コンテンツにスキップ

新港町 (横須賀市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 横須賀市 > 新港町 (横須賀市)
新港町
町丁
地図北緯35度16分59秒 東経139度40分32秒 / 北緯35.28311度 東経139.67558度 / 35.28311; 139.67558
座標位置:よこすかポートマーケット
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横須賀市
地区 本庁地区
人口情報2023年(令和5年)4月1日現在[1]
 人口 0 人
 世帯数 0 世帯
面積[1]
  0.161 km²
人口密度 0 人/km²
郵便番号 238-0005[2]
市外局番 046(横須賀MA[3]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[4]20234100.161km2[1]

[]


[5]

沿[]


19755051 - 12

2012241225 - 19[6]

201325313 - 6[7]

20142641 - 111

20152776 - 110

[]


20213調[8]
町丁 事業所数 従業員数
新港町 23事業所 853人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[9]

21
2021年(令和3年)[8]

23

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[9]

223
2021年(令和3年)[8]

853

主な施設[編集]

  • よこすかポートマーケット
  • 横須賀地方合同庁舎
    • 横浜地方法務局横須賀支局
    • 横須賀税務署
    • 横須賀労働基準監督署
  • 横浜地方裁判所横須賀支部
  • 横須賀市救急医療センター
  • 横須賀警察署

学区[編集]

住民はいないが通学区域は設定されている。通学区域は以下の通りである(2022年3月時点)[10]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ abc -  -  (XLSX).   (2023427). 2023828 (CC-BY-4.0)

(二)^ ab便.  便. 2023829

(三)^ .  . 2019624

(四)^  -  2015618

(五)^  -  

(六)^  (PDF, 24.3KB) 

(七)^ 2013.3.13OPEN! -  2015624

(八)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(九)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(十)^ .   (202237). 2023829

(11)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 2023717