コンテンツにスキップ

朝倉氏景 (3代当主)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

朝倉氏景
時代 南北朝時代 - 室町時代前期
生誕 暦応2年/延元4年(1339年
死没 応永11年12月28日1405年1月28日
改名 孫次郎(幼名)→氏景
別名 孫右衛門
戒名 大功宗勲・勝勲
官位 美作
幕府 室町幕府
主君 斯波高経斯波義将
氏族 朝倉氏
父母 父:朝倉高景
兄弟 氏景阿波賀茂景向久景三段崎弼景
貞景東郷正景中島景康
テンプレートを表示

  32

[]


41355215[1][2]

[3]





81401殿[1]

11140466

脚注[編集]



(一)^ ab︿19813ISBN 9784642050609 

(二)^ 

(三)^ 232-41978 /:    2015ISBN 978-4-86403-146-2