品上総太守
父母 父:宇多天皇、母:橘義子
兄弟 醍醐天皇斉中親王真寂入道親王(斉世親王)敦慶親王敦固親王、斉邦親王、均子内親王柔子内親王君子内親王、戴明親王、敦実親王、孚子内親王、成子内親王、依子内親王、行中親王、誨子内親王、季子内親王、雅明親王、行明親王、源順子
菅原寧子橘公廉
源英明源庶明
テンプレートを表示

  

[]


288638878893

8896898901

7592791042

経歴[編集]

系図[編集]

 

 

 

54 仁明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

55 文徳天皇

 

 

 

 

 

58 光孝天皇

 

人康親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56 清和天皇

 

惟喬親王

 

59 宇多天皇

 

藤原基経

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

57 陽成天皇

 

貞純親王

 

 

 

 

 

 

真寂法親王
(斉世親王)

 

敦実親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源清蔭
陽成源氏

 

源経基
清和源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源雅信
宇多源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60 醍醐天皇

 

 

 

 

 

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『日本紀略』

参考文献[編集]