コンテンツにスキップ

永明寺古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
永明寺古墳
永明寺古墳(2012年3月)
所属 村君古墳群
所在地 埼玉県羽生市下村君字谷田
位置 北緯36度12分14.67秒 東経139度35分6.299秒 / 北緯36.2040750度 東経139.58508306度 / 36.2040750; 139.58508306
形状 前方後円墳
規模 全長73m、高さ7.0m
出土品 武器馬具耳環
築造時期 6世紀初頭
史跡 1961年昭和36年)市指定
2003年平成15年)県指定
地図
永明寺古墳の位置(埼玉県内)
永明寺古墳

永明寺古墳

テンプレートを表示

永明寺古墳(ようめいじこふん)は、埼玉県羽生市村君古墳群内にある前方後円墳である。埼玉県指定史跡に指定されている。

概要[編集]

横矧板鋲留衝角付冑
埼玉県立歴史と民俗の博物館展示。
  • 全長78m
  • 後円部径42m・高さ7m
  • 前方部幅36m・高さ7m

1019316調2011233186

196136116

197651101

200315327[1]

脚注[編集]

  1. ^ 羽生市ホームページ(羽生氏の指定文化財)

参考文献[編集]

  • 塩野博『埼玉の古墳 : 北埼玉・南埼玉・北葛飾』さきたま出版会、2004年。ISBN 978-4-87891-385-3 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]