コンテンツにスキップ

春日部市立谷原中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
春日部市立谷原中学校
春日部市立谷原中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 春日部市
設立年月日 1975年4月1日
創立記念日 11月13日
閉校年月日 2019年3月31日
共学・別学 男女共学
中学校コード 58A54
所在地 344-0035

埼玉県春日部市谷原新田1507

ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


()

 


:RC / 

:S 2

沿[]


1975(50)331 - 

197541 -  

197548 -  (14 569)

1975610 - 

1975630 - 

1975724 - 

197591 - 

1976210 - 

1977222 - 

197734 -  

1978331 - 

1979 - 

19821983 - 

198594 - 

19872 - 

1989831 - 

19911993 - 

19941996 - 

1994101 - 20

1996831 - 

199764 - 使

2000420 - LC

20008 - 5 3Days

20041214 - 30

2014111 - 40

2016 - 

20191122 - 30

2019312 - 

2019326 -  (498)

[]




 ()

 ()

 ()

[1]

[]


4








5


6


1

7


8

9


 3



10
2

()

11


3Days

3

12
1

()



1


1

2
2

4

3




[1]

委員会活動[編集]

  • 生徒会本部
  • 学級委員会
  • 体育委員会
  • 図書委員会
  • 美化委員会
  • 保健委員会
  • 給食委員会
  • 放送委員会

部活動[編集]

  • 野球部
  • 卓球部
  • バスケット部
  • テニス部
  • 陸上部(陸上競技部)
  • 吹奏楽部
  • 美術部
廃部
  • 演劇部、弦楽器部、英語部、理科部、写真部、郷土研究部、落語研究部、家庭科部(家庭部)、ブラスバンド部、マンガ部(美術マンガ部)、無線部、パソコン部、サッカー部、ソフトボール部、ハンドボール部、バレー部、体操部

通学区域[編集]

  • 千間1丁目、武里中野(一部)、大場(一部)、大畑(一部)、大枝(一部)、増田新田、武里団地4 - 9街区、谷原新田(1469~1719)[2]

交通[編集]

関係者[編集]

出身者
教職員
  • 松井公士郎  [1]

参考文献[編集]

  • 過去[いつ?]の卒業アルバムより

脚注[編集]

  1. ^ a b 谷原中学校公式ホームページ”. 谷原中学校. 2019年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月14日閲覧。
  2. ^ 谷原中学校 学区一覧(春日部市ホームページ) - ウェイバックマシン(2013年8月31日アーカイブ分)

関連項目[編集]