松原操

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松原 操
1956年
基本情報
別名 ミス・コロムビア
生誕 1911年3月28日
出身地 北海道小樽区
死没 (1984-06-19) 1984年6月19日(73歳没)
学歴 東京音楽学校
職業 歌手
活動期間 1933年1948年
レーベル コロムビア

松原 操(まつばら みさお、1911年3月28日 - 1984年6月19日)は主に戦前期に活躍した女性流行歌歌手。戦前まではミス・コロムビアという名でも活躍した。1939年に歌手・霧島昇(本名:坂本栄吾)と結婚。

生涯[編集]


19114432819338

19331936111

1937127NHK

193813

3193914
1939

19401519391940

194823退1981564530

3198459469!4961973

PR3

 

代表曲[編集]

  • 『浮草の唄』(昭和8年(1933年))
  • 十九の春』(昭和8年(1933年))
  • 『並木の雨』(昭和8年(1933年))
  • 『秋の銀座』(昭和9年(1934年))
  • 『ふんなのないわ』(昭和12年(1937年))
  • 『前線への便り』(昭和12年(1937年))共唱:霧島昇
  • 『愛国行進曲』(昭和13年(1938年))共唱:霧島昇、伊藤久男二葉あき子
  • 『婦人愛国の歌』(昭和13年(1938年))共唱:霧島昇、コロムビア女声合唱団
  • 『傷痍の勇士』(昭和13年(1938年))共唱:霧島昇
  • 『旅の夜風』(昭和13年(1938年))共唱:霧島昇
  • 『悲しき子守唄』(昭和13年(1938年))
  • 一杯のコーヒーから』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『父よあなたは強かった』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇、伊藤久男、二葉あき子
  • 『兵隊さんよありがとう』(昭和14年(1939年))共唱:飯田ふさ江
  • 『チョコレートと兵隊』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『満州鉄道唱歌(上)』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『富士に別れて』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『愛馬進軍歌』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『愛染草紙』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『荒野の夜風』(昭和14年(1939年))
  • 『愛染夜曲』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『朝月夕月』(昭和14年(1939年))
  • 『小鳥鳴く日』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『花の亜細亜に春が来る』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇
  • 『くろがねの力』(昭和14年(1939年))共唱:霧島昇、伊藤久男、二葉あき子
  • 目ン無い千鳥』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇
  • 『新妻模様』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇
  • 『別れゆく花』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇
  • 『夕日の戦線』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇
  • 『愛馬花嫁』(昭和15年(1940年))
  • 『畝傍の松風』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇 他
  • 『奉祝国民歌 紀元二千六百年』(昭和15年(1940年))共唱:霧島昇、藤山一郎、伊藤久男、二葉あき子
  • そうだその意気』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇、李香蘭
  • 『君よ共に歌わん』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇
  • 『隣組行進曲』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇、高橋祐子
  • 『愛国班の歌』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇
  • 『みんな揃って翼賛だ』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇、高橋祐子
  • 『なんだ空襲』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇、二葉あき子
  • 『茜の雲の燃ゆる時』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇
  • 『蒙古の月』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇
  • 『若きマリア』(昭和16年(1941年))共唱:霧島昇
  • 『今年の燕』(昭和17年(1942年))共唱:霧島昇
  • 『大日本行進曲』(昭和17年(1942年))共唱:霧島昇
  • 『故郷の白百合』(昭和18年(1943年))共唱:霧島昇
  • 『大空に祈る』(昭和18年(1943年))共唱:三原純子菊池章子
  • 『いさおを胸に』(昭和19年(1944年))共唱:楠木繁夫
  • 『大航空の歌』(昭和19年(1944年))共唱:霧島昇
  • 『花咲く銀座』(昭和21年(1946年))共唱:霧島昇
  • 『復興ソング』(昭和21年(1946年))共唱:霧島昇
  • 『立ち上り音頭』(昭和21年(1946年))共唱:霧島昇
  • 『ハートのクィーン』(昭和22年(1947年))共唱:霧島昇
  • 『ある月の夜に』(昭和22年(1947年))共唱:霧島昇
  • 三百六十五夜』(昭和23年(1948年))共唱:霧島昇
  • 『妻よ/ふるさと慕情』(昭和56年(1981年))共唱:霧島昇

テレビ出演[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]