コンテンツにスキップ

松島高城デジタルテレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


2011431169
  • 宮城県内では篦岳東中継局に次いで3番目のデジタル単独中継局、震災後としては、最初のデジタル中継局となった。

所在地[編集]

施設概要[編集]

松島高城中継局[編集]

リモコンキーID 放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
1 TBC東北放送 40ch 50mW 340mW 宮城県 約1700世帯
2 NHK仙台教育テレビ 36ch 全国
3 NHK仙台総合テレビ 38ch 宮城県
4 MMT宮城テレビ放送 44ch
5 KHB東日本放送 46ch
8 OX仙台放送 42ch

受信障害対策中継局[編集]

免許人 リモコン
キーID
放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
松島町 1 TBC東北放送 40ch 10mW 7.9mW・7.9mW・7.9mW・
14mW・28mW・45mW・140mW
(どの局が何mWかは不明)
宮城県 詳細は下記に記述
2 NHK仙台教育テレビ 36ch 全国
3 NHK仙台総合テレビ 38ch 宮城県
4 MMT宮城テレビ放送 44ch
5 KHB東日本放送 46ch
8 OX仙台放送 42ch
中継局名 放送区域内世帯数
松島垣ノ内中継局と松島新富山中継局 2局で約340世帯
松島三十刈中継局と松島海岸中継局 2局で約170世帯
松島小石浜中継局 約70世帯
松島反町中継局と松島初原中継局 2局で約140世帯

[]


212

[]

[]


2011
120 - 

3 - 

67 - 

69 - 

[]


2011615 - 

[]





[]


 - 2011120

 - 

-22- - 2011615

() (PDF) - 

() (PDF) - 

() (PDF) - 

 (PDF) - 

 - 

[]




NHK