歩兵第31連隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
歩兵第31連隊
創設 1896年
廃止 1945年
所属政体 日本の旗 日本
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 連隊
兵科 歩兵
所在地 弘前
通称号/略称 杉4711
上級単位 第8師団
最終位置 フィリピン ルソン島南部
主な戦歴 日露 - 満州事変 - 日中 - 第二次世界大戦
テンプレートを表示

3131

沿[]


1896295 - 3

189730 - 8

189831324 - 

190235120-31 

190437 - 

19187 - 

192211 - 

193169 - 

193914 - 

194419

725 - 



194520

8 - 

916 - 

[]

歴代の連隊長
(特記ない限り陸軍大佐
氏名 在任期間 備考
1 児玉軍太 1896.9.25 - 中佐、1900.4.大佐
2 小沢季治 1904.3.12 - 中佐、1905.3.6戦傷
3 長谷川達海 1905.3.18 - 中佐
4 丹羽剛 1906.3.30 - 1909.1.9 中佐、1907.11.大佐
5 酒井春蔵 1909.1.9 - 1914.9.11 中佐、1909.1.14大佐
6 西原為五郎 1914.9.11 - 1916.12.19
7 黒沢主一郎 1916.12.19 - 1918.7.24[1]
8 南保貞次 1918.7.24 -
9 金沢末作 1918.11.20 -
10 小倉英季 1920.5.12 - 1921.7.20[2] 子爵
11 丸山豊 1921.7.20 - 1922.8.15[3]
12 小野五郎 1922.8.15 -
13 長嶺俊之助 1924.2.4 -
14 宮沢浩 1927.7.26 - 1928.8.10
15 小林角太郎 1928.8.10 -
16 上野良丞 1929.8.1 -
17 安川三郎 1931.8.1 -
18 早川止 1932.8.8 -
19 倉茂周蔵 1934.8.1 -
20 西原貫治 1936.8.1 -
21 楠山秀吉 1937.10.8 -
22 白銀義方 1939.3.9 -
23 大本四郎 1940.3.9 -
小林島司 1941.3.1 -

脚注[編集]



(一)^ 17947725

(二)^ 269210721

(三)^ 301311816

[]


1976

1981

1963

 1990

 2002

1987

22005

 1981

1971


[]