()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  














 ()








 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 


















: Wikipedia
 


浅香山(あさかやま)は、日本相撲協会年寄名跡のひとつ。初代・浅香山が四股名として名乗っていたもので、その由来は定かではない。

現在は魁皇(元大関友綱部屋)が襲名している。

浅香山の代々[編集]

代目 引退時しこ名 最高位 現役時の所属部屋 襲名期間 備考
初代 浅香山市郎右エ門 --- ---
2 浅香山半左エ門 --- ---
3 三日月関太郎 --- ---
4 八嶌山平八郎 2 時津風(大阪)-井筒-関ノ戸-井筒部屋 1913年1月-1927年5月(死去)
5 西ノ海嘉治郎 横綱 井筒部屋 1928年5月-1933年7月(死去)
6 源氏山祐蔵 15 浅香山-井筒部屋 1941年1月-1942年5月(廃業)
7 友響治三郎 51 友綱部屋 1943年5月-1959年1月(廃業)
8 若瀬川泰二 小結 伊勢ヶ濱-荒磯部屋 1959年1月-1985年2月(停年(定年)退職)
9 青葉山弘年 小結 木瀬部屋 1985年2月-1997年9月(死去)
10 大若松好弘 13 大鵬部屋 1997年11月-2002年2月(退職) 借株
11 智乃花伸哉 小結 立浪部屋 2003年2月-2006年3 借株
18玉垣に名跡変更
12 琴錦功宗 関脇 佐渡ヶ嶽部屋 2007年7月-2009年1 借株
13荒磯に名跡変更
13 闘牙進 小結 高砂部屋 2010年1月-2010年9 借株
20押尾川に名跡変更
14 起利錦利郎 2 鏡山部屋 2010年11月-2011年7 借株
15に名跡変更
15 魁皇博之 大関 友綱部屋 2011年7月-

関連項目[編集]

  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=浅香山_(相撲)&oldid=100348065

    : 


    : 


     



     2024513 () 06:59 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki