コンテンツにスキップ

津上研太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
津上 研太
生誕 (1965-08-20) 1965年8月20日(58歳)
出身地 日本の旗 日本 神奈川県藤沢市
学歴 学習院大学理学部化学科卒業
ジャンル ジャズ
職業 サクソフォニスト作曲家編曲家
担当楽器 アルトサックスソプラノサックス
レーベル EastWorksEntertainment inc.
公式サイト 津上研太ホームページ

  1965820 - 

[]


20007BOZO 殿201135 BOZOBOZO 沿

[]


SaxDs 1987WE THREE (Vo)(Vo)  19941994orchestra1995Duo+1996orchestra1997 1999200720002007 pMMSMINGUSMONKSTRAYHORNvoporggp20107DCPRGDATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN3102HOT HOUSE

[]


BOZO 200078P (Bass)  (Ds) 2ndDUENDE使JAZZ TODAYVOL.21 BOZO 宿 4

BOZO1st 1st2002821Body Electric Records

BOZO2nd DUENDE2005107ewe records jazz

BOZO3rd RED CONTEXT20071226ewe records jazz

 BOZOphonolite ensemble2009225ewe records jazz

[]


  1992 

  1997 AKETA'S DISK

orchestra TAMASA 1997 Carco

  1997 AKETA'S DISK

Ash Ash featuring   1998 P-VINE

orchestra 1999 AKETA'S DISK

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN REPORT FROM IRON MOUNTAIN 2001

NEW JAZZ QUINTET Flutter 2001 Tzadik

orchestra 西 2003 Carco

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN DCPRG3/GRPCD2 GENERAL REPRESENTATION PRODUCTS CHAIN DRASTISMRemix 2002

NEW JAZZ QUINTET Live 2002

NEW JAZZ QUINTET  2003

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN MUSICAL FROM CHAOSLive 2003

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN Structure Et Force 2003

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN STAYIN' ALIVE/FAME/PAN-AMERICAN BEEF STAKE ART FEDERATION 2 2004

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN MUSICAL FROM CHAOS2Live 2005

NEW JAZZ QUINTET ONJQ Live in Lisbon2006 clean feed

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN Franz Kafka's AMERIKA 2007

orchestra STANDARDS2009 ewe records jazz

orchestra COMPOSITIONS2009 ewe records jazz

  20105 Carco 8

DCPRG ALTER WAR IN TOKYO2011921 impuls!  

  impuls!

参加映像[編集]

  • DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN 『MUSICAL FROM CHAOS 3 花旗 "Hoa-ky"』 (DVD)(2007年)

参加楽曲[編集]

参加サントラ(映画・ドラマ)[編集]

  • 上々颱風 『平成狸合戦ぽんぽこ』サウンドトラック (1994) TOKUMA JAPAN TKCA-70410
  • 上々颱風 『平成狸合戦ぽんぽこ』イメージアルバム (1994) TOKUMA JAPAN TKCA-70399
  • 古澤良治郎 『大往生』サウンドトラック (1998) P-VINE PCD-5753
  • 山下洋輔 『カンゾー先生』オリジナルサウンドトラック (1998) VERVE POCJ-1416
  • 大友良英×イアン・ケルコフ 『シャボン玉エレジー』サウンドトラック (1999) eyewill SKCA-1002
  • 大友良英 『風花』オリジナル・シネマティックトラック (2001) Monsoon Records MOSCD-017
  • 大友良英 NHKドラマ『クライマーズ・ハイ』劇版 (2005)

参考文献[編集]

  • 「中央線ジャズ決定盤101」 監修 明田川 荘之 出版社 ㈱音楽出版社(2008年5月)  ISBN 978-4861710391

関連項目[編集]

  • 渋谷毅(渋谷毅orchestraのメンバー)9人編成。主に新宿ピットイン、西荻窪アケタの店でライブ。日本ツアーを毎年行っている。
  • 村田陽一(村田陽一orchestraのメンバー)11人編成。新宿ピットインでのライブのみ。結成16年目にして2009年4月に初のアルバム2枚を同時リリース。
  • 菊地成孔DCPRGのメンバー)2010年、3年振りに活動再開。新メンバー中心の全く新しいバンドだが、コンプリートなDCPRGの活動が再開。
  • 若林忠志(母方の父・孫にあたる)プロ野球選手投手・監督1908-1965 最多勝1回、最優秀防御率2回、最高勝率2回、MVP2回、シーズン20勝以上6回、1964年野球殿堂入り、2011年阪神タイガース「若林忠志賞」創立

外部リンク[編集]