コンテンツにスキップ

映劇大要

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映劇大要
Eigeki Daiyo
情報
正式名称 映劇大要
旧名称 丸山館、船江館、富士館、銀線館、新興映画劇場、サン劇場
開館 1962年5月2日
閉館 2019年8月22日
客席数 450席[1][2]
用途 映画上映
運営 有限会社映劇大要
所在地 951-8063
新潟県新潟市中央区古町通12番町2869
位置 北緯37度55分44.4秒 東経139度02分45.5秒 / 北緯37.929000度 東経139.045972度 / 37.929000; 139.045972 (映劇大要)座標: 北緯37度55分44.4秒 東経139度02分45.5秒 / 北緯37.929000度 東経139.045972度 / 37.929000; 139.045972 (映劇大要)
最寄駅 新潟駅
テンプレートを表示

12196237522019822

[]


930630

199520005

歴史[編集]

前身の映画館[編集]

地図
映劇大要の所在地

191981924-19281928-????????-19401940-19283寿

[3]195025西1[3]195530[3]

195631[3]195833195934512196136[3][3]

[]


19623752[3] 1961[3]196439[3]197853[1]19957[2]

200921201224642018 簿[4]

2019822[5]20224

アクセス[編集]

  • 新潟交通の西堀通線またはみなと循環線で「西堀通り十番町」バス停から徒歩すぐ。

脚注[編集]

  1. ^ a b 『映画年鑑1978版別冊 映画館名簿』時事映画通信社、1977年、p.70
  2. ^ a b 『映画年鑑1995版別冊 映画館名簿』時事映画通信社、1994年、p.57
  3. ^ a b c d e f g h i 『街の記憶劇場のあかり』p.46
  4. ^ 『映画年鑑2018年版別冊 映画館名簿』時事映画通信社、2017年、pp.99-102
  5. ^ 古町12番町の成人映画館「映劇 大要」が閉館 Komachi WEB、2019年8月26日

参考文献[編集]

  • 新潟市民映画館鑑賞会『街の記憶劇場のあかり 新潟県映画館と観客の歴史』新潟市民映画館鑑賞会、2007年