コンテンツにスキップ

武田博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武田博
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 京都府京都市
生年月日 (1945-08-22) 1945年8月22日(78歳)
騎手情報
所属団体 日本中央競馬会(JRA)
所属厩舎 京都栗東武田文吾(1964 - 1976)
初免許年 1964年
免許区分 平地・障害
騎手引退日 1976年2月29日
重賞勝利 7勝
通算勝利 962戦120勝
調教師情報
初免許年 1976年(1978年開業)
調教師引退日 2016年2月29日
経歴
所属 栗東T.C.(1976 - 2016)
テンプレートを表示

  1945822 - 調

[]


調調調

196119643283511219654319672171969 ()321110?[1]19708531972西22103132姿197319742131976322948退

退1976調19781978346410213S3219791112GI1198221193駿31993[2]199022009調[3]20131200m21800m22S322200m500510002沿342000m1571[4]

2016229調退[5]JRA666549262退

騎手成績[編集]

通算成績 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率
平地 76 66 66 665 .114 .214
障害 44 59 52 298 .148 .346
120 125 118 963 .125 .254
日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初騎乗・初勝利 1964年3月28日 1回阪神4日3R 障害5歳以上 リユウタロー 5頭 2 1着
重賞初騎乗 1965年6月20日 4回阪神6日6R アラブ大障害(春) ギヤルソンヌ 6頭 2 4着
重賞初勝利 1969年10月5日 3回阪神8日8R 阪神障害S(秋) ハードオンワード 5頭 1 1着
GI級初騎乗 1970年4月29日 2回阪神7日8R 天皇賞(春) ハードリボー 13頭 11 12着

主な騎乗馬[編集]

  • ハードオンワード(1969年阪神障害ステークス (秋)・京都大障害 (秋)
  • スマノタカラ(1971年京都大障害 (春)
  • フイドール(1972年金杯 (西)・大阪杯・鳴尾記念)
  • ダテハクタカ(1972年阪神障害ステークス (春))

調教師成績[編集]

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走・初勝利 1978年3月4日 1回阪神3日6R 4歳新馬 オンワードカツラ 18頭 1 1着
重賞初出走 1978年10月21日 4回京都5日10R デイリー杯3歳S ヒカリペガサス 11頭 4 3着
重賞初勝利[6] 1993年7月4日 1回福島6日11R ラジオたんぱ賞 エーピーグランプリ 9頭 5 1着
GI初出走 1978年11月12日 5回京都4日9R 菊花賞 ホクザンシャトー 20頭 18 13着

主な管理馬[編集]




1993

2002

2003

2009

2009

20132014



1997

2002

[]



親族[編集]

  • 父:武田文吾(元調教師)
  • 義兄:鶴留明雄(元調教師)、栗田勝(元調教師)
  • 義弟:菅谷禎高(元調教師)
  • 甥:菅谷正巳(元騎手、調教助手)、栗田伸一(元騎手、元調教助手)

脚注[編集]



(一)^ 1981p201 - p203

(二)^ 駿19939144

(三)^ !!/ -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2021915

(四)^ 調 - 

(五)^ 3調  201637

(六)^ 駿19939145

参考文献[編集]

  • 中央競馬ピーアール・センター(編)『日本の騎手』 日本中央競馬会 1981年

関連項目[編集]