コンテンツにスキップ

桂雀三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桂 雀三郎(かつら じゃくさぶろう)は上方落語名跡。当代は三代目。


三代目 かつら 雀三郎じゃくさぶろう
三代目 桂(かつら) 雀三郎(じゃくさぶろう)
結三柏は、桂米朝一門定紋である。
本名 森 種男
生年月日 (1949-03-30) 1949年3月30日(75歳)
出生地 日本の旗 日本大阪府三島郡鳥飼村(現摂津市
師匠 二代目桂枝雀
弟子 桂雀喜
桂雀五郎
桂雀太
名跡 1. 桂米治
(1971年 - 1975年)
2. 桂雀枝
(1975年 - 1976年)
3. 三代目桂雀三郎
(1976年 - )
出囃子 じんじろ
ヨーデル食べ放題
活動期間 1971年 -
所属 米朝事務所
主な作品
ヨーデル食べ放題
受賞歴
ABC漫才落語新人コンクール最優秀賞(1980年)
大阪府民劇場奨励賞(1994年)
第29回上方お笑い大賞 最優秀技能賞(金賞)(2000年)
備考
上方落語協会理事

 1949330 - 200812GG

[]


退[1]

[1][1]19713[1]

19751197610[]

1986 - 1993

199991225200714200931230

[]


with[2]

  2018  

[]







[]


 - 

[]


19713 - [1]

19751 - 

197610 - 

[]


532G&G

19835810

3GGGG!...

[]


1980 ABC

1994 

2000 29 

CDDVD[]



タイトル 演目 収録年月日 収録会場 発売年月日 発売元
雀三郎の落語 その1 口入屋 1997年3月15日 サンケイホール 1997年11月27日 東芝EMI
天王寺詣り 1997年3月15日 サンケイホール
雀三郎の落語 その2 貧乏花見 1997年3月15日 サンケイホール 1998年10月28日
夢の革財布 1998年3月20日 サンケイホール
雀三郎の落語 その3 くしゃみ講釈 1999年3月13日 サンケイホール 2000年7月26日
G&G 1999年3月13日 サンケイホール
雀三郎の落語 その4 親子酒 2000年3月4日 サンケイホール 2001年8月8日
哀愁列車 2000年3月4日 サンケイホール
雀三郎の落語 その5 遊山船 1999年3月13日 サンケイホール 2001年8月8日
崇徳院 2000年3月4日 サンケイホール

THE EMI MUSIC JAPANCDDVD2008326

[]




with19961120002000621()12

CD1996CD

with[]


1960

19572007

2018

[]




1960

[]




11989

[]



(一)^ abcde2003pp.78 - 79

(二)^ 2003p.216

[]




2003ISBN 4-473-01989-6 

[]




 - 

 -