江馬細香

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  7441787520 - 941861107[1]
稿4

[]


71787520[2]

10181310[3]稿[4]

41851[5]

41821[6]

71824[7]

1830313   [8]3183292353

418338[9][10]

91838[11]

121841[12]

3184652813

1848

518589210

186194

書画(公開作品)[編集]

江馬細香「墨竹図」(74歳作)
  • 「竹石芝蘭図」〔56歳〕(個人蔵)[13]
  • 「雪圧銀梢図」〔43歳〕
  • 「凌波僊子図」〔47歳〕[14]
  • 「竹窓聴風図」〔59歳〕
  • 「叢竹詩意図」〔66歳〕
  • 「清伴詩意図」〔66歳〕
  • 「漁村夕照図」〔67歳〕
  • 「裊裊腰枝図」〔72歳〕
  • 「幽谷蘭竹図」〔72歳〕[15]
  • 「雪中梅花図」〔73歳〕
  • 「山高水長図」〔73歳〕
  • 「琴客訪王図」〔73歳〕(以上文人画研究会蔵)[16]

著作および影印[編集]

  • 江馬細香撰『湘夢遺稿』二巻二冊(1871年)
  • 徳富蘇峰序・解説/木崎好尚校注『山陽先生朱批 細香女史詩稿』(民友社 1928年)
  • 復刻版『湘夢遺稿』二巻二冊(大垣市文化財協会 1960年)
  • 富士川英郎編『詩集日本漢詩 第15巻 湘夢遺稿』(汲古書院 1989年12月)
  • 江馬寿美子原本所蔵/小林徹行解題/江馬細香著『山陽先生批点湘夢詩草』(汲古書院 1997年7月)

選録本詩集[編集]

  • 菊池五山編『五山堂詩話』[17]巻五:曉起・冬夜
  • 水上珍亮編『日本閨媛吟藻』(1880年刊)上巻:曉起・冬夜・讀源語二首・画山水・觀花於嵐山・謝寛齋先生見惠折枝牡丹花
  • 清・兪樾撰『東瀛詩選』(1883年刊)巻四十:所収詩27首
  • 湖山居士手録『湖山楼詩屏風』三集(1886年刊):題自畫・惜春・冬夜・

参考文献[編集]

  • 中野効四郎監修・吉岡勲校閲『新修大垣市史』通史編一(大垣市 1968年4月1日)
  • 江馬文書研究会編『江馬文書目録』(江馬文書研究会 1976年5月15日)
  • 木崎愛吉・頼成一共編『頼山陽全書』(頼山陽先生遺蹟顕彰会 1931年)
  • 江馬文書研究会編『江馬細香来簡集』(思文閣出版 1988年6月)
  • 伊藤信著・矢橋龍吉校編『細香と紅蘭』(矢橋龍吉私家版 1969年)
  • 冨長蝶如『美濃大垣の先賢』所収「江馬細香」(大垣南ライオンズ 1979年)
  • 大垣市文化会館『蘭斎と細香』(大垣の先賢展図録 大垣市 1979年)
  • 福島理子「閨秀詩人 江馬細香」(『語文』第50輯 1988年)
  • 入谷仙介監修・門玲子訳注『江馬細香詩集「湘夢遺稿」』(汲古書院 1992年/改訂版 1994年)
  • 福島理子注『江戸漢詩選 第3巻 女流 江馬細香・原采蘋・梁川紅蘭』(岩波書店 1995年9月)
  • 門玲子「江馬細香『湘夢遺稿』の刻費及諸入費控えについて」(『東海近世文学』7 1995)
  • 門玲子監修『江戸の閨秀詩・画人江馬細香展』大垣の先賢展図録(大垣市 1996年)
  • 小林徹行「江馬細香自筆写本管見 ―江馬家所蔵『細香蔵書目録』と残存文献―」(古典研究会編『汲古』第29号 1996年)
  • 小林徹行「『湘夢詩草』にみえる中国女流詩人の影」(和漢比較文学会編『和漢比較文学』第17号 1996年)
  • 小林徹行「閨詞と閨怨詩」(全国漢文教育学会編『新しい漢文教育』第23号 1996年)
  • Hiroaki Sato(佐藤絋彰)“Breeze Through Bamboo”(Columbia University Press 1997年)
  • 小林徹行「頼山陽の女弟子 江馬細香」(大修館書店『しにか』85 1997年)
  • 幸田正孝「江馬細香の『蘭化先生伝』」(『豊田工業高等専門学校研究紀要』33 2000年)
  • 鄭麗芸『文人逸脱の書 池大雅・江馬細香・三輪田米山』(あるむ 2008年5月)
  • 岐阜県所在史料目録 第58集『江馬寿美子家文書目録』(岐阜県歴史資料館 2009年)
  • 許永晝・小林詔子・森田聖子編著『読画入門―浦上春琴の論画詩に学ぶ』(文人画研究会 2010年)
  • 許永晝・森田聖子・小林詔子・市川尚編『笑社論集』(文人画研究会 2021年)

小説・伝記[編集]

  • 南條範夫『細香日記』(講談社、1981年 のち文庫化) [18]
  • 門玲子『江馬細香 化政期の女流詩人』(旧版、卯辰山文庫 1979年11月/改訂版、藤原書店 2010年8月)[19]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]



(一)^ 1778780

(二)^ 1778

(三)^ 

(四)^  58寿5664

(五)^  58寿63

(六)^ 2021926

(七)^ 712稿宿

(八)^ 111425710

(九)^ 稿

(十)^ 稿

(11)^ 西簿2011

(12)^ 

(13)^   20085

(14)^ 8 201747

(15)^ 8 201714204稿

(16)^ 8 2017

(17)^ 4180731832

(18)^ 

(19)^