コンテンツにスキップ

渡辺惣蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

渡辺惣蔵

わたなべ そうぞう

生年月日 1907年1月15日
出生地 日本の旗 日本 北海道札幌郡札幌村
(現・北海道札幌市東区
没年月日 (1985-01-25) 1985年1月25日(78歳没)
出身校 日本大学専門部政治科卒業
前職 全国映画劇場従業員組合書記長
所属政党全国大衆党→)
労農大衆党→)
社会大衆党→)
左派社会党→)
日本社会党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧北海道4区
当選回数 5回
在任期間 1952年10月1日 - 1953年3月14日
1955年2月27日 - 1958年4月25日
1960年11月20日 - 1963年10月23日
1967年1月29日 - 1969年12月2日
1972年12月10日 - 1976年12月9日

豊島区会議員

テンプレートを表示

  190740115[1] - 198560125[2]

[]


:[1]1929[1][2]

[1]1932[1][1][2]1938[1]

[1][2]19521025[2]27293133[2]

[2]

1976退[1]

著作[編集]

  • 『無産階級と現代教育 : 現代教育機構の解剖』大衆教育協会、1930年。
  • 『天皇制と民主政治』〈文化叢書 ; 第1輯〉日本文化興社、1946年。
  • 『北海道社会運動史 [第1]』白都書房、1949年。
  • 『北海道社会運動史』レポート社、1966年。
  • 『北海道開発のために : 私はかく闘った』渡辺惣蔵、1957年。
  • 『わが道・わがたたかい : 現代に生きる日本社会運動の証言』北海道評論社、1972年。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 『市民・社会運動人名事典』495頁。
  2. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』725-726頁。

参考文献[編集]

  • 『市民・社会運動人名事典』日外アソシエーツ、1990年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。