ザ・ドリフターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザ・ドリフターズ
The Drifters
別名 いかりや長介とザ・ドリフターズ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 1956年 -
レーベル 東芝レコード
(東芝音楽工業→東芝EMI)

ワーナー・ブラザース・パイオニア[注釈 1]
サウンズ・マーケッティング・システム
EXPRESS/EMI RECORDS
(EMIミュージック・ジャパンユニバーサル ミュージック ジャパン)
渡辺音楽出版
事務所 イザワオフィス
メンバー
旧メンバー

その他多数
(詳細は「#前期バンド時代の主なメンバー」を参照)

ザ・ドリフターズ
The Drifters
メンバー 加藤茶
高木ブー
いかりや長介(故人)
荒井注(脱退・故人)
仲本工事(故人)
志村けん(故人)
別名 ドリフ 
結成年 1956年 (68年前) (1956)[注釈 2]
事務所 渡辺プロダクションイザワオフィス[注釈 3]
活動時期 1956年 -
出身 音楽バンド
現在の活動状況 不定期・再放送
芸種 喜劇コント
ネタ作成者 いかりや長介
加藤茶
志村けん
過去の代表番組 8時だョ!全員集合
ドリフ大爆笑
ほか
(その他のザ・ドリフターズのレギュラー番組を参照)
テンプレートを表示

: The Drifters1956311969[1]19601980TBS8!1990

[]


19561952 - 1955退 退19649[2]

1964[3][4][5] 1955 - 2023[6][7]

[]


4退76

退51974退1979

EMIEMI 使

[]




4退4 1965退退5退6642020332022102


[]


[8][9]

[8]


[]




19666307172[10]115退IN JAPAN 1966 50TH ANNIVERSARY EXTRA EDITION2POPS19668P316305635641THE BEATLES IN JAPAN : 50TH ANNIVERSARY EDITION653

673[11][12]

197012119691112115104-5197021NHK退[13]

1990

2001123152NHK833

[]


使使

1970

558 [14]

44[ 4]

退2

調

PTA[][ 5]



8!

333202110[15]

[]




退20203202210

20222

加藤茶[編集]


(1943-03-01) 19433181  

1962





1964[16]

調

使3015

退退

2022246

[]


(1933-03-08) 19333891  

19649







4

退[17]



19849144


[]

[]


(1931-11-01) 1931111 -  (2004-03-20) 200432072  

1962





31964



1987NHK調

20043201530

[]


(1928-07-30) 1928730 -  (2000-02-09) 20002971  

19649

退19743









1934730[ 6][ 7]

19743退[18]

2000294302000CM[ 8]

[]


(1941-07-05) 194175 -  (2022-10-19) 2022101981  

196511





退1965



19812181100

20221018西192222[19]

[]

東村山駅に設置されている志村けんの像。また、東村山市の名誉市民である[20]

(1950-02-20) 1950220 -  (2020-03-29) 202032970  

19682

197312

19743





196819731974退1!!2

退197312197439

2!!!

退

19812181

1970使

10

20203292310[21]

[]

[]


1960

退1965





退

調退[22]

退

[]


1964

退1965



1964



1965退


[]


1964

退1965

19641965退



退

退

[]




193113 - 201921188

1956

退1959



1959退19561959退20179MPA2019211[23]

193199 - 20206988

1956

退19572



(1952)195619573[24]&2020[24]

1939222 - 20111571

19572

退195711



退1977201115

1939412 - 198591946

1957

195711

退1959



195711退退

1931430 - 92

1958

退1965退1964



219581959退1959退3533

19641965退!?2001107

19411210 - 198581243 


19585

19588

退195812



1958101958588312退[25]8!11985123便[26]

1940211 - 201262872

1959

1960

退1964



195919601964退退退退19706退1993BAND2012



1959

退1963



1959195911退退退[27]退1970[28]



1960

退1961



1960





1960

退1962



19601962退

1942316 - [29]81

1960

退1963



1960519601963



1961

退1963



1962退



1961

退1963



退

1946711 - 77

1962

退1963



19621963[30]

1936125 - 20231286

1962

退1964



19621964退2017222MC2023

19401123 - 200332762

1963

退1964



退退退退11PM2003

1932 - 200111468 - 69

1963

退1964



11970退2001

[]

[]


()()( ) ()()()

1970

1972

退1986



1970197219754261986退1986[31][ 9]

6



1985退退

退

1990退

2001NHK!

4

()

[]


1980

退1986

19806[32][33][34]

[]




1932910 - 199531962

![35]

[36]

194817 - 202212674

1964161

1945 -78 - 79

1972!!1969!!!退2019731?50姿



退辿

1956226 - 67

[37]19931994MC8

GSPOTMV[38]

19779使[39]

20132018Act Against AIDS!![40][41]

2014!!8![42]

 1934331 - 200541071

TBS8!

193599 - 88



1935419 - 20063270

TBS

1943524 - 2016101673)



1943 - 20166572 - 73

8!



6/307/1

1952 - 71 - 72

   

B&B

1978710 - 45

6

 THE MOVIE 2 !



1930529 - 2012113082



退[43][44]

[]

[]


1956

 ()

[]


1957234W
19569

2195710

3195710

[]


195711退

19582

195851958420

19588



6退




19593

退

1959

2


119587

219588

319589

419599

[]


195911退

195912



119603

219607

319608

419619

[]


1962


退

15



9退

退

1962
119616

219628 [45]

319629 

419631511[46]

519637

619636

719637

[]


1963

1964退退退4
!!?

退4

退!

退退4

姿退3

2
19638

19649

19645

[]


19649退13
8

119648

退[]


1964調退

1965退

56


19657

退[]


1965退5



196510!





退
1965-19743315

1966[47][48]

1966



55









196610!

19674!

[]


1967!!1975

1967102!

196813!!

1!

196844!

196895!

1968!55

196916!

196947!

196978!!

退[]


19691048![49]8!55PTA
8!27.3%19734750.5%調50.5%[ 10][50]

TBS40

40% - 50%8[51]



196912319!!

1970  

19705!

1970810!!

19702

19701211!!

19714!!!

1971812!!

19711213!!

1972219742

1972814!!

19721215!!

1973 OK!

1973816!!

197310 

1973退82退
1971-1973



19731217!!
197441-20043205

[]


1974330退(6[52])
!

1974818!!

19741219!!

197541TBS2020!410! 

1975820!!!!

197522宿[53]

1975107

19751221!!!!

1976

197668

197726!1980

19774

1980

19812TBS[54]
1CM[54]

1983

198516

198530 !

[]


1985殿!WA-!!!

198611986 - 2020

1988124

1992KATO&KEN2

19905

19991999-2020[ 11]

1999CM6200029

2000CM

200183352NHK

200312825

[]


2004320[55]
4[ 12]4

2004321-20203294

200550!SMAP4[56]

2006714CMCM20153

20108 4SP![57]

2016 !!

2017124[56][58]
124TBS2008FEVERCM50[59]4412

2019214[23]

2020329[60]


2020330-202210193

202043[61][62]20%[63]
243

202012殿SP[64]

202171 Z×[65]350Z[66]

20219303[67]

202111[68] 1966

2021123[69]

202252[70]3

20221019[71][72][73]
2

20221215[74][75][76][77]

20221231YouTube[78]

2023113[79]2

20236YouTube[80]

20237174 [81]2

202411511[82][83][84]

[]


[85]

[]


195622004-


[]

[]




1962 - 1965
NTV5

1963 - 1978NET︿
51西

ABC

!1965
︿

1966 - 199519972001
85退86487889296972001

1966 - 1967NET︿
1

!1966 - 1969
!!

!1967TBS
TV

!1968TBS


!1968TBS
22

!1968TBS


!1968TBS
55SOS

1969
!

8!1969 - 1985TBS
30%40%19734750.5%8812004DVDDVD

19711979

!1970
8!11!?

!!!1971
TBS8!!! 10!!!

1972 - 1974
2130

 OK!1973
2060

1973 - 1974


1975107 - 1976323

197668 - 1130

1977 - 1998
8!1殿2殿20031223200452003128'77西2

 !19771011 - 197932774TBS


1977 - 1987NET
3

TV1985 - 1989
22:00 - 22:302

60410! 

202171 Z×134

[]


19661129

1967423

1967107

19671231


NHK1967 - 19691971197219742001NHK

!196812TBS

1968630

1969119

1969714

1969622

197011

197011NET

!!197112 - 

100197113

197146

!!1971720

!1971921CX

19711118TBS

1970123119711231 - 2

197211TBS

!!1972418CX)

!!!!197312

1973123

19731016

!?19731025)

197411NET

197427

197442197542197645NET
[ 13]1977

GO GO1974514

197511NET

197514TBS

1975128

1975331TBS
TBS西820!410!

!1975610

197611NET

1976127

1976525

Oh!!1976928

197610419831014

19761123

!!197711

!!1977111

'771977223

!!1977117517

90!19781025NET)

!197810241979320
19793

!!'79197913

'79ON1979116

19791024

101979108TBS

'80198055

!!!1981113


19811014 - 

1982811 - 

19813171983111
19783

!!1982331


19831223 - 1988122384OP5

 '83 !12019831224TBS1115

198411719861215

!!1984109

198612[ 14]


1986102[ 15]

198942330CX - 2003

20018116NHK

[]


1967 610 - 16

1969 107 - 13[ 16]

1970  - 529 - 64[ 17]

1971 18 - 14

1972  - 18 - 14

1973  - 113 - 19[ 18][ 19]

1974 !!! - 111 - 17

1975 !!! - 114 - 21[ 20]

1976 !! - 114 - 20[ 21]

1977 !!! - 11 - 10[ 22]

1978  !! - 11 - 10[ 23]

1979 !! - 11 - 10[ 24]

1980 !! - 11 - 10

1981 !!! - 12 - 11[ 25]

[]


1972  !! - 429 - 55

1973  - 430 - 56

1975  - 51 - 57[ 26]

1976  - 429 - 55[ 27]

1977  - 53 - 59[ 28]

1978  - 51 - 59[ 29]

67368106910[ 30]

CM[]


1966CM

1970CMGECM

1972CM

1971CM[86]

1973CM

1974[87]CM

1975CMCM

1976SBCM

1976CM

1977CM

197919802CM2

19701984CM1981

1999200062000CM寿寿寿

2006714CM20153

20094CR!SANKYOCM

CM!!!CM使8!使5CM55

5

!!









202112CM!!使

NHK紅白歌合戦出場歴[編集]

年度 放送回 曲目 出演順 対戦相手
2001年 第52回 ドリフのほんとにほんとにご苦労さんスペシャル[注釈 31] 19/27 松田聖子
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

補足[編集]

前述のCM出演(2000年放送)や、NHKの歌番組『第32回思い出のメロディー』でのコントと歌のコーナー出演(2001年)、同じく上記の紅白への出演、『ドリフ大爆笑』の総集編のオープニングとエンディング新収録(2003年放送)など、2000年以降に於いてほぼ一年に一度は、早期に脱退した綱木を除くメンバーが全員集合する機会や企画がとられていた。2002年のドリフ大爆笑ではいかりやが過去映像が格納されている金庫がようやく開いたから次回に期待という旨のコメントを残し、生前最後の大爆笑で特集された。2004年が結成40周年に当たり、様々な番組企画、イベントなどが事務所やテレビで予定されていたが、リーダーいかりやの死去が重なり、完全な「全員集合」は実現しなかった。

1975年に大阪の朝日放送毎日放送でテレビのネットワークが入れ替えられた際(ABCがTBS系列からテレビ朝日系列に、MBSがテレビ朝日系列からTBS系列に変更)、MBSでのPRキャラクターをドリフターズが務めており、キャッチコピーも「4月から、4チャンネルだョ!全員集合」だった(「4チャンネル」はMBSのチャンネル番号)。

映画作品[編集]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 収録曲 備考 オリコン最高位
東芝音楽工業 / 東芝レコード
1st 1968年6月10日 ズッコケちゃん ズッコケちゃん
作詞:なかにし礼
作曲:不詳
池すすむ採譜[注釈 32]
編曲:萩原哲晶
デビュー曲として発表されたが、B面の「いい湯だな」の方が大ヒットしてしまったため、「いい湯だな/ズッコケちゃん」と紹介しているサイトもある。 44位
いい湯だな (ビバノン・ロック)
作詞:永六輔
作曲:いずみたく
編曲:萩原哲晶
「にほんのうた」シリーズ。別バージョン・ビバノンロック。オリジナルはデューク・エイセスの楽曲である。
1997年日本石油のコレカードのCMソングとして替え歌で歌った。これは、2000年に発売されたベストアルバム『ドリフだョ!全員集合 青盤』に収録されたため、入手可能である。なお、これが5人で歌った最後で且つ最新音源で、曲中にナレーションが入っている。
2nd 1969年5月1日 ミヨちゃん ミヨちゃん
作詞・作曲:平尾昌晃
編曲:川口真
オリジナルは平尾昌晃の楽曲[88]
1995年加藤茶が別バージョン「RAP MIYO-CHAN」を発表した。
11位
のってる音頭
作詞:なかにし礼
日本民謡
編曲:川口真
原曲は秋田県民謡の「秋田音頭」。
アラン・リックマン主演映画『スノーケーキを君に』のなかで、シガニー・ウィーバーがこの曲に合わせ踊るシーンがある。
3rd 1969年11月1日 ドリフのズンドコ節 ドリフのズンドコ節
作詞・作曲:不詳
補作詞:なかにし礼
編曲:川口真
原曲は「海軍小唄」。
荒井注が脱退した後の1978年には、4番の荒井のソロパートを志村けんの声に差し替えた「志村けんバージョン」が「ゴー・ウェスト」のB面に収録されている。
2位
大変うたい込み
作詞:なかにし礼
日本民謡
編曲:川口真
原曲は宮城県民謡の「斎太郎節」(「大漁歌い込み」)。
4th 1970年4月25日 ドリフのほんとにほんとにご苦労さん ドリフのほんとにほんとにご苦労さん
原詞:野村俊夫
替詞:なかにし礼
作曲:倉若晴生
編曲:川口真
原曲は「軍隊小唄」。 4位
冗談炭坑節
作詞:なかにし礼
日本民謡
編曲:川口真
原曲は福島県民謡の「常磐炭坑節」。
5th 1970年11月5日 誰かさんと誰かさん 誰かさんと誰かさん
作詞:なかにし礼
スコットランド民謡
編曲:川口真
原曲は「ライ麦畑を通り抜け」(日本では「故郷の空」として知られる)。 3位
ドリフのおこさ節
作詞:なかにし礼
日本民謡
編曲:川口真
原曲は秋田県民謡の「おこさ節」。
6th 1971年5月5日 ドリフのツンツン節 ドリフのツンツン節
作詞:なかにし礼
作曲:不詳
編曲:川口真
原曲は各学校で伝承曲として歌われている「ツンツン節」。 18位
ドリフ音頭 北海盆歌より
作詞:なかにし礼
日本民謡
編曲:川口真
原曲は北海道民謡の「北海盆唄」。
ワーナー・ブラザース・パイオニア
いかりや長介とザ・ドリフターズ 名義
7th 1971年12月20日 ドリフのツーレロ節 ドリフのツーレロ節
作詞:なかにし礼
作曲:不詳
編曲:川口真
原曲は美ち奴の「シャンラン節」。 52位
ドリフのラバさん
作詞:石田一松
補作詞:なかにし礼
作曲:石田一松
編曲:川口真
原曲は石田一松の「酋長の娘」。
東芝音楽工業 / 東芝レコード
8th 1972年4月25日 ドリフの真赤な封筒 ドリフの真赤な封筒
作詞:永田哲夫
補作詞:なかにし礼
ハワイ民謡[注釈 33]
編曲:川口真
原曲はアメリカコミックソングオー・バイ・ジンゴ」。日本では1937年灰田勝彦の歌唱によって「真赤な封筒」として発表され、その永田哲夫による日本語詞をなかにし礼が更にコミカルにアレンジしている。
ジャケットに「ハワイ民謡」とクレジットされているが、実際はアルバート・フォン・ティルツァー作曲である。
ハワイアンタッチのシングルヴァージョンとは別テイクが存在する。
32位
ドリフのピンポンパン
作詞:阿久悠
作曲:小林亜星
編曲:川口真
原曲はフジテレビで当時放送されていた子供番組ママとあそぼう!ピンポンパン』の中の楽曲「ピンポンパン体操」。
東芝音楽工業 / 東芝レコード
いかりや長介とザ・ドリフターズ 名義
9th 1973年6月10日 〜8時だヨ!全員集合大特集 チョットだけヨ!全員集合 / 「にほんのうた」シリーズ"いい湯だな"より ドリフのビバノン音頭 〜8時だヨ!全員集合大特集 チョットだけヨ!全員集合
作詞:上野冷児・松原雅彦
日本民謡
編曲:たかしまあきひこ
21位
「にほんのうた」シリーズ"いい湯だな"より ドリフのビバノン音頭
作詞:永六輔
替詞:上野冷児・松原雅彦
作曲:いずみたく
編曲:たかしまあきひこ
東芝EMI / 東芝レコード
いかりや長介とザ・ドリフターズ 名義
10th 1976年3月20日 ドリフのバイのバイのバイ ドリフのバイのバイのバイ
原作詞:添田さつき
作詞:森雪之丞
外国曲
編曲:森岡賢一郎
原曲は「パイのパイのパイ」(東京節)。
本曲より志村けんが参加。
90位
ドリフの英語塾
作詞・作曲:森雪之丞
編曲:宮川泰
東芝EMI / 東芝レコード
11th 1976年9月5日 加藤茶のはじめての僕デス / 志村ケンの全員集合 東村山音頭 加藤茶のはじめての僕デス
作詞:関沢新一
作曲:中沢勝彦
編曲:たかしまあきひこ
オリジナルは東京放送児童合唱団時代の宮本浩次の楽曲。 8位
志村ケンの全員集合 東村山音頭
作詞:土屋忠司
作曲:細川潤一

補作詞・補作曲:いかりや長介・志村けん
編曲:たかしまあきひこ

原曲は三橋美智也下谷二三子の「東村山音頭」。
12th 1978年4月20日 ゴー・ウエスト ゴー・ウエスト
作詞:下山啓田村隆
作曲・編曲:たかしまあきひこ
25位
ドリフのズンドコ節
作詞・作曲:不詳
補作詞:なかにし礼
編曲:川口真
1969年リリースの「ドリフのズンドコ節」の志村けんバージョン(詳細は前述)。
サウンズ・マーケッティング・システム
- 1980年2月25日 「ヒゲ」のテーマ 「ヒゲ」のテーマ (ドゥー・ミー)
作曲:K.GAMBLE & L.HUFF
編曲:たかしまあきひこ
プロデュース:志村けん
原曲はテディ・ペンダーグラス1979年にリリースしたアルバム『Teddy』に収録されている「Do Me」。
演奏はたかしまあきひこ&エレクトリック・シェーバーズが担当。
5位
カラオケ“いい湯だな” 「いい湯だな」のカラオケバージョン。
13th 1980年12月21日 ドリフの早口ことば ドリフの早口ことば
補作詞:いかりや長介[注釈 34]
作曲・編曲:たかしまあきひこ
原曲は1973年ウィルソン・ピケットが発表した楽曲「Don't Knock My Love」。
『全員集合』の「ドリフ聖歌隊」でお馴染みのリズムに乗せて早口言葉を言う。
10位
カラオケドリフの“早口ことば” 「ドリフの早口ことば」のカラオケバージョン。
- 1982年 ドリフのわんダードッグ ワンダー・ドッグ
作曲・編曲:Harry Thumann
オリジナルはハリー・トゥマン英語版のプロデュースユニット「Wonder Dog」の「Living on a farm」。『全員集合』では本曲が「ドリフのわんダードッグ」として流され、加藤茶と志村けんが犬のかぶり物をした上で口パクで歌った。曲の特定の場所で変顔をするのが定番となっていた。 -
わんダー・ドッグ・ディスコ編 オリジナルは「Wonder Dog」の「Ruff Mix」。オリジナルのシングルでは本曲がタイトル曲(A面)で「Living on a farm」がB面となっている[89]

プロモーション・シングル[編集]

発表年 タイトル 収録曲 備考
東芝音楽工業 / 東芝レコード
1970年 ドリフのほろ酔い小唄 ドリフのほろ酔い小唄
作詞:青木正義
補作詞:山上路夫
作曲:いずみたく
編曲:萩原哲晶
の酒造メーカーの組織「甲東会」のPR用に作られたシングルで、利き酒会などでの配布用であり非売品であった。
現在では、2000年に発売されたベストアルバム『ドリフだョ!全員集合 青盤』に収録されている。
2015年からフジテレビで放送されているバラエティー番組「ダウンタウンなう」の企画「本音でハシゴ酒」では、店舗紹介など随所で本曲がBGMとして採用されている。

アルバム[編集]

オリジナルアルバム[編集]

発売日 タイトル 備考
東芝音楽工業 / 東芝レコード[注釈 35]
1st 1969年12月 ドリフターズ 全員集合!! 最初の3枚のシングル両面分6曲に「会津磐梯山」「八木節」を加えた計8曲。その間にドリフによるコントが挟まる形となっている。
2008年10月22日に復刻紙ジャケット仕様のCDアルバムで再リリースされた。
2nd 1971年7月 ドリフターズ再び全員集合!! 前作に続き、「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」以降のシングル3枚両面分の計6曲をA面に、5人のメンバーがそれぞれソロをとる5曲をB面に収録。
2008年10月22日に復刻紙ジャケット仕様のCDアルバムで再リリースされた。
3rd 1971年12月 ドリフの軍歌だよ全員集合!! 収録曲のうち「ズンドコ節」や「ほんとにほんとにご苦労さん」はシングル発表曲とタイトルは類似するが、別のものである。後述のベスト盤である「赤盤」には「酋長の娘」以外の9曲のみが収録された。
2008年10月22日に復刻紙ジャケット仕様のCDアルバムで再リリースされた。
サウンズ・マーケッティング・システム
4th 1981年1月21日 ドリフの早口ことば

ベストアルバム[編集]

発売日 タイトル 備考
東芝EMI / 東芝レコード
1st 不明 ザ・ドリフターズ ゴールデン・ディスク
2nd 1976年11月5日 全員集合 ベスト・オブ・ドリフターズ
3rd 1989年7月12日 ビッグ・アーティスト・ベスト・コレクション ザ・ドリフターズ
4th 1991年12月18日 ドリフのシングルコレクション
5th 2000年11月16日 ドリフだョ!全員集合 赤盤 シングルやLPの音源はもちろん、ソノシートの音源などをも収録し、ドリフのほとんどの曲が網羅されている。
赤盤・青盤とも、解説の最後のページに、「荒井注さんのご冥福を謹んでお祈りいたします。」と書かれている。
6th ドリフだョ!全員集合 青盤
渡辺音楽出版
7th 2004年11月25日 ザ・ドリフターズ ゴールデン☆ベスト
東芝EMI / 東芝レコード
8th 2005年11月16日 ドリフ映画ダョ!全員集合
ユニバーサル ミュージック ジャパン / 渡辺音楽出版
9th 2016年2月10日 ザ・ドリフターズ ヒットコレクション〜ドリフだョ!なかにし礼だョ!全員集合〜 なかにし礼が作詞を手掛けた多くの楽曲を収録したベストアルバム。

CD-BOX[編集]

発売日 タイトル 備考
ユニバーサル ミュージック ジャパン / 渡辺音楽出版
1st 2013年12月11日 コンプリート・シングル・ボックス タワーレコード及びタワーレコードオンライン限定発売。
「ヒゲ」のテーマ』と「ドリフのわんダードッグ」は未収録。

ソノシート[編集]

  • ドリフターズのおもしろことばあそび 小学1年生 1970、1971年11月号
  • ドリフターズのおわらい新幹線 小学4年生 1972、1973年11月号(72年は坂口良子も出演)

タイアップ[編集]

楽曲 タイアップ
ズッコケちゃん 映画『ドリフターズですよ!特訓特訓また特訓』挿入歌
ミヨちゃん 映画『ドリフターズですよ!全員突撃』挿入歌
映画『ミヨちゃんのためなら全員集合!!』主題歌
ドリフのズンドコ節 映画『ズンドコズンドコ全員集合!!』主題歌
誰かさんと誰かさん 映画『誰かさんと誰かさんが全員集合!!』主題歌
ドリフのツンツン節 映画『ツンツン節だよ全員集合!!』主題歌
〜8時だヨ!全員集合大特集 チョットだけヨ!全員集合 TBS系『8時だョ!全員集合』オープニングテーマ
「にほんのうた」シリーズ"いい湯だな"より ドリフのビバノン音頭 TBS系『8時だョ!全員集合』エンディングテーマ
加藤茶のはじめての僕デス NHKみんなのうた』より
ゴー・ウエスト TBS系『飛べ孫悟空』挿入歌

[]


8!



1977

21978使21983使200320
CD###DVD-BOXBGM

!!!




1970

[]


2000()6080

1967127"

1970 - 1975

10121976 - 1977

 1977512 

19791228 ""

KK1981

2001

200320042011102016



BP1998BP2000

22002

52003

11

8!1999

2001

2020526 - 612



退
  • 高橋利明らによる全員集合の回想[90]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 196419561962196419651974

(三)^ 退

(四)^ 

(五)^ 8!!!

(六)^ 267[11]

(七)^ 19722316

(八)^ 

(九)^ 1986102!!殿

(十)^ 2023

(11)^ 2020

(12)^ 2

(13)^ 

(14)^ OP使ED

(15)^ 

(16)^ 19

(17)^ 19707

(18)^ 23

(19)^ 

(20)^ 28

(21)^ 27

(22)^ 11

(23)^ 17

(24)^ 16

(25)^ 

(26)^ 19756

(27)^ 25

(28)^ 17

(29)^ 

(30)^ 11

(31)^  

(32)^ 

(33)^ 

(34)^ 

(35)^ 200810CDEMI / EXPRESS2007退CI使

出典[編集]



(一)^ 1.   (2022814). 2022814

(二)^  (2020108). . .  . 2024329

(三)^ 408.   (2004129). 2024329

(四)^ 50  DVDBOX.   (2014319). 2024329

(五)^ 60 60.   (2024212). 2024329

(六)^ 195070  601  西 . (202232). 2024415

(七)^ 99 (1/1). (2023711). 2024415

(八)^ ab   -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2024415

(九)^  . media. 2024415

(十)^   26. . (2020922). https://kaigo-postseven.com/84880 2021518  2

(11)^ ab1967611P112

(12)^ 1967611P113

(13)^ 1999106No.43060

(14)^ 1971214P171

(15)^ 102628p58-64

(16)^ 

(17)^ 5p.100-101

(18)^ 退8退退CM

(19)^ 81   

(20)^ .    . NHK. 20221113

(21)^   | NHK (2020330). 20203302020331

(22)^ 5p.99-101

(23)^ ab . . 20221111

(24)^ ab

(25)^ 30. ORICON NEWS. 2022121

(26)^ 34FNN. FNN. 2022121

(27)^   

(28)^ https://web.archive.org/web/20210713051732/http://www.ne.jp/asahi/hideto/club/maki1.htm []

(29)^ 

(30)^  . RBB TODAY. 2022121

(31)^  - 

(32)^  Vol.6 2020pp.97-98

(33)^ 8!?2016.5.42020.8.23 Lastaccess

(34)^  2020.8.23Lastaccess

(35)^  : 1995ISBN 4894526875 

(36)^  : 199520ISBN 4894526875 

(37)^ 調  2020413 20201018

(38)^   1978-20192019 p62

(39)^   202045 20201018

(40)^ 455   2013125 20201018

(41)^ 5SMAP 2018125 20201018 

(42)^ 9  20141018 20201018 barks

(43)^ AERA.dot2018.4.21(2019.8.11access) 

(44)^ .   (2022617). 2022617

(45)^  18 -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2022121

(46)^ 19631

(47)^ , . 1. . 20221028

(48)^ 1966 | . www.kyodo.co.jp. 2023812

(49)^ . 8. biz-journal.jp. 20221219

(50)^ 8! @gendai_biz. . 20221031

(51)^ .  101. . 20221031

(52)^ 6 19-

(53)^ 197510

(54)^ ab . . 2022121

(55)^ . 72. www.hmv.co.jp. 202388

(56)^ ab12"!" . . (201735). https://www.sanspo.com/article/20170305-TLX6IK6W3VNYNDP24O5XI5L53U/2/ 201735 

(57)^ 4SP. . 20221114

(58)^ SP. . (2017314). https://natalie.mu/owarai/news/224532 2017315 

(59)^ https://www.oricon.co.jp/news/85302/full/

(60)^  . news. 2022129

(61)^ . . 20221028

(62)^   -  : . nikkansports.com. 2022129

(63)^  219273  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 20221113

(64)^ OP2020. . 20221113

(65)^  ~Z×~() - .  ~Z×~. 202173

(66)^ Inc, Natasha. ×. . 202173

(67)^ 23!. (2021922). 20221028

(68)^ 55 03. ORICON NEWS. 20211118

(69)^ 54SP 2021 |   |  7ch()https://www.tv-tokyo.co.jp/information/202112/3273-amp.html20221028 

(70)^ 2 . -  . 20221216

(71)^  81. . 20221019

(72)^  -  : . nikkansports.com. 20221111

(73)^ INC, SANKEI DIGITAL (20221024). . . 2023812

(74)^ 15 . . 2022129

(75)^ 2 -  : . nikkansports.com (20221215). 2023812

(76)^ 15 . . 2023812

(77)^ SP15  . J-CAST  (20221211). 2023812

(78)^ YouTube -  : . nikkansports.com. 20221231

(79)^ 4 . . 20221216

(80)^ DIGITAL. DIGITAL (2023513). 20231020

(81)^ 4. . 202388

(82)^ 60 SP. . 2024415

(83)^ 11 . mdpr.jp. 2024415

(84)^ 117. (202417). 2024415

(85)^ . NEWS. 2022121

(86)^ . TOMBOW Information.   (20051130). 2023128

(87)^ 1974No121

(88)^    j-lyric.net

(89)^ Wonder Dog - Discogs

(90)^  6調709NHK202042-60doi:10.24634/bunken.70.9_42ISSN 02880008CRID 1390006231374733184 

関連項目[編集]




















1968# - 

 - []

[]