コンテンツにスキップ

源経基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

経基王 源 経基
源経基/菊池容斎画『前賢故実』より
時代 平安時代中期
生誕 不詳(#生没年について参照)
死没 応和元年11月10日961年12月20日
改名 経基王(皇族時代) → 源 経基(臣籍降下後)
別名 六孫王
神号 六孫王大権現
墓所 京都府京都市南区 六孫王神社
官位 武蔵介正四位上[1]鎮守府将軍正一位
氏族 源氏清和源氏
父母 貞純親王源柄子源能有の娘)
兄弟 経基経生
橘繁古女もしくは藤原敏有
満仲満政満季満実満快満生満重満頼
特記
事項
経基流清和源氏の初代。
テンプレートを表示

    

6

[]


8938[ 1] [ 2]

[ 3]2939525

29391112[ 4]

4941使 

293933[4]

2[5]

141701

[]


9614517917295845149149897212152402890213589361078

901

官歴[編集]

系図[編集]

 

 

 

54 仁明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

55 文徳天皇

 

 

 

 

 

58 光孝天皇

 

人康親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56 清和天皇

 

惟喬親王

 

59 宇多天皇

 

藤原基経

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

57 陽成天皇

 

貞純親王

 

 

 

 

 

 

真寂法親王
(斉世親王)

 

敦実親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源清蔭
陽成源氏

 

源経基
清和源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源雅信
宇多源氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60 醍醐天皇

 

 

 

 

 

系譜[編集]


[13]

[]

殿姿鹿



304012

20156

41087114112266[14]

[]

鹿

2932殿鹿[15][15]鹿鹿[15]

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ [2]

(三)^ [2] 

(四)^ 39[3]

出典[編集]

  1. ^ 尊卑分脈
  2. ^ a b 『将門記』
  3. ^ 貞信公記』『日本紀略
  4. ^ シンポジウム「日本歴史」5『中世社会の形成』
  5. ^ 『勅撰作者部類』
  6. ^ 『将門記』
  7. ^ 『日本紀略』
  8. ^ 『園太歴』延文5年正月1日条
  9. ^ 『将門記』では3月1日とする。
  10. ^ 『扶桑略記』
  11. ^ 『帝王編年記』
  12. ^ 『貞信公記抄』
  13. ^ 上村悦子 (1972), 蜻蛉日記の研究, 明治書院, pp. 287-289 
  14. ^ 「世ノ所謂淸和源氏ハ陽成源氏ニ非サル考-源朝臣經基の出自をめぐつて-」(『聖学院大学総合研究所紀要』第二五号、 2003年1月発行)
  15. ^ a b c 経基射鹿事『通俗日本全史. 第2巻』 早稲田大学編輯部編、早稲田大学出版部、明45-大2

[]


寿  1984

  74  -  2007

  2007

 (1) ︿︿1975ISBN 458280280X

 (2) ︿1976ISBN 4582802915

 1990

[]





1976NHK

2020

[]








 - 




[]