コンテンツにスキップ

東山村 (奈良県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひがしやまそん
東山村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
東山村、山辺郡波多野村豊原村山添村
現在の自治体 山添村
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
添上郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 22.78 km2.
総人口 1,989
国勢調査1955年
隣接自治体 奈良県:添上郡月瀬村柳生村大柳生村田原村山辺郡都祁村豊原村
東山村役場
所在地 奈良県添上郡東山村大字松尾
座標 北緯34度40分55秒 東経135度58分26秒 / 北緯34.68189度 東経135.97392度 / 34.68189; 135.97392 (東山村)座標: 北緯34度40分55秒 東経135度58分26秒 / 北緯34.68189度 東経135.97392度 / 34.68189; 135.97392 (東山村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[1]

[]


18892241 - 

195631930 - 

[]

  1. ^ 昭和30年国勢調査 市区郡町村別人口の表記「Higashiyama-son」による [1]

関連項目[編集]