コンテンツにスキップ

新潟駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟駅

万代広場側から望む駅舎(2023年8月)

にいがた
Niigata
地図
所在地 新潟市中央区花園一丁目1-1

北緯37度54分43.3秒 東経139度3分42.8秒 / 北緯37.912028度 東経139.061889度 / 37.912028; 139.061889座標: 北緯37度54分43.3秒 東経139度3分42.8秒 / 北緯37.912028度 東経139.061889度 / 37.912028; 139.061889

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 ニイ
駅構造 高架駅[* 1]
ホーム
乗車人員
-統計年度-
(新幹線)-2022年-
7,172人/日(降車客含まず)
(合計)-2022年-
29,769人/日(降車客含まず)
開業年月日 1904年明治37年)5月3日[1]
乗入路線 6 路線
所属路線 上越新幹線
キロ程 303.6 km(大宮起点)
東京から333.9 km

燕三条 (40.1 km)

所属路線 信越本線
磐越西線直通含む)
キロ程 136.3 km(直江津起点)

越後石山 (4.1 km)

所属路線 白新線
羽越本線直通含む)
キロ程 0.0 km(新潟起点)

(5.0 km) 東新潟

所属路線 越後線
キロ程 83.3 km(柏崎起点)

白山 (3.1 km)

備考
  1. ^ 連続立体交差化工事実施中。
  2. ^ a b 新・在同一階ホーム(高架)。
テンプレートを表示
南口(2022年9月)
解体前の旧万代口駅舎(2015年6月)

1JR





301150使[2]

[]

201612

3[ 1]JR - 西[j 1]

 - [3]西

 - 

 - 

3

歴史[編集]

新潟駅設置に至るまで[編集]

新潟付近鉄道路線図。赤色が現在の路線・駅

1897301120

1km

111611114

190453

4036[4]

1925

193522

現在地への移転[編集]


19371941便1943 - [1]



西

 - 3216

19516 - [1]12

1956110湿4219584293[1]1958102015

1961[1]19644619632020

1964616[1]:17[ 2]使19

1982[1]31984

[]


198257

 - 沿198055[ 3]

196030::[ 4] 196439[g 1] 使



1km使201022

[]

20088

19742便1991

JR2000630[g 2][g 3][5]1[ 5]

[]


201067

使

退[6]

[]


200020182022

1980[g 4][g 4]

調1992[g 5]1994調[g 5]19973ha[g 5][g 5]1999[g 6]JR

2.5km200320061[g 7]72007

JR2013[g 8]2015[g 8]20272014[7] [g 8][g 8]JR62021329[g 8]

3200741[g 5]

1 ()[]


12007 - 200920099[g 9]51

2009220[g 10]西330[g 11]西71[g 12]9[g 9]1殿[8][9][10][ 6]

20091CoCoLo220[j 2]9191西CoLoLo

第2期工事 (連続立体交差化)[編集]


22009 - 2021335 - 1 - 西4123

201110111289[g 13][g 14][g 15]#[g 16][g 17]20133 ()#[g 18]20184152242 - 5[g 8][g 5]

21202265[g 8]

西西[g 19][g 19]7#
閉鎖された旧1番線ホームと撤去前の万代口改札(2020年9月)

万代口駅前広場の部分整備[編集]


20122015BRT[g 8][g 20]20157[g 21]

[]


12345[11]便123411510便[12]11[11]

2018415JR[13][14]

[]

20226

2020109[j 3]

202087JR9 - 10[j 4]PR4[j 4]

202082897[j 5]InstagramJR[j 5]2020918[j 6]PR2020103banana1011[j 6]20201151111[j 7]20201111[j 7]

3[]


32021 - 1.2km西西

[]

197511
  
20094
  

19043753[j 8]  - 

19074081[1]

193510412[1]

194318111[1]

194722108[15]

195126
45  - 

625 - [1]

195631
415

125[16]

195833429[1]3[1]

196136
114[1]

12224[1]

196237520[1]

196439616[1]

196540820[1]

19694412510[17]

1977521111[18]

19795448[19]

198055827[20]

198257
41[1]

520[1]

1115[1]

198459221[21]

19856031412[22]

198661
81[23]

101[24]

111[25]

198762
41JR

105[26]

1988639[27]

1989330西24

1991311[1]

199243143[28]

19935
28[29]

318[30]

1998101216[31][32]

199911
727PATIO[33]

1217ISO9001

200012
630[5]

1222PATIO[34]

200113101banana[1]

200416
101CoCoLo[1]

1127[j 9]

200618121ICSuica[j 10]28Suica

200820315Suica[j 11]

200921
2202[g 10]CoCoLo

314Suica FREX[j 12]

9191CoCoLo[1]

2011239132

20122411411367189[g 15]

201325
31554

48西沿CoCoLo西9

625西

1027

20152795BRT

201729428[j 13]

201830
415[j 14]1 - 42 - 52 - 5 -  - ATS-P89使ATS-Ps115CoCoLo西N5

10[j 15]

1111

1222[35][j 16]

2019
1111

127[j 17]

20202
314e[j 18]

322JRCoCoLo 11[j 19]

41

616 

916CoCoLo1MOYORe:[j 20][j 21]

101MOYORe:STATION WORK[j 21]

109[j 3][j 3]

20213
212STATION WORKSTATION BOOTH[36][j 22]

217STATION WORK[37][j 22]

313Go![j 23]

322Sta.N.d life store  [j 24][j 25]

20224
131[38]

228[j 26]

41[j 27]

531[j 28]

6512020[j 29][39]89[j 29][39][j 29]CoLoLoI[j 30]

925CoLoLo[40]

2023 (5)
223CoLoLoII

325使

2024 (6)
327CoLoLoIII[j 31]

331

425CoLoLoIVCoLoLo[j 32][j 33]

529CoLoLoIV[j 32][j 33]

20257[j 4]

[]

[]


 -  - 西 - [ 7] []

[]


西西[j 34]21523

SuicaSuica使Suica - Suica

在来線ホーム[編集]


15[ 8]

[ 9] 使



2012114[g 15]89使111362 - 7[j 36]89

891891[g 22]

[ 10]

[]


324111 - 14161113142018411152121112使11[42][43]112


[]


202265
番線 路線 方向 行先
在来線ホーム
1 - 5 信越本線 上り 新津方面
白新線
羽越本線
下り 豊栄新発田方面
越後線 上り 内野吉田方面
新幹線ホーム
のりかえホーム・11 - 14 ■ 上越新幹線 上り 高崎東京方面

JR:

511

西

4672012113[j 37]114189[j 37]72013316345546[j 38]930420184152 - 51 - 4414使1202265使8963


エントランス部[編集]


2

[]



[]


KIOSK(banana)1CoCoLo2020108

[]


().西(西西)()西

(CoCoLo)202265220232233COINS1(matsukiyoLAB)2024Cocolo1703274255293 321[g 23] 19CoCoLoCocolo

 1使8.98.9西使西  CoCoLo()

2025(7)

[g 24]西



西2西西5[j 34][g 22]西2CoCoLo[g 25]21[j 34][g 22]2CoCoLo CoCoLoEast side(2024327)

1西CoCoLoCoCoLo 1FWEST SIDE 

198257[g 26]2000



[g 24]
東大通りから見た、旧万代口駅前広場(2013年)。


南口駅前広場から見た、新潟駅。
新潟駅南口のタマ公像(2022年3月)

自由通路[編集]


[g 22]西[g 27]西

LEXN西LEXN西便LEXN [9]

JRJR[]

2023325

[]


1980[g 28][g 29]CoCoLoCoCoLoCoCoLo 2 - 32211220:30 - 4:30CoCoLo120131027 2024327CoCoLo(East side CoColo )

西[]


1989[g 30][g 31]西CoCoLoCoCoLo20163312016321201632412018415Cocolo西N+

沿CoCoLo西211321[ 11]LEXN2西LEXNLEXN西24BGM20136252024331西()

[44][j 22] 西西[45]CoCoLo1MOYORe:[46]

西[]


西2ATM西A2016321西

西西西1990

20092西西調2西西西西西20081220099

[]


6沿CoCoLo

CoCoLo31

AED[g 22]

ATM[]


JAVIEW ALTTEATM

利用状況[編集]


JR20224129,769[p 1]17,172[ps 1]

200012
1日平均乗車人員推移
年度 新幹線
2000年(平成12年) 36,894[p 2]  
2001年(平成13年) 37,185[p 3]  
2002年(平成14年) 37,407[p 4]  
2003年(平成15年) 37,612[p 5]  
2004年(平成16年) 36,300[p 6]  
2005年(平成17年) 37,050[p 7]  
2006年(平成18年) 36,769[p 8]  
2007年(平成19年) 36,849[p 9]  
2008年(平成20年) 37,012[p 10]  
2009年(平成21年) 36,396[p 11]  
2010年(平成22年) 36,269[p 12]  
2011年(平成23年) 36,711[p 13]  
2012年(平成24年) 37,322[p 14] 8,747[ps 2]
2013年(平成25年) 38,427[p 15] 8,976[ps 3]
2014年(平成26年) 37,269[p 16] 9,005[ps 4]
2015年(平成27年) 37,446[p 17] 9,077[ps 5]
2016年(平成28年) 37,345[p 18] 9,256[ps 6]
2017年(平成29年) 37,461[p 19] 9,531[ps 7]
2018年(平成30年) 37,472[p 20] 9,742[ps 8]
2019年(令和元年) 36,398[p 21] 9,232[ps 9]
2020年(令和02年) 24,849[p 22] 3,857[ps 10]
2021年(令和03年) 26,277[p 23] 4,900[ps 11]
2022年(令和04年) 29,769[p 1] 7,172[ps 1]

駅弁[編集]

JR東日本クロスステーション(旧:日本レストランエンタプライズ(NRE))が運営する常設売店「駅弁屋」は、南口2階・新幹線東改札前の2箇所、南口2階・西改札の4箇所に出店している(うち西改札売店は多客時のみ営業)。 当駅の駅弁は新潟三新軒をはじめ、新津駅東口に調製場を置く三新軒・新発田三新軒と神尾商事神尾弁当部の計4社が調製を行っている。主な駅弁は下記の通り[47]

  • 柳都御膳
  • えんがわサーモンいくら
  • のどぐろとにしんかずのこさけいくら
  • あがの姫牛VS越後もち豚
  • えんがわ押し寿司
  • 村上牛しぐれ
  • 鮭の押寿司
  • SLばんえつ物語弁当
  • 鮭はらこ弁当
  • 小鯛寿司
  • のどぐろ天麩羅と海老づくし弁当(土曜・休日のみ販売)
  • のどぐろと村上牛しぐれ
  • あがの姫牛と焼き鮭弁当
  • 小町ちらし
  • 焼きサーモンいくら弁当

立食いそば店[編集]


1314NRE1JRCoCoLo1 西

2

19902007NRENRE西2000

452007退45NRE2008623452009SL67201211120181130[48]

131420202020927[49]姿[ 12]2023614西[50]

[]


NewDaysNewDays

[]

[]


2km[g 33]19581964BRT8

南口側[編集]

新潟地震以降、1960年代後半から急速に市街地化したのが当時「駅裏」と呼ばれた駅南地区である。当初は住宅地としての開発が主だったが、新幹線開業直前の1982年5月に南口が設けられると市街地化が急速に進んだ。

このような経緯から、南口周辺は住宅地と商業地が混在している。2000年代中盤からは駅ビルの新フロア建設や、長らく凍結されていた再開発事業の再開などにより、駅周辺の風景も変貌を遂げつつある。



13 - 12

11 - 121


NIIGATA

2-159
8IC5

7849IC8

51


 

[51]#

[]

2 - 13
JRJR

沿

20 - 30便 E22930 - 60

12311
方面など 記号・ラインカラー
BRT 「B」(朱色)
新潟市中心部 「C」(Central、オレンジ)
南新潟方面(中央区南部・江南区秋葉区方面)、阿賀野市方面 「S」(South、グリーン)
西新潟方面西区南区方面) 「W」(West、ブラウンまたはマゼンタ)
東新潟方面北区東区方面)、新発田市方面 「E」(East、ブルー)



便






 (2024330)[]

20166

BRT01沿2 - 13退[ 13]2024330使

1BRT01BRT2

20197
バス停名 乗り場 路線名 系統・行先
新潟駅前 0番線
1番線
BRT 萬代橋ライン B10青山 ※一部便は青山から W3 寺尾線・ W4 大堀線に直通
B10:【 快速】青山
B11:青山・青山本村・青山一丁目
B13:青山・西部営業所
※萬代橋ラインの停留所番号は01
※直通便・ダイレクト便以外の西新潟方面 W3 - W8は、萬代橋ラインに乗車し、青山のりかえ。
2番線 新潟市観光循環バス 新潟市観光循環バス
3番線 佐渡汽船線 朱鷺メッセ佐渡汽船ピアBandai
W7 大野・白根線◆
(ダイレクト便)
W70:【 快速】白根・潟東営業所
※第一高校前までは萬代橋ラインと同経路で各停。
W74:【 快速】白根・潟東営業所

※下鳥屋野までは鳥屋野線と同経路で各停。

4番線 C6 八千代橋線 C60:入船営業所
C7 柳都大橋線 C70:入船営業所
C8 新大病院線 C80新潟大学病院
5番線 W2 西小針線 W20:坂井・内野営業所
W20:【 快速】坂井・内野営業所
W21新潟大学・内野営業所
W21:【 快速】新潟大学・内野営業所
W22:信楽園病院
6番線 C3 信濃町線 C30・C31:西部営業所
C32:信濃町 ※一部は信濃町から、浜浦町線 新潟駅前行として循環運行
W1 有明線 W10:内野営業所
W11:五十嵐一ノ町・グリーン団地
W12:信楽園病院
7番線 C2 浜浦町線 C20:西部営業所
C21:信濃町 ※一部は信濃町から、信濃町線 新潟駅前行として循環運行
C22新潟青陵大学水族館
8番線 S2 鳥屋野線 S20:曽野木ニュータウン
S21:曽川・嘉木
S22:酒屋車庫
S23:酒屋・小須戸
S3 水島町線 S30:美咲合同庁舎
S31:西部営業所
S4 上所線 S40:女池愛宕
S41:ユニゾンプラザ前
S5 女池線◆
S6 長潟線◆
S50:女池愛宕
S60:南部営業所
9番線 E2 空港・松浜線 E20:松浜
E21:船江町
E22新潟空港
E23新潟競馬場
E24:北部営業所
E25新潟医療福祉大学
E26太郎代浜
10番線 E1 臨港線 E10・E11・E12臨港病院前
E3 河渡線 E30:向陽三丁目・下山スポーツセンター
E31:海老ケ瀬木工団地・下山スポーツセンター
11番線 E4 大形線 E40:一日市
E42:津島屋
E43:大江山連絡所前
E44:新潟競馬場
E45:豊栄駅前
E46:新発田営業所
12番線 E5 牡丹山線 E50北高校
E51:東部営業所
E6 竹尾線 E60:木戸病院・竹尾
E61:NOCプラザ・竹尾
13番線 S8 京王団地線 S80:南長潟・イオンモール新潟南・南部営業所
S9 亀田・横越線 S90:水原
S91:【 急行】水原
S93:【 急行】保田
S94・S96:新津駅・秋葉区役所
S95:京ヶ瀬営業所
S97:酒屋車庫
S98:亀田駅西口
E8 石山線◆ E80:北高校前
E81:大江山連絡所前
  • 連続立体交差事業関連の代行バスのうち、越後線方面は万代口ロータリー内の発着となる。

東大通バスのりば[編集]

万代口バスターミナルでは全ての路線バスを発着させることができないため、駅正面から北側へ伸びる東大通沿いにもバス停が設けられており、こちらは高速路線バスのりばとなっている。なお、のりば番号はバスターミナルからの通し番号となっている。

バス停名 乗り場 路線名 系統・行先
新潟駅前 14番のりば
(東大通ビル前)
県内高速バス(ときライナー) 糸魚川駅前
高田駅前・直江津駅前
柏崎駅前
六日町・十日町車庫
長岡駅前
東三条駅
燕駅
安田・五泉・村松駅バスターミナル
※運行内容等の詳細は各路線の記事および「ときライナー」を参照。
15・16番のりば
(第3マルカビル前)
県外高速バス 全席予約制での運行

 宿

 
 
   西西  
 
 IC  西IC

116215使
#
降車場
(通称・帝石ビル前)
高速バス 県内線・県外線各路線
路線バス W1W2W7E2E3E8S5S6S8S9

南口バスターミナル[編集]

南口駅前広場の暫定供用開始に伴い、2009年3月30日から南口駅舎に近接した東側ロータリー(CoCoLo南館横)に移設され仮供用を開始したのが南口バスターミナルである。ロータリー式で、発着するバスは構内を周回する。

またバスターミナルのすぐ南側、東側連絡通路の南端(バスターミナル1番線南側)には臨時バスターミナル(旧南口バスプール)があり、現在は主に臨時バス・貸切バスが発着している。なお臨時バスターミナルからは以前、一部の高速ツアーバスが発着していたが、2013年8月1日の制度改正を機に停留所を移転したものの、2016年7月に再度発着するようになった。

バスターミナル

2019年7月現在の情報は以下の通りである。◆は万代口発着の系統も存在する路線を示す。

バス停名 乗り場 路線名 系統・行先
新潟駅南口 1番線 S6 長潟線◆ S60・S61・S62:南部営業所
S63:大江山連絡所前
S7 スポーツ公園線 S70新潟市民病院
S71:曽野木ニュータウン
S72:大野
E8 石山線◆ E82:北高校前
2番線 長潟線・石山線(中心部方面) S60・E82:市役所前
3番線 S5 女池線◆ S51:女池愛宕
S52:新潟市民病院
W7 大野・白根線◆ W73:【 区間快速】白根・潟東営業所
E7 はなみずき線 E70:木戸病院
免許センター線 免許センター
※平日は3本・日曜日は2本運行。土曜日・祝日・年末年始は全便運休。<時刻表>
東区区バス 河渡ルート 東01:東区役所前 <時刻表>
4番線 C1 県庁線 C10:市役所前
C12:県庁
C13:県庁前・美咲合同庁舎
5番線 エアポートリムジン 新潟空港 <時刻表>
9番線 降車場(定期バス)  


20136





6



HARD OFF ECO





 



7

WILLER EXPRESS宿 WILLER EXPRESS

WILLER EXPRESSOCAT 

JAMJAM 

BUSTLE 

8





 

 

NETWORK 

6 - 8西

9
新潟駅南口のパノラマ写真。画像中央は路線バスターミナル、右側は臨時・貸切・旧ツアーバス系高速バスのりば(2019年3月)

[]

IC[]

20209

IC使便Suica10IC使

351Suica10ICIC

[]


便沿 [52]2西 (W2) (E2)[53]W1930便



便便

[]


20152795BRT便

西西西便


[g 34]2024331

隣の駅[編集]

新潟近辺の鉄道路線図。
東日本旅客鉄道(JR東日本)
■ 上越新幹線
燕三条駅 - 新潟駅
信越本線
快速
亀田駅 - (下りの一部は越後石山駅) - 新潟駅
普通
越後石山駅 - (上沼垂信号場) - 新潟駅 - (越後線)
白新線
快速「べにばな」・快速
新潟駅 - 豊栄駅
普通
(越後線) - 新潟駅 - (上沼垂信号場) - 東新潟駅
越後線
白山駅 - 上所駅(事業中) - 新潟駅 - (信越本線/白新線)

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]



(一)^ 3JR543

(二)^ 

(三)^ 198257

(四)^ 2007520132

(五)^ 2009219919

(六)^ 殿

(七)^ 

(八)^ 2[j 35]20207152[41]2021111122

(九)^ 

(十)^ 19581980

(11)^ 1[g 32]

(12)^ 20201115

(13)^ 退退

出典[編集]

国の機関及び自治体[編集]


(一)^    200(PDF)1181965154202452

(二)^  vol.18  - 1 - Web Archiving Project

(三)^ 630  便(PDF)173920006253202452

(四)^ abPR20197.  . p. 2. 2019726

(五)^ abcdef.  . 2019726

(六)^  vol.15  - 1 - Web Archiving Project

(七)^  vol.46  - 1 - Web Archiving Project

(八)^ abcdefgh (PDF)2012329202458

(九)^ ab vol.68 / - 1 - Web Archiving Project

(十)^ ab vol.64  - 1 - Web Archiving Project

(11)^  vol.65  - 1 - Web Archiving Project

(12)^  vol.67 使 - 1 - Web Archiving Project

(13)^  vol.72 1210 - 1 - Web Archiving Project

(14)^  vol.73  - 1 - Web Archiving Project

(15)^ abc vol.74  - 1 - Web Archiving Project

(16)^  vol.70 JR - 1 - Web Archiving Project

(17)^ .  . 20197262019726

(18)^ .  . 2019726

(19)^ ab.  . 2019726

(20)^  vol.80 BRT - 1 - Web Archiving Project

(21)^  vol.84  - 1 - Web Archiving Project

(22)^ abcde2018526 (PDF).  . 20197262019728

(23)^ 321() AM10  - CoCoLo

(24)^ ab.  . 2019728

(25)^  vol.63  - 1 - Web Archiving Project

(26)^  797 198266 p.1    - 

(27)^ [1] [2]

(28)^  670 19791230 p.1  10 - 

(29)^  721 19801221 p.1  5 25 - 

(30)^  1095 1988221 p.1 西  63 - 

(31)^  1152 1989326 p.1 30 西 - 

(32)^  1663 1999110 p.2  西 便 - 

(33)^ 2km. www.city.niigata.lg.jp. 2023121

(34)^ [3][4]

JR東日本[編集]


(一)^   . JR. 2020510202026

(二)^ CoCoLo220()!!2009126https://web.archive.org/web/20090205104251/http://jrniigata.co.jp/press/090126cocoro.pdf  - WayBack Machine

(三)^ abc2020109 (PDF).   (202099). 2020992020910

(四)^ abc"" !PDF202087 202087https://web.archive.org/web/20200807064924/https://www.jrniigata.co.jp/press/20200807banndaiguchi.pdf202087 

(五)^ ab!PDF2020828 202132https://web.archive.org/web/20210302155013/https://www.jreast.co.jp/niigata/press/20200828bandaiekisya.pdf202133 

(六)^ ab3!使""PDF2020918 202132https://web.archive.org/web/20210302155137/https://www.jreast.co.jp/niigata/press/20200918sekibetupuromo-syon3.pdf202133 

(七)^ ab!!PDF2020115 202132https://web.archive.org/web/20210302155201/https://www.jreast.co.jp/niigata/press/20201105bandaiguchi.pdf202133 

(八)^ JR. www.jreast.co.jp. 2018910

(九)^ 161127使!PDF20041127 200618https://web.archive.org/web/20060108154725/http://www.jrniigata.co.jp/information/20041127jidoukaisatsu.pdf202118 

(十)^ 2006121Suica!PDF2005921 200615https://web.archive.org/web/20060105212914/http://www.jrniigata.co.jp/information/20050921suica.pdf202118 

(11)^ 2008315Suica!PDF20071221 2020525https://web.archive.org/web/20161002133542/https://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071215.pdf2020525 

(12)^ SuicaPDF20081222 2020525https://web.archive.org/web/20200524150337/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf2020525 

(13)^ !PDF2017427 2020529https://web.archive.org/web/20200529034421/https://www.jrniigata.co.jp/press/20170427bandaimatiaisitu.pdf2020529 

(14)^  PDF2018323 2019728https://web.archive.org/web/20190728111308/https://www.jrniigata.co.jp/press/20180323niigataekikoukakouji.pdf2019728 

(15)^ JRPDF2018103 2020529https://web.archive.org/web/20200529040508/https://www.jrniigata.co.jp/press/20181003JRhigashinihonnniigatashisyabiru.pdf2020529 

(16)^ PDF20181220 2019217https://web.archive.org/web/20190217161642/https://www.jrniigata.co.jp/press/20181220niigataekimachiaishitsu.pdf2019217 

(17)^ PDF2019125 2020410https://web.archive.org/web/20200410043456/https://www.jrniigata.co.jp/press/20191205niigataekimachiaishitsu.pdf2020410 

(18)^ e!PDF西202024 2020226https://web.archive.org/web/20200226110513/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf2020525 

(19)^ CoCoLo(B1F1F)PDF20191223 2020410https://web.archive.org/web/20200410043632/https://www.jrniigata.co.jp/press/20191223CoCoLobanndaiheiten.pdf2020410 

(20)^ CoCoLo1MOYORe:()!PDF2020717 2020717https://web.archive.org/web/20200717150250/https://www.jrniigata.co.jp/press/20200717moyoriopen.pdf2020718 

(21)^ abCoCoLo1 MOYORe:()2020916!PDF2020824 2020824https://web.archive.org/web/20200824144304/https://www.jrniigata.co.jp/press/20200824moyore.pdf2020824 

(22)^ abcSTATION WORK2020100 PDF202128 202128https://web.archive.org/web/20210208053136/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210208_ho04.pdf202128 

(23)^ Go! PDF20201112 20201113https://web.archive.org/web/20201113025314/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf20201114 

(24)^ ××Sta.N.d life store  !PDFJR2021218 2021219https://web.archive.org/web/20210219062930/https://www.jreast.co.jp/press/2020/niigata/20210218_ni04.pdf202133 

(25)^ ××Sta.N.d life store  !PDFJR2021312 2021315https://web.archive.org/web/20210315075147/https://www.jreast.co.jp/press/2020/niigata/20210312_ni03.pdf2021315 

(26)^ JR.  . 202226202226

(27)^ JR PDF2022224 2022227https://web.archive.org/web/20220227112139/https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20220224_01.pdf2022227 

(28)^ .  . 20225302022530

(29)^ abc  PDF2022322 2022322https://web.archive.org/web/20220322111541/https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20220322_ni03.pdf2022323 

(30)^ I PDFJR2022527 2022527https://web.archive.org/web/20220527041635/https://www.jreast.co.jp/press/2022/niigata/20220527_ni01.pdf202294 

(31)^ CoCoLo2F EAST SIDE20243272F EAST SIDE59PDFJR2024111 202457https://web.archive.org/web/20240507145238/https://jenic.jp/admin/news/pdf/nsp1240111105934.pdf202457 

(32)^ ab2024425CoCoLoPDFJR202428 2024210https://web.archive.org/web/20240210011303/https://jenic.jp/admin/news/pdf/nsp1240207191808.pdf202457 

(33)^ abCoCoLoPDFJR2024418 202457https://web.archive.org/web/20240507145412/https://www.jreast.co.jp/press/2024/niigata/20240418_ni01.pdf202457 

(34)^ abcJR. www.jreast.co.jp. 2018910

(35)^ 2.  . 20205292019728

(36)^ JR 2012.5 - 2012619

(37)^ ab -  - WayBack Machine

(38)^  !PDF2013314 201351https://web.archive.org/web/20130501163543/http://jrniigata.co.jp/press/20130314puledc.pdf202458  - WayBack Machine

その他[編集]


(一)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxy21p.10

(二)^ (1984) 59420

(三)^  JRIIISBN 978-4533029806JTB 1998

(四)^ . . 20201122

(五)^ abJR2000753

(六)^  202112202024522022127

(七)^  20122142024522012215

(八)^ .Net殿 20231218

(九)^  - 殿 20231218

(十)^  .  . 20231218

(11)^ ab201710202019726

(12)^  182014101620157122015711

(13)^   20184162018416

(14)^ JR便20184152018416

(15)^ 201693097ISBN 978-4-10-320523-4 

(16)^ 31126 B

(17)^   便 441211

(18)^  521113

(19)^ PR 5448B

(20)^  5583016B

(21)^ 593722

(22)^ 6031522

(23)^ 6173122

(24)^ 6110222

(25)^ 61102822

(26)^  JR6292919

(27)^ 2275 JR63827232

(28)^ JR431422

(29)^ JR52922

(30)^ JR18531322

(31)^ JR 19991123

(32)^ JRJR '99199971183ISBN 4-88283-120-1 

(33)^  1172828

(34)^  121130352

(35)^ 2019183

(36)^ 2/12()STATION BOOTH!.   (2021210). 20212192021219

(37)^ 2/17()!.   (2021216). 20212192021219

(38)^  .   (2021129). 20211212

(39)^ ab  20226920226122022612

(40)^ .  CoLoLo (202289). 202294202294

(41)^ 2 railf.jp20207222020723

(42)^ 415 . (201821). 2018420

(43)^ E7.  railf.jp.   (201933). 2019711

(44)^ [5]

(45)^ [6]

(46)^ [7]

(47)^ JTB 20243JTB202494,504-506 

(48)^ . . (20181130). https://web.archive.org/web/20181202114255/https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20181130435652.html  - WayBack Machine

(49)^ Vie De France CAFEWEEKENDVIEW ALTTE.  - . 20221225

(50)^ 2 .  -  (202362). 202362

(51)^   2020122202026

(52)^ [8]

(53)^  .  . 2022718

利用状況[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023712

(二)^ 2000.  . 201946

(三)^ 2001.  . 201946

(四)^ 2002.  . 201946

(五)^ 2003.  . 201946

(六)^ 2004.  . 201946

(七)^ 2005.  . 201946

(八)^ 2006.  . 201946

(九)^ 2007.  . 201946

(十)^ 2008.  . 201946

(11)^ 2009.  . 201946

(12)^ 2010.  . 201946

(13)^ 2011.  . 201946

(14)^ 2012.  . 201946

(15)^ 2013.  . 201946

(16)^ 2014.  . 201946

(17)^ 2015.  . 201946

(18)^ 2016.  . 201946

(19)^ 2017.  . 201877

(20)^ 2018.  . 201979

(21)^ 2019.  . 2020711

(22)^ 2020.  . 2021711

(23)^ 2021.  . 202283

新幹線[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023712

(二)^ 2012.  . 201946

(三)^ 2013.  . 201946

(四)^ 2014.  . 201946

(五)^ 2015.  . 201946

(六)^ 2016.  . 201946

(七)^ 2017.  . 201877

(八)^ 2018.  . 201979

(九)^ 2019.  . 2020711

(十)^ 2020.  . 2021711

(11)^ 2021.  . 202283

参考文献[編集]


ASIN B000J8D2NU 1978

 ISBN 978-4876634682  2000

JR9ISBN 978-4056057706 2010

ISBN 978-4861321702 2010

JR 21 ︿20121230ASIN B00ADPPZ5M 

 2015630ISBN 978-4-86132-606-6 

[]

外部リンク[編集]