コンテンツにスキップ

河野通久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

河野持通 / 河野通久
時代 室町時代中期
生誕 不詳
死没 永享7年6月29日1435年7月24日
改名 持通(初名)→通久
別名 四郎
戒名 瑞雲院殿春峯道三大禅定門
官位 刑部大輔
幕府 室町幕府伊予守護
氏族 河野氏
父母 父:河野通義
通生教通
テンプレートを表示

  


[]




71435