コンテンツにスキップ

橋頭駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
橋頭駅
橋頭火車站駅

新駅舎(写真左側)と旧駅舎(写真右側)
(2008年12月)

橋頭
橋頭火車站

チャオトウ
Qiaotou
Ciaotou Station
地図
所在地 台湾高雄市橋頭区橋頭里站前街14号

北緯22度45分38秒 東経120度18分38秒 / 北緯22.76056度 東経120.31056度 / 22.76056; 120.31056

所属事業者 台湾鉄路管理局駅詳細
高雄捷運股份有限公司高雄捷運駅詳細
テンプレートを表示
橋頭駅
各種表記
繁体字 橋頭車站
簡体字 桥头车站
拼音 Qiăotóu Chēzhàn
通用拼音 Ciăotóu Chējhàn
注音符号 ㄆㄧㄠˇ ㄊㄡˊ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: チャオトウ チャーヂャン
台湾語白話字 Kiô-thâu tshia-Châm
Kiô-thâu Hué-tshia-Chām
客家語白話字: Khiâu-thèu Chhâ-theù(車頭)
Khiâu-thèu Fó-chhâ-cham(火車站)
日本語漢音読み きょうとうえき/きょうとうかしゃたんえき
英文 Qiaotou Station
Ciaotou Station
テンプレートを表示


[]






[1]20121222

[]

[]


1901515 - [2]

1902420 - [3]

1920101 - [4]

195531 - [5][6]

2008318 - 使

[]


200839 -  - [7]

20121223 - [8]

[]


使使

台湾鉄路管理局[編集]

台湾鉄路管理局 橋頭駅

台鉄改札口

橋頭
チャオトウ
Qiaotou

岡山 (4.0 km)

(4.1 km) 楠梓

所在地 台湾高雄市橋頭区橋頭里站前街14号

北緯22度45分38秒 東経120度18分38秒 / 北緯22.76056度 東経120.31056度 / 22.76056; 120.31056

所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 三等駅
旧名 橋仔頭
駅コード 4320[9]
(旧)181[10]
所属路線 縦貫線
キロ程 171.1km(彰化起点)
382.0* km(基隆起点)
電報略号 ㄑㄠ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1901年5月15日
備考 * - キロ程は台中線(山線)経由で計算。
テンプレートを表示

単式・島式ホーム2面3線を持つ地上駅である。

のりば[編集]

1 1 西部幹線(上り) 中洲台南新営方面
2 2A 西部幹線(下り) 高雄屏東潮州方面
3 2B 西部幹線(下り待避) 高雄・屏東・潮州方面
西部幹線(上り待避) 中洲・台南・新営方面

高雄捷運[編集]

高雄捷運 橋頭火車站駅
橋頭火車站
チャオトウホアチャーヂャン
Ciaotou Station

R24 南岡山 (2.8 km)

(0.8 km) 橋頭糖廠 R22A

所在地 台湾高雄市橋頭区橋頭里站前街14号

北緯22度45分38秒 東経120度18分38秒 / 北緯22.76056度 東経120.31056度 / 22.76056; 120.31056

駅番号 R23
所属事業者 高雄捷運股份有限公司
所属路線 紅線
キロ程 2.81 km(南岡山起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 2008年3月9日
テンプレートを表示

島式ホーム1面2線を持つ高架駅である。

捷運の駅で最も目立つのが入り口にある巨大な陶器製壁画である《天工開物》であり、台湾の著名な陶芸家である朱邦雄によって製作された。天工開物は幅9メートル、高さ12メートルで1311片の陶板からなり、製作に用いられた陶土は70トンを超えた[11]

のりば[編集]

1 紅線(下り) 左営/高鉄小港方面
2 紅線(上り) 南岡山方面

捷運駅出口[編集]

1番出口は駅東側、2番出口は駅西側にあり、双方にバリアフリーエレベーターがある。

  • 出口1:橋頭糖廠(製糖工場) バリアフリーのマーク
  • 出口2:台鉄橋頭駅 バリアフリーのマーク

[]


1.835.68

120152,956[12] 77

1201744,43926
台鉄(-2007年)
年間 1日平均
乗車 降車 乗降車計 出典 乗車 乗降計
資料なし
1946 149,791 210,333 360,124 [* 1] 410 987
資料なし
1975 179,418 130,123 309,541 [* 2] 492 848
1976 160,847 110,845 271,692 [* 3] 439 742
1977 112,081 74,618 186,699 [* 4] 307 512
1978 資料なし
1979
1980 189,196 171,622 360,818 [* 5] 517 986
1981 171,491 150,283 321,774 [* 6] 470 882
1982 193,635 170,502 364,137 [* 7] 531 998
1983 174,955 146,670 321,625 [* 8] 479 881
1984 159,861 142,668 302,529 [* 9] 437 827
1985 131,789 121,387 253,176 [* 10] 361 694
1986 102,225 95,554 197,779 [* 11] 280 542
1987 96,899 93,803 190,702 [* 12] 265 522
1988 97,261 86,879 184,140 [* 13] 266 503
1989 96,707 85,089 181,796 [* 14] 265 498
1990 95,532 81,721 177,253 [* 15] 262 486
1991 95,203 88,642 183,845 [* 16] 261 504
1992 116,774 114,746 231,520 [* 17] 319 633
1993 144,269 147,617 291,886 [* 18] 395 800
1994 125,101 135,431 260,532 [* 19] 343 714
1995 126,358 143,120 269,478 [* 20] 346 738
1996 141,162 158,406 299,568 [* 21] 386 818
1997 146,818 170,331 317,149 [* 22] 402 869
1998 166,529 169,431 335,960 [* 23] 456 920
1999 265,657 194,423 460,080 [* 24] 728 1,260
2000 253,616 233,082 486,698 [* 25] 693 1,330
2001 資料なし
2002 237,489 253,658 491,147 [* 26] 651 1,346
2003 225,159 235,663 460,822 [* 27] 617 1,263
2004 239,262 252,105 491,367 [* 28] 656 1,343
2005 246,839 259,816 506,655 [* 29] 676 1,388
資料なし
各社局橋頭駅利用人員(2008-)
台湾鉄路管理局 高雄捷運
年間 1日平均 年間 1日平均 1日平均
乗車 降車 出典 乗車 乗降 乗車 降車 出典 乗車 乗降 乗車 乗降
2008 919,494 881,387 1,800,881 [注 1] *2,512 *4,920 *3月9日開業
2009 980,088 969,557 1,949,645 [* 31] 2,685 5,341
2010 462,994 476,537 939,531 [* 32] 1,268 2,574 1,104,801 1,117,986 2,222,787 [* 33] 3,027 6,090 4,295 8,664
2011 508,364 525,033 1,033,397 [* 34] 1,393 2,831 1,337,011 1,350,504 2,687,515 [* 35] 3,663 7,363 5,056 10,194
2012 590,098 608,375 1,198,473 [* 36] 1,612 3,275 1,673,026 1,690,517 3,363,543 4,571 9,190 6,183 12,465
2013 581,312 610,874 1,192,186 [* 37] 1,593 3,266 1,074,601 1,047,911 2,122,512 2,944 5,815 4,537 9,081
2014 545,526 589,026 1,134,552 [* 38] 1,495 3,108 969,426 927,448 1,896,874 2,656 5,197 4,151 8,305
2015 517,096 561,850 1,078,946 [* 39] 1,417 2,956 850,322 814,594 1,664,916 2,330 4,561 3,746 7,517
2016 508,148 563,164 1,071,312 [* 40] 1,388 2,927 825,788 785,233 1,611,021 2,256 4,402 3,645 7,329
2017 523,124 585,711 1,108,835 [* 41] 1,433 3,038 837,433 793,330 1,630,763 2,294 4,468 3,728 7,506
2018 531,187 598,555 1,129,742 [* 42] 1,455 3,095 872,717 824,960 1,697,677 2,391 4,651 3,846 7,746
2019 533,503 603,173 1,136,676 [* 43] 1,462 3,114 854,859 804,284 1,659,143 2,342 4,546 3,804 7,660
2020 438,527 489,036 927,563 [* 44] 1,198 2,534 677,758 641,790 1,319,548 1,852 3,605 3,050 6,140
2021 354,243 386,376 740,619 [13] 971 2,029 - -

駅周辺[編集]

  • 橋頭区公所
  • 高雄糖業文化園区中国語版(元の高雄糖廠,別名は橋頭糖廠)
  • 高雄市立橋頭国民中学
  • 橋頭国中遊泳池
  • 高雄市橋頭区橋頭国民小学
  • 橋頭老街
  • 駅前ショッピングセンター
  • 宏仁医院
  • 台電サービスセンター
  • 台1線

バス路線[編集]

路線 運行事業者 区間 備考
98 高雄客運 高雄大学第一綜合大樓 - 義大医院中国語版 距離制運賃。
高南雙城快線(E08) 高雄客運 高鉄左営駅 - 台鉄台南駅 距離制運賃。
紅72A 高雄客運 南岡山転運站(捷運南岡山駅) - 彌陀国小 距離制運賃。
紅72B 高雄客運 南岡山転運站 - 永安区公所 距離制運賃。
紅72C 高雄客運 南岡山転運站 - 彌陀国小 - 大舍甲 距離制運賃。
8015 高雄客運 岡山 - 台鉄新左営駅 距離制運賃。
8040 高雄客運 高雄 - 岡山 距離制運賃。
8041B 高雄客運 鳳山 - 岡山 距離制運賃。
8041C 高雄客運 鳳山 - 茄萣 距離制運賃。
8046 高雄客運 高雄 - 台南 距離制運賃。
8049 高雄客運 鳳山 - 崗山頭 距離制運賃。
8506 義大客運中国語版 岡山転運站(岡山駅) - 義大世界中国語版 距離制運賃。
燕巣区免費社区巴士 安招瓊林線 燕巣区公所 義大医院 - 捷運橋頭火車站

隣の駅[編集]

台湾鉄路管理局
縦貫線南段
岡山駅 - 橋頭駅 - 楠梓駅
高雄捷運
紅線
南岡山駅 (R24) - 橋頭火車站駅 (R23) - 橋頭糖廠駅 (R22A)

註釈・出典[編集]



(一)^ 使

(二)^  (0901-05-13). 44. . 19010523 (5364 ed.). . p. 410. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2948662/2  

(三)^  (1902-04-18). 46. . 19020501 (5644 ed.). . pp. 4-5. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2948947/3  

(四)^  (1920-09-17). 152. . 19210119 (2537 ed.). . p. 322. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2954652/2. ""  

(五)^ . ( ). (1955224). https://das.nlpi.edu.tw/cgi-bin/gs32/gsweb.cgi?o=dmysearchdb&s=id=%22PR000000123453%22. 

(六)^  (2005). . . . ISBN 957304935X 

(七)^ . . (2008311). https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/13238.html 

(八)^  23.  newtalk. (20121219). https://newtalk.tw/news/view/2012-12-19/32125 

(九)^ "". . 2021627. 2022413

(十)^ . "". 2018102720181025

(11)^ " ". . 2015418

(12)^ "" (PDF). . 2015. 2016530

(13)^ "11".  (Report) (110 ed.). . 20224. 2022427

統計に関する出典
註釈
  1. ^ 3月9日開業後の運営日数は296日だが、統計は有料化開始の4月7日以降269日で算出している[* 30]
出典


(一)^  (1947-05).  35. . p. 28. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=007_001_0000408093  

(二)^  (19766). 64   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4459.

(三)^  (19776). 65   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 2641.

(四)^  (19786). 66   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4661.

(五)^  (19816). 69   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 7087.

(六)^  (19826). 70   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6881.

(七)^  (19836). 71   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6275.

(八)^  (19846). 72   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(九)^  (19856). 73   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6677.

(十)^  (19866). 74   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6677.

(11)^  (19876). 75   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(12)^  (19886). 76   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6273.

(13)^  (19896). 77   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4253.

(14)^  (19906). 78   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4657.

(15)^  (19916). 79   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4859.

(16)^  (19926). 80   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4859.

(17)^  (19936). 81   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 4859.

(18)^  (19946). 82   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 5061.

(19)^  (19956). 83   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 5869.

(20)^  (19966). 84   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 5869.

(21)^  (19976). 85   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(22)^  (19986). 86   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6677.

(23)^  (19996). 87   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(24)^  (20006). 88   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(25)^  (20016). 89   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6475.

(26)^ . 91   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6667. ISSN 1683-5913

(27)^ . 92   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6869. ISSN 1683-5913

(28)^ . 93   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6869. ISSN 1683-5913

(29)^ . 94   Volume of Passenger & Freight Traffic (Report).  . pp. 6263. ISSN 1683-5913

(30)^  (2009110). "" (PDF). . p. 10. 201955

(31)^ " 98" (PDF). . 2009110. p. 13. 20191027

(32)^ 99  - 20111229 

(33)^ " 99" (PDF). . p. 13. 20191027

(34)^ 100  - 2012616 

(35)^ "-  ,   ". . 2021312. 2021312 

(36)^ 101  - 201362 

(37)^ 102  - 2014514 

(38)^ 103  - 2015924 

(39)^ 104  - 201675 

(40)^ 105  - 2017819 

(41)^ "106  Volume of Passenger & Freight Traffic". . 201955

(42)^ "107  Volume of Passenger & Freight Traffic". . 2019525

(43)^ "108  Volume of Passenger & Freight Traffic". . 2020513

(44)^ "109  Volume of Passenger & Freight Traffic".  (Report) (109 ed.). . 2021512

関連項目[編集]

外部リンク[編集]