コンテンツにスキップ

栗原市

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

くりはらし ウィキデータを編集
栗原市
栗原市旗 栗原市章
栗原市旗 栗原市章
2005年9月15日制定
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 宮城県
市町村コード 04213-7
法人番号 1000020042137 ウィキデータを編集
面積 805.00km2
総人口 59,739[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 74.2人/km2
隣接自治体 大崎市登米市
秋田県湯沢市雄勝郡東成瀬村
岩手県一関市
市の木 ヤマボウシ
市の花 ニッコウキスゲ
栗原市役所
市長 佐藤智
所在地 987-2293
宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
北緯38度43分48秒 東経141度01分17秒 / 北緯38.73011度 東経141.02147度 / 38.73011; 141.02147座標: 北緯38度43分48秒 東経141度01分17秒 / 北緯38.73011度 東経141.02147度 / 38.73011; 141.02147
栗原市役所(2007年3月)
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

栗原市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
栗原市の位置(日本内)
栗原市
栗原市
栗駒地区は稲屋敷に広がる水田地帯
2005年9月撮影。

西[1]


西[2]西西1,627.4m西沿西

20051741[3][4]cf.湿 cf.

PAPA4398西


2005西[5]西西[6] 



2



 37.31994814

 -18.3201223[7]

201223-18.32018127-17.0202113-16.5202119-15.2-15



 33.31994814

 -15.5202119

西(Cfb)1-2.9湿(Dfb)
築館(栗原)アメダス(1991-2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 15.0
(59)
18.7
(65.7)
22.9
(73.2)
29.5
(85.1)
33.5
(92.3)
33.7
(92.7)
36.6
(97.9)
37.3
(99.1)
34.7
(94.5)
29.6
(85.3)
23.9
(75)
19.8
(67.6)
37.3
(99.1)
平均最高気温 °C°F 4.1
(39.4)
5.2
(41.4)
9.3
(48.7)
15.6
(60.1)
20.9
(69.6)
24.0
(75.2)
27.1
(80.8)
28.6
(83.5)
24.9
(76.8)
19.3
(66.7)
13.0
(55.4)
6.7
(44.1)
16.6
(61.9)
日平均気温 °C°F −0.3
(31.5)
0.4
(32.7)
3.7
(38.7)
9.2
(48.6)
14.9
(58.8)
18.9
(66)
22.4
(72.3)
23.6
(74.5)
19.8
(67.6)
13.6
(56.5)
7.2
(45)
2.0
(35.6)
11.3
(52.3)
平均最低気温 °C°F −4.7
(23.5)
−4.4
(24.1)
−1.8
(28.8)
2.9
(37.2)
9.4
(48.9)
14.6
(58.3)
18.8
(65.8)
19.8
(67.6)
15.5
(59.9)
8.3
(46.9)
1.9
(35.4)
−2.4
(27.7)
6.5
(43.7)
最低気温記録 °C°F −17.0
(1.4)
−18.3
(−0.9)
−12.5
(9.5)
−6.6
(20.1)
0.7
(33.3)
5.6
(42.1)
6.2
(43.2)
11.2
(52.2)
3.8
(38.8)
−2.7
(27.1)
−6.0
(21.2)
−14.9
(5.2)
−18.3
(−0.9)
降水量 mm (inch) 42.1
(1.657)
35.1
(1.382)
73.0
(2.874)
87.3
(3.437)
111.9
(4.406)
134.2
(5.283)
185.4
(7.299)
151.6
(5.969)
166.3
(6.547)
131.2
(5.165)
62.9
(2.476)
49.8
(1.961)
1,230.8
(48.457)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 8.0 7.2 9.2 9.3 9.8 10.5 13.9 11.7 11.7 9.4 8.6 9.0 118.1
平均月間日照時間 138.7 144.2 171.6 186.3 184.9 141.2 115.9 129.9 122.4 139.4 138.5 122.1 1,734.9
出典:気象庁[8]
駒ノ湯(栗原)アメダス(1991-2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 11.3
(52.3)
14.3
(57.7)
17.4
(63.3)
28.2
(82.8)
30.6
(87.1)
30.8
(87.4)
32.1
(89.8)
33.3
(91.9)
31.3
(88.3)
26.7
(80.1)
20.4
(68.7)
15.7
(60.3)
33.3
(91.9)
平均最高気温 °C°F 0.1
(32.2)
0.8
(33.4)
4.5
(40.1)
11.4
(52.5)
17.3
(63.1)
20.4
(68.7)
23.7
(74.7)
24.9
(76.8)
21.1
(70)
15.6
(60.1)
9.4
(48.9)
3.0
(37.4)
12.7
(54.9)
日平均気温 °C°F −2.9
(26.8)
−2.4
(27.7)
0.6
(33.1)
6.3
(43.3)
12.0
(53.6)
15.9
(60.6)
19.7
(67.5)
20.7
(69.3)
17.0
(62.6)
11.2
(52.2)
5.2
(41.4)
−0.2
(31.6)
8.6
(47.5)
平均最低気温 °C°F −6.3
(20.7)
−6.2
(20.8)
−3.4
(25.9)
1.3
(34.3)
6.8
(44.2)
11.6
(52.9)
16.2
(61.2)
17.2
(63)
13.3
(55.9)
6.8
(44.2)
0.8
(33.4)
−3.6
(25.5)
4.6
(40.3)
最低気温記録 °C°F −15.5
(4.1)
−14.1
(6.6)
−12.7
(9.1)
−7.9
(17.8)
−1.2
(29.8)
1.7
(35.1)
6.3
(43.3)
8.7
(47.7)
1.0
(33.8)
−1.7
(28.9)
−7.2
(19)
−13.6
(7.5)
−15.5
(4.1)
降水量 mm (inch) 126.8
(4.992)
96.8
(3.811)
125.8
(4.953)
135.7
(5.343)
164.8
(6.488)
228.2
(8.984)
263.5
(10.374)
253.9
(9.996)
261.6
(10.299)
187.0
(7.362)
137.4
(5.409)
152.9
(6.02)
2,124.9
(83.657)
降雪量 cm (inch) 268
(105.5)
207
(81.5)
169
(66.5)
37
(14.6)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
36
(14.2)
208
(81.9)
924
(363.8)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 19.8 16.9 15.9 13.4 12.5 13.8 16.7 16.4 15.5 13.4 15.4 19.0 188.3
平均月間日照時間 82.0 88.7 128.9 168.1 178.3 127.4 100.6 111.3 100.2 122.9 113.5 80.3 1,401
出典:気象庁[9]










cf.   . .  . 20211128

cf.    . .  Mapion. 2011522

cf.   .  . 20211128


 


  西

 西


 西

 


cf. .  .com. 2011522


 - 

724[10]

327693

1132278051[ 1] 使 ()

15796

9



1532 - 1555

16

宿宿宿宿宿宿宿cf. 4#


189528

191871215

1921101220- 

19349

194116123

1944191120

195530

195934927

196742

196843722[4]

196944225

19714699

198257

198560211

1985603

198560913cf. 湿

19876221970

19913調

199351215

1995741

19968100

199911716西西

2005174110[11]

200517915[3][12]

200618210

200719331

20071941

200719113033[13]

2008206148437.26

20092146

2011233112469.0757463625[14][15]
52231165440421011800[14]

2011239211512

20122422108cm

201426101619

20152794[16]


2005174110[3]


2010221

歴代 氏名 就任年月日 退任年月日 備考
佐藤覚次郎 2005年(平成17年)4月1日 2005年(平成17年)4月30日 市長職務執行者(前・一迫町長)
1 佐藤勇 2005年(平成17年)5月1日 2017年(平成29年)4月30日 2期目在任中、東日本大震災が発生。
2 千葉健司 2017年(平成29年)5月1日 2021年(令和3年)4月30日 元栗原市議
3 佐藤智 2021年(令和3年)5月1日 現職


日本の旗 

198560211[17]19957919968128[17]2005174110200618210[17]


10


61  

西4  

155  

39  

5  



372

741  

200 1

452  

77




栗駒総合支所
栗駒総合支所
  • 瀬峰総合支所
    瀬峰総合支所
  • 高清水総合支所
    高清水総合支所
  • 一迫総合支所
    一迫総合支所
  • 鴬沢総合支所(旧鶯沢町役場)
    鴬沢総合支所(旧鶯沢町役場)
  • 金成総合支所(旧金成町役場)
    金成総合支所(旧金成町役場)
  • 志波姫総合支所
    志波姫総合支所
  • 花山総合支所(旧花山村役場)
    花山総合支所(旧花山村役場)
  • 若柳総合支所(旧庁舎)(旧若柳町役場)
    若柳総合支所(旧庁舎)(旧若柳町役場)
  • 公的機関

    警察

    宮城県警察

    • 築館警察署(管轄:旧築館町、旧高清水町、旧一迫町、旧瀬峰町、旧志波姫町、旧花山村)

     駐在所

    • 花山駐在所
    • 一迫駐在所
    • 富野駐在所

    • 志波姫駐在所
    • 瀬峰駐在所

    • 高清水駐在所
    • 玉沢駐在所

    • 若柳警察署(管轄:旧若柳町、旧栗駒町、旧鶯沢町、旧金成町)

     交番・駐在所

    • 栗駒交番
    • 有賀駐在所
    • 畑岡駐在所

    • 金成駐在所
    • 有壁駐在所
    • 尾松駐在所

    • 沼倉駐在所
    • 文字駐在所
    • 鶯沢駐在所

    司法

    築館簡易裁判所

    消防

    栗原市消防本部(管轄:栗原市)

    • 栗原消防署
      • 東分署、北分署
      • 南出張所、西出張所

    医療

    宮城県立循環器・呼吸器病センター

    地域

    人口

    栗原市と全国の年齢別人口分布(2005年) 栗原市の年齢・男女別人口分布(2005年)

    紫色 ― 栗原市
    緑色 ― 日本全国

    青色 ― 男性
    赤色 ― 女性


    栗原市(に相当する地域)の人口の推移
    総務省統計局 国勢調査より


    各地区の人口・世帯数

    2022年(令和4年)3月時点の各地区の人口と世帯数[18]

    増減率は5年前の2017年(平成29年)3月時点との比較[19]

    地区名 人口 世帯
    男性 女性 増減 世帯数 増減
    築館 6,331人 6,516人 12,847人 -6.58% 5,396世帯 2.70%
    若柳 5,408人 5,921人 11,329人 -7.42% 4,358世帯 0.29%
    栗駒 4,824人 5,104人 9,928人 -10.75% 3,818世帯 -2.65%
    高清水 1,645人 1,798人 3,443人 -7.09% 1,338世帯 3.96%
    一迫 3,252人 3,477人 6,729人 -10.32% 2,520世帯 -1.94%
    瀬峰 2,002人 2,103人 4,105人 -8.02% 1,545世帯 -1.27%
    鶯沢 975人 1,110人 2,085人 -14.75% 814世帯 -6.22%
    金成 3,030人 3,097人 6,127人 -10.34% 2,252世帯 -1.61%
    志波姫 3,211人 3,383人 6,594人 -4.50% 2,394世帯 3.81%
    花山 440人 475人 915人 -15.66% 412世帯 -5.72%
    合計 31,118人 32,984人 64,102人 -8.50% 24,847世帯 0.01%

    栗原市公共施設

    公民館














































     1,006


     555













    B&G



























    [?]


    100020

    第二次産業

    工業




    1980 [1]


    4沿2005



















     

     

     

     




    JA
















    2007

    20112018

















    西






    ︿32012西



    ︿32013︿4

    ︿2



    2014

    2018

    2019





































    2011

    2012



    ︿2012︿



    ︿2013︿4





    ︿2013︿







    ︿2013︿









    ︿2

    2014









    2015︿

    ︿2017︿



    2018










    西















































































    便

    便





    便

    便

    便



    便

    便

    便



    便

    便

    便






    便

    便

    便

    便

    便



    便

    便

    便

    便

    便



    便

    便

    便


    便



    便

    便

    便



    便

    便



    便

    便



    4398457
    (=)


    JR


     --- 




    200719331JTB



      -  - 

      -  -  - 

      -  - 


    道路

    高速自動車国道

    一般国道

    県道



    1

    4

    17

    19鹿

    29

    36

    42

    48

    49

    59

    167

    175

    176

    177



    178

    179

    180

    181

    182

    183

    185

    186

    187

    237

    248

    249

    250

    268




     



     cf. 1968




     cf. 1967,1982,1985,1996,2005,2009

     cf. 1967,1985,1996






































    cf. 769,780,796,1991



    cf. 724











     

    4






    113

    ()4

    8

    429

    9

    67

    44[20]

    411

    7


















     

    宿

    ()


     [21]


    100 cf.



    西cf.




     - 8



     - ()

     - 5617185282[17]



     - 188594

     - 18971214

     - cf. 195518891114

     - 1890227

     - 191241

     - )



     - 

     - 19441213

    寿 - 

     - 

     - 

     - 

     - 1946316

     - 1948210

     - 195153

     - 

     - 1956120

     - 

     - 1957815

     - THE 1958813

     - 1959127

     - 19631029

     - 1963111

     - 

     - 

     - 1964720155

     - 

     - 1965129

     - 19651028

     - 1970719

     - 1976216

     - 1981710

     - 1982222

    DJ U-CAN - 1982

     - 

     - 19851129

     - 

     - 

     - 

     - 



     - 

     - 1988625

     - 1990312

    鹿 - 199276

     - 199682520215西4

     - 199610242019320221西31

     - YouTuber1999119



     - 

     - 

    MOZ - DA PUMP / U.S.AI .N.K

    注釈

    1. ^ 伊治郡(これはりこおり、これはるこおり)は、のちの栗原郡(現・宮城県栗原市等にあたる地域)とおおよそ同定される[疑問点]

    出典



    (一)^ . .  . 201719

    (二)^ .   (20161013). 2018920

    (三)^ abc. .   (2011120). 2011523

    (四)^ ab. .  . 2011523

    (五)^  - (PDF).   (20161010). 2018920

    (六)^ 28632. 201897

    (七)^ 1 - 10 

    (八)^  1991-2020.  . 2024330

    (九)^  1991-2020.  . 2024116

    (十)^  . NAVI.   (20061030). 2011611

    (11)^ . .   (2006925). 20071262011611

    (12)^   p36

    (13)^ . .   (2010225). 2011523

    (14)^ ab. .   (2011522). 2011522

    (15)^ . .   (2011310). 2011522

    (16)^  1   . .   (201694). 201719

    (17)^ abcd. .   (2006815). 2011611

    (18)^ .   (2022331). 2022827

    (19)^ .   (2017331). 2022827

    (20)^ 

    (21)^ 

    参考文献

    関連項目

    外部リンク