コンテンツにスキップ

有坂隆祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

   [1]1917915[1][2] - 19861127[2]5

[]


[3]4[3][3]19351935-1936[3][4]1939-1940[3]41950-19515[3][5]

19401938

19511511[3][5][5]1952[6]

退[3][2]

主な戦績[編集]

大会/年 1935-36 1936-37 1937-38 1938-39 1939-40 1940-41 1946-47 1947-48 1950-51
世界選手権 11
全日本選手権 4 2 1 1 1 1 1
全日本Jr.選手権 1

著書[編集]

  • フィギュア・スケート入門(万有社、1953年)
  • ポピュラー・スケーティング やさしいスケートの入門書(楡書房、1956年)
  • 『冬のスポーツ』「第2章 3 フィギュアスケート」 札幌市教育委員会編 北海道新聞社 1981年2月 さっぽろ文庫16巻

脚注[編集]

  1. ^ a b 札幌人名事典 札幌市教育委員会編 北海道新聞社 1993年9月 さっぽろ文庫66巻 p.25
  2. ^ a b c 『講談社 日本人名大辞典』
  3. ^ a b c d e f g h 『毎日グラフ』
  4. ^ 真鍋晃雄「第5章 こぼれ話 2 名選手群像◇フィギュア 二人の日本チャンピオン」『冬のスポーツ』 札幌市教育委員会編 北海道新聞社 1981年2月 さっぽろ文庫16巻
  5. ^ a b c 『新・人物風土記』
  6. ^ 『ものしり事典 芸能娯楽編』

参考資料[編集]

  • 日置昌一『ものしり事典 芸能娯楽編』、河出書房、1953年
  • 『新・人物風土記 第3巻』、読売新聞社、1955年
  • 『毎日グラフ』1960年12月4日号、毎日新聞社
  • 『講談社 日本人名大辞典』、講談社、2001年