コンテンツにスキップ

海津橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岐阜県道1号標識
海津橋
西方の養老山地の石津御嶽から望む海津橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 岐阜県海津市南濃町安江 - 海津町安田 間
交差物件 揖斐川
座標 北緯35度11分11.8秒 東経136度37分48.4秒 / 北緯35.186611度 東経136.630111度 / 35.186611; 136.630111座標: 北緯35度11分11.8秒 東経136度37分48.4秒 / 北緯35.186611度 東経136.630111度 / 35.186611; 136.630111
構造諸元
形式 ワーレントラス橋
全長 400.9 m
9 m (歩道:2m)
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

海津橋(かいづばし)は、岐阜県海津市揖斐川に架かる岐阜県道1号岐阜南濃線ワーレントラス橋である。

現在の橋は2代目である。

概要[編集]

  • 供用:1979年昭和54年)
  • 延長:400.9 m
  • 幅員:9 m(車道7m・歩道2m)
  • 左岸:岐阜県海津市南濃町安江
  • 右岸:岐阜県海津市海津町安田

歴史[編集]




192110192312

1930592147,7203

19327399.1m4.5m120.1m

19795412206,400

外部リンク[編集]