楠本柊生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  197215 - 20211129[1]XIV 14171cmA

[]


199114

1999LIVE

2002CBC23:00 - 23:30

2002Psycho le CemuDAISHIPsycho le Cemu

2002B-PASS

2003Vol.25FINAL

2005

2006NHKMAX20069×98!NHK200782008MAX

2007ART POP ENTERTAINMENT

20085BerryzVSBerryz

20101414YarYarYar3

2011

20124宿宿

20191

2021111820191120ICUTwitter稿1123退

20211129122SNS49

1130121

202215DIAMOND HALL14 14

202233DVD

[]


14

7CBC14

Vol.25FINAL1[]

B-PASS

2007MAXLED14

CAMEL2011311

[]


2000CBC

CBC2001

2002 - 

2003CBC

OLE2004 -  

2005 - 稿 

MAXNHK
2006 - 2007 - 9×9  

MAX in NHK2006 -  

MAX2007 -  

MAX in NHK 2007 -   

!!!2007TV - ?

2008 - 2009NHK 

2010 - 

[]


2002 - CBC -  14

[]


B-PASS2002 - 9

DI:GAVol.193 - 1982011 - 2012DISK GARAGE - 6

[]



ビデオ[編集]

  • ライヒス・リッターVol.05 〜そして誰かがいなくなる〜(1995年)
    • ライヒス・リッターVol.06 〜○○のいない日〜(1996年)
    • ライヒス・リッターVol.08 〜元帥とドラえもん〜(1996年)
    • ライヒス・リッターVol.09 〜元帥ハリウッドへいく〜(1996年)
    • ライヒス・リッターVol.10 〜元帥、UFOにのる〜(1997年)
    • ライヒス・リッターVol.12 〜元帥の耳はロバの耳〜(1997年)
    • ライヒス・リッターVol.13 〜この木なんの木 西遊記〜(1998年)
    • ライヒス・リッターVol.14 〜14回目だ! 第14帝國!!〜(1998年)
    • ライヒス・リッターVol.15 〜忍者でござる〜(1999年)
    • ライヒス・リッターVol.16 〜お魚になった元帥〜(1999年)
    • ライヒス・リッターVol.17 〜のび太の第14帝國〜in名古屋(1999年)
    • ライヒス・リッターVol.17 〜のび太の第14帝國〜in東京(1999年)
    • ライヒス・リッターVol.18 〜走れ! 元帥危機一髪〜(2000年)
    • ライヒス・リッターVol.19 〜元帥のドンとやってみよう〜ライブハウスバージョン(2000年)
    • ライヒス・リッターVol.19 〜元帥のドンとやってみよう〜厚生年金バージョン(2000年)
    • ライヒス・リッターVol.20 〜3年B組楠本先生〜(2000年)
    • ライヒス・リッターVol.21 〜8時だョ! 全員元帥!〜(2000年)
    • ライヒス・リッター〜元帥のドンとやってみよう〜朝日大学学園祭特別編(2000年)
    • ライヒス・リッターVol.22 〜元帥がやって来るYar! Yar! Yar!〜(2001年)
    • ライヒス・リッターBest〜元帥が選んだBest式典〜in赤坂ブリッツ(2001年) - 2本組
    • ライヒス・リッターVol.23 〜元帥の中日×巨人戦〜(2001年)
    • ライヒス・リッターVol.24 〜題名のない14帝國〜(2002年)
    • ライヒスリッター・スペシャルat渋谷公会堂(2003年) - 2本組
    • ライヒス・リッターVol.25 〜となりの元帥〜ライブハウスバージョン(2003年)
    • ライヒス・リッターVol.25 〜となりの元帥〜渋谷公会堂(2003年)
  • UFO特別編〜史上最大のドッキリ企画(1999年)
  • 楠本柊生単独ライブ〜個人の限界〜(1999年)
  • 定光寺祭り'99(1999年)
  • 楠本柊生『秋の祭典』スペシャル(1999年)
  • 柊生元帥vs定光寺中将トークバトル(2000年)
  • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・加納中佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・風間少佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・春木大佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・秋山少佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・星野中佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・草薙大佐〉(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜総集編(2000年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・長沢大尉〉(2001年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・春木大佐〉一人芝居「駐車場」(2001年)
    • 楠本柊生帝國元帥LIVE〜元帥といっしょ〜〈ゲスト・キンシオタニ・目羅博士〉(2001年)
  • 得お楽しみ企画〈KIT-KATvsB型ボーイズ・ゲスト〉(2000年)
  • KIT-KATライブ〜元帥はいっしょ?〜(2000年)
  • 楠本柊生帝國元帥・一人芝居「小説伝」(2001年)
  • 軍服の一番暑い夏(2001年)※ドキュメンタリービデオ

DVD[編集]

  • ハートランド20周年記念 第14帝國凱旋式典(2004年)
  • ライヒス・リッターステージ〜あの衝撃をもう一度〜at ZEPP TOKIO(2004年)
  • ゲンスイトンビマルの冒険 Vol.1(2005年)
  • ゲンスイトンビマルの冒険 Vol.2(2005年)
  • オレたち14帝國〜風間少佐の真っ赤なウソ〜(2006年)
  • 劇団ゲキハロ第5回公演Berryz工房 VS Berryz工房(2009年)
  • 楠本柊生帝國元帥「ライヒス・リッター〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」02・14 名古屋ダイアモンドホール(2010年)
    • 楠本柊生帝國元帥「ライヒス・リッター〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」04・11川崎クラブチッタ(2010年)
    • 楠本柊生帝國元帥「ライヒス・リッター〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」05・15 ZEPP名古屋(2010年)
    • 楠本柊生帝國元帥「ライヒス・リッター〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」06・27 渋谷O-EAST(2010年)
    • 楠本柊生帝國元帥「ライヒス・リッター〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」07・10 川崎クラブチッタ(2010年)
  • オレたち14帝國スペシャル「全部見せますオレたち14帝國」(2010年)
  • ライヒス・リッターVol.27〜帰ってきた元帥〜(2011年)
  • 帝國キネマ倶楽部連続式典記念DVDBOX〜元帥のいない日〜・〜元帥のドンとやってみよう〜・〜仁義なき元帥〜(2011年)
  • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜忍者でござる〜」〈09・18バージョン〉(2011年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜忍者でござる〜」〈09・19バージョン〉(2011年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜お魚になった元帥〜」〈10・22バージョン〉(2011年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜お魚になった元帥〜」〈10・23バージョン〉(2011年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜新作だよ、おっかさん〜」(2012年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜元帥の中日×巨人戦〜」(2012年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜元帥の耳はロバの耳〜」(2012年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜となりの元帥〜」(2012年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜8時だヨ!全員元帥〜」(2013年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜元帥がやってくるYarYarYar!〜」(2013年)
    • 楠本柊生帝國元帥「第14帝國〜忍者でござる〜」(2013年)
  • 第14帝國トーキングシアター「お魚になった元帥」(2013年) - CD「やれと言われたのでCDにしてみました」同時リリース

CD[編集]

  • 「元帥・鳶丸の宇宙と恐竜」(2002年、ハートランドレコード) - アルバム
  • 「恐竜いえるかな?ロングバージョン」(2002年、ハートランドレコード)
  • 「アラスタのテーマ」(2005年、SYNECYICS RECORDS)
  • 「アラスタのテーマ・輪」(2006年、ダッコレコード)
  • 「アラスタのテーマ・輪々」 (2006年、ダッコレコード)
  • 最鋭輝「メルシー! マドモアゼル」(2006年、薔薇屋敷レコード) - コーラス
  • 梶永大士「KAJINAGA DAISHI『GOD JAPANESE MONSTER』」(2007年、ライカロリーポップ) - 語り
  • 第14帝國「帝國音頭」(DVD付き)(2011年)
  • 犬神サーカス団「死ぬまでROCK!」(2011年)
  • 「やれと言われたのでCDにしてみました」(2013年) - DVD第14帝國トーキングシアター「お魚になった元帥」同時リリース

CD-R[編集]

  • 第14帝國アーカイブス マニアックコレクション「第14帝國カウントダウン‘01.01.01」(2000年) - CD DATA
  • 第14帝國アーカイブス マニアックコレクション2「オールナイトリミックス21」(2000年) - PC用ビデオCD

インターネット[編集]

  • ゲンスイトンビマルの冒険(2003年、itv24) - レギュラー番組
    • ゲンスイトンビマルの冒険(2004年) ※CLUB JUNK BOX TOKYO BAY公開録画を放送
  • 元帥の怪談(2003年、SC24) - レギュラー番組
  • ネットラジオ「吉田メタルの『今夜もスキンヘッド』」(2005年・2006年、LIVECAST.jp)
  • ネットラジオ「キバカット」(2006年、LIVECAST.jp) - ゲスト
  • 南青山e-Radio FM“ S.Q.F青山ストリート”(2008年・2009年・e-Radio FM 南青山) - ゲスト
  • FM 南青山“S.Q.F 青山ストリート シーズン2(2009年、e-Radio FM 南青山) - ゲスト
  • GPRAのスィートタイムズ(2010年、LIVECAST.jp) - ゲスト
  • 原宿遷都だ!第14帝國 大本営発表 出題篇(2012年、ニコニコ生放送) ※公開生放送
    • 原宿遷都だ!第14帝國 大本営発表 解答篇(2012年、ニコニコ生放送) ※公開生放送

連載WEBコラム[編集]

TANK!the WEB 連載コラム[編集]

  • 書けるか?新作!(2011年11月号 - 2012年4月号) - 全6回
  • できるか?凱旋!(2012年5月号 - 2013年12月号) - 全20回
    • できるか?凱旋!特別版「できたぜ!凱旋!」(2014年1月号)
  • 出せるか?DVD!(2014年3月号 - )

その他[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]