コンテンツにスキップ

泉ケ丘駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
泉ヶ丘駅から転送)
泉ケ丘駅

駅舎(2012年11月)

いずみがおか
Izumigaoka

SB02 深井 (4.1 km)

(2.4 km) 栂・美木多 SB04

地図
所在地 堺市南区竹城台一丁1-1

北緯34度29分49.8秒 東経135度30分41.7秒 / 北緯34.497167度 東経135.511583度 / 34.497167; 135.511583座標: 北緯34度29分49.8秒 東経135度30分41.7秒 / 北緯34.497167度 東経135.511583度 / 34.497167; 135.511583

駅番号 SB 03
所属事業者 泉北高速鉄道
所属路線 泉北高速鉄道線
キロ程 7.8 km(中百舌鳥起点)
難波から21.2 km
電報略号 イス゛ミ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 島式 1面2線
乗降人員
-統計年次-
40,504人/日
-2019年-
開業年月日 1971年昭和46年)4月1日
テンプレートを表示
入口(駅舎リニューアル後)

SB03

[]


[1]


[]


19714641
西1959

197348127

201628121[2][3]

201729114使[4]

201830
426[5]

1121[6]

20224326使[7]

[]


121200412200652016122018

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先[8]
1 泉北高速線 下り 和泉中央方面
2 上り 中百舌鳥難波方面

利用状況[編集]

2019年(令和元年)次の1日平均乗降人員40,504人(乗車人員:20,266人、降車人員:20,238人)である。この数字は中百舌鳥駅を除く泉北高速鉄道の駅では第1位である[9]

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通りである。

年次 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成02年) 67,630 33,929 [10]
1991年(平成03年) 69,118 34,653 [11]
1992年(平成04年) 67,154 33,674 [12]
1993年(平成05年) 66,288 33,238 [13]
1994年(平成06年) 64,523 32,371 [14]
1995年(平成07年) 62,606 31,448 [15]
1996年(平成08年) 62,603 31,416 [16]
1997年(平成09年) 59,170 29,690 [17]
1998年(平成10年) 56,636 28,394 [18]
1999年(平成11年) 54,302 27,056 [19]
2000年(平成12年) 53,537 26,723 [20]
2001年(平成13年) 50,809 25,357 [21]
2002年(平成14年) 49,342 24,644 [22]
2003年(平成15年) 47,714 23,835 [23]
2004年(平成16年) 46,936 23,443 [24]
2005年(平成17年) 46,756 23,352 [25]
2006年(平成18年) 46,480 23,240 [26]
2007年(平成19年) 46,250 23,135 [27]
2008年(平成20年) 45,978 22,996 [28]
2009年(平成21年) 44,718 22,369 [29]
2010年(平成22年) 43,971 21,985 [30]
2011年(平成23年) 43,313 21,620 [31]
2012年(平成24年) 42,942 21,443 [32]
2013年(平成25年) 43,727 21,833 [33]
2014年(平成26年) 42,477 21,200 [34]
2015年(平成27年) 42,172 21,105 [35]
2016年(平成28年) 41,270 20,663 [36]
2017年(平成29年) 40,976 20,526 [37]
2018年(平成30年) 40,810 20,430 [38]
2019年(令和元年) 40,504 20,266 [39]

駅周辺[編集]

公共機関[編集]

堺市立ビッグバン

学校[編集]

医療機関[編集]

  • 泉北急病診療センター
  • 阪和第一泉北病院
  • 泉北クリニック
  • 赤井マタニティクリニック
  • 恒進會 泉北陣内病院

商業施設[編集]

高島屋 泉北店(パンジョ
泉ヶ丘ひろば専門店街

金融機関[編集]

公園・その他[編集]

バス路線[編集]

路線バス[編集]

南海バス
南側バスロータリー

 7470 6

1

 250


 220

 221

2

 216


 223

 224

 224

 229

3

218

1218C


232L

235L

4

217

2217C

2217C

 282

226

5

219

 299

1219C

 299C

6

 222


225

2 225


 470

7

西Sorae

 144

1

102

102C


 211211V211V

215

2215C

2

2 212212V212V

214

3

213

213C

4

 125C

 125


309L

310L

217C202041
堺市乗合タクシー

夜行高速バス[編集]

和歌山バス成田空港交通

深夜急行バス[編集]

南海バス

隣の駅[編集]

泉北高速鉄道
泉北高速鉄道線
区間急行・準急行・各駅停車
深井駅 (SB02) - 泉ケ丘駅 (SB03) - 栂・美木多駅 (SB04)

脚注[編集]



(一)^  7.   (202246). 202246

(二)^ 20161122http://www.semboku.jp/cat_news/4929/201722 

(三)^ 2017518http://www.semboku.jp/cat_news/5579/20171226 

(四)^ 20171026http://www.semboku.jp/cat_news/6252/20171226 

(五)^    .   (2018429). 2018429

(六)^ . 201919

(七)^  .   (2022317). 20221127

(八)^  .  . 202367

(九)^ 2020  (PDF) - 

(十)^ 3 (PDF) 

(11)^ 4 (PDF) 

(12)^ 5 (PDF) 

(13)^ 6 (PDF) 

(14)^ 7 (PDF) 

(15)^ 8 (PDF) 

(16)^ 9 (PDF) 

(17)^ 10 (PDF) 

(18)^ 11 (PDF) 

(19)^ 12 (PDF) 

(20)^ 13 (PDF) 

(21)^ 14 (PDF) 

(22)^ 15 (PDF) 

(23)^ 16 (PDF) 

(24)^ 17 (PDF) 

(25)^ 18 (PDF) 

(26)^ 19 (PDF) 

(27)^ 20 (PDF) 

(28)^ 21 (PDF) 

(29)^ 22 (PDF) 

(30)^ 23 (PDF) 

(31)^ 24 (PDF) 

(32)^ 25 (PDF) 

(33)^ 26 (PDF) 

(34)^ 27 (PDF) 

(35)^ 28 (PDF) 

(36)^ 29 (PDF) 

(37)^ 30 (PDF) 

(38)^  (PDF) 

(39)^ 2 (PDF) 

(40)^ 426()201849http://www.semboku.jp/cat_news/6652/ 

(41)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]