コンテンツにスキップ

熊谷ゴルフクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊谷ゴルフクラブ
Kumagaya Golf Club
熊谷ゴルフクラブ

2009429
   地図
所在地 日本の旗 日本
埼玉県熊谷市石原1431番地

座標: 北緯36度8分47.04秒 東経139度21分29.37秒 / 北緯36.1464000度 東経139.3581583度 / 36.1464000; 139.3581583

概要
開業 1962年昭和37年)4月29日
運営 メンバーシップコース
設計 間野 貞吉
運営者 熊谷観光ゴルフ 株式会社
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 439 1 4 432
2 5 543 2 3 181
3 3 190 3 4 389
4 4 395 4 4 322
5 4 461 5 4 342
6 4 365 6 4 430
7 3 162 7 5 545
8 5 519 8 3 193
9 4 395 9 5 523
36 3469 36 3357

その他
公式サイト 熊谷ゴルフクラブ
テンプレートを表示


[]


1960356[1][1]

255[1][1]調[1][1]

196035914 [1]196136104[1]

196136315[1][1]196237429186,70572[1]

[1]1516[1]105[1]

[]


360-0816 1431

コース情報[編集]

  • 開場日 - 1962年4月29日
  • 設計者 - 間野 貞吉
  • 面積 - 792,000m2(約23.9万坪)
  • コースタイプ - 河川敷コース
  • コース - 18ホールズ、パー72、6,826ヤード、コースレート72.3
  • フェアウェー - コウライ
  • ラフ - ノシバ
  • グリーン - 2グリーン、ベント、コウライ
  • ハザード - バンカー78、池が絡むホール5
  • ラウンドスタイル - キャディ・セルフ選択可、5人乗りリモコン乗用カート使用
  • 練習場 - 24打席200ヤード
  • 休場日 - 1月1日[2][3]

クラブ情報[編集]

  • ハウス面積 - 1,650m2(499.1坪)
  • ハウス設計 - 株式会社 大林組
  • ハウス施工 - 株式会社 大林組[2][3]

ギャラリー[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「『安い入会金で同行の士が楽しくプレー。コース造営は一級品』が基本方針だった」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年6月5日閲覧
  2. ^ a b 「熊谷ゴルフクラブ」、ゴルフダイジェスト、2021年6月5日閲覧
  3. ^ a b 「熊谷ゴルフクラブ」、ゴルフホットライン、2021年6月5日閲覧
  4. ^ a b 「熊谷ゴルフクラブ」、アクセス、2021年6月5日閲覧

関連文献[編集]

  • 『ゴルフ場ガイド 東版』、2006-2007、「熊谷ゴルフクラブ」、東京 ゴルフダイジェスト社、2006年5月、2021年6月5日閲覧
  • 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「『安い入会金で同行の士が楽しくプレー。コース造営は一級品』が基本方針だった」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年6月5日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]