東観音寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東観音寺

本堂
所在地 愛知県豊橋市小松原町字坪尻14
位置 北緯34度40分59.7秒 東経137度26分21.3秒 / 北緯34.683250度 東経137.439250度 / 34.683250; 137.439250座標: 北緯34度40分59.7秒 東経137度26分21.3秒 / 北緯34.683250度 東経137.439250度 / 34.683250; 137.439250
山号 小松原山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 馬頭観音菩薩
創建年 (伝)天平5年(733年
開山 (伝)行基
中興年 永禄10年(1567年
中興 玉岫和尚
札所等 三河三観音、三河西国三十三観音霊場 第1番
文化財 多宝塔、金銅馬頭観音御正体、木造阿弥陀如来坐像(重要文化財)ほか
法人番号 9180305002905 ウィキデータを編集
東観音寺の位置(愛知県内)
東観音寺

東観音寺

東観音寺 (愛知県)

テンプレートを表示
多宝塔


[]


5733 ()8127181528

沿4170761716

[]

[]




81528131880

 1271




東観音寺多宝塔 (大正時代撮影)
東観音寺多宝塔
(大正時代撮影)
  • 金銅馬頭観音御正体 文永八年(1271年)銘
    金銅馬頭観音御正体
    文永八年(1271年)銘
  • 豊橋市指定有形文化財[編集]

    • 東観音寺の仮面
    • 木造二天像
    • 麻地着色悟鑑西堂画像
    • 麻地着色玉岫和尚画像
    • 紙本着色東観音寺古境内図
    • 銅鐸鈕
    • 紺紙金泥法華経普門品
    • 古版木
    • 東観音寺中世文書
    • 東観音寺の鰐口

    所在地[編集]

    愛知県豊橋市小松原町字坪尻14

    脚注[編集]

    []


     3

    1 

     2000

     . 2020822

    . 2020822

    []