コンテンツにスキップ

松浦親 (九郎)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松浦親
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 天正2年(1574年
別名 通称:九郎
官位 丹後(受領名)
氏族 松浦氏
父母 父:松浦隆信、養父:松浦親
兄弟 鎮信後藤惟明信実志佐純元
養兄弟:
後藤貴明次女
大野忠志佐純高
テンプレートを表示

  

9156616[1]17

2157131572120[2]

21574

脚注[編集]

  1. ^ 『史料綜覧』第9編之910 624頁
  2. ^ 大日本史料』第10編之8 196頁

出典[編集]

  • 外山幹夫『肥前松浦一族』(新人物往来社、2008年)
  • 『松浦家世伝』
  • 『印山記』
  • 『大村家譜』