コンテンツにスキップ

河野通堯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

河野通堯
時代 南北朝時代後期
生誕 貞和4年/正平3年(1348年
死没 康暦元年/天授5年11月6日1379年12月23日
改名 徳王丸(幼名)→通堯→通直
別名 六郎
戒名 浄居庵桂峯道昌大禅定門
墓所 愛媛県西条市上市の佐々久山北端五輪塔
官位 讃岐守、刑部大輔
幕府 室町幕府伊予守護
主君 足利尊氏義詮懐良親王足利義満
氏族 河野氏
父母 父:河野通朝
河野通實河野通義河野通之
テンプレートを表示

  

[]


19/313649西[1]116[1]26[1]

20/41365[1]4西83[1][1]

6136723/13686[2]9[2]

24/21369[2]22/61367[3]

5/1379478911632


脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 小川(1972)、p.88
  2. ^ a b c 小川(1972)、p.156
  3. ^ 小川(1972)、pp.156 - 157

参考文献[編集]