三和銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社三和銀行
The Sanwa Bank, Limited
三和銀行ロゴ
三和銀行本店
三菱UFJ銀行大阪営業部
三和銀行本店として建設され、2002年から2005年はUFJ銀行大阪営業部。2013年の建て替え工事に伴い解体され、同所には三菱UFJ銀行大阪ビル・本館が建つ。
種類 株式会社
市場情報

東証1部 8320
1949年5月16日 - 2001年3月27日

大証1部(廃止) 8320
1949年5月16日 - 2001年3月27日

略称 三和
本社所在地 日本の旗 日本
541-8530
大阪府大阪市中央区伏見町三丁目5番6号
設立 1933年昭和8年)12月9日
業種 銀行業
事業内容 普通銀行業務
代表者 室町鐘緒
(最後の代表取締役頭取
資本金 8,435億8,279万1,310円
発行済株式総数 32億3,566万9,036株
売上高 単体:1兆5,888億9,400万円
連結:1兆8,790億9,600万円
(経常収益、2001年3月期)
営業利益 単体:△1,648億3,100万円
連結:△1,716億9,300万円
経常利益、同期)
純利益 単体:△1,480億7,900万円
連結:△1,476億5,200万円
(同期)
純資産 単体:2兆63億5,000万円
連結:1兆9,153億1,200万円
(同期末)
総資産 単体:51兆5,922億2,100万円
連結:55兆164億4,300万円
(同)
従業員数 12,403人(単体、同)
決算期 3月31日
主要株主 UFJホールディングス 100%
外部リンク 公式サイト
インターネットアーカイブ
特記事項:いずれも2001年平成13年)3月期決算。数値は、三和銀行の後身である「三菱UFJフィナンシャルグループ」のディスクロージャー誌(単体決算 (PDF)連結決算 (PDF) )によった。
テンプレートを表示
株式会社三和銀行のデータ
英名 The Sanwa Bank, Limited
統一金融機関コード 0008
SWIFTコード SANWJPJT
店舗数 国内:318
海外:33
(※出張所等を含)
資本金 8,435億8,279万1,310円
貸出金残高 297,0256,600万円
預金残高 302,2001,800万円
設立日 1933年(昭和8年)12月9日
所在地

541-8530

大阪府大阪市中央区伏見町三丁目5番6号

特記事項:
いずれも2001年平成13年)3月期決算。数値は、三和銀行の後身である「三菱UFJフィナンシャルグループ」のディスクロージャー誌(単体決算 (PDF)連結決算 (PDF) )によった。
テンプレートを表示

: The Sanwa Bank, Limited[ 1]

[]


6

2001UFJUFJ2002115UFJUFJ

歴史[編集]

銀行合併の沿革

戦前 - 在阪3行の合併で発足[編集]


1933812[ 2]3

187751656since 1656since 1877

186318794

718783

 3319333  33

調 [1][2]

110

 - []


2GHQ14664

19472319483153810106194933195531953119571959沿

1960541960121963使196319641961UFJJCB211964綿2 [ 3]
主要大株主の推移
順位 株主
(1962年3月)
所有率 株主
(1968年3月)
所有率
1 大日本紡績 2.05 日本生命 2.27
2 明治生命 2.04 帝人 2.27
3 宇部興産 2.00 明治生命 2.27
4 帝国人造絹糸 1.80 ニチボー 2.05
5 東亜紡織 1.60 宇部興産 2.00
6 日本レイヨン 1.50 富士製鉄 1.75
7 日本生命 1.50 大同生命 1.59
8 丸善石油 1.50 日立造船 1.59
9 富士製鉄 1.50 日本レイヨン 1.59
10 日本通運 1.50 日立造船 1.59
※順位が同列の場合は五十音順に列挙
(出典)野口佑,『日本の都市銀行』,1968年,230頁

197195調19766QC[ 4]19827UFJ&

 - []


198883S7UFJ19923ATM1,000ATM1992101

19949

197119901996

DNA199910

200033

200142UFJUFJHDUFJ20013UFJ退2002115UFJ

UFJ

UFJUFJHDMTFG200611UFJ2005MTFGUFJHDUFJUFJ4

[]

UFJ2012



1955UFJ  UFJ2013101520188UFJ5214



1973[ 5]UFJ UFJUFJ

[]

20182016

2010ATM

沿革[編集]


1656 - 

18775 - 

18783 - 

18794 - 

193312 - 

194011 - 

1942
3 - 

10 - 

11 - 

19434 - 

1945
5 - 

10 - 

1949
5 - 

8 - 

19524 - 

19593 - 

1960
12 - 

12 - 

12 - 

196910 - 

1970
10 - [ 6]

12 - [ 7]

19721 - 

19776 - 

19783 - 

1979912 - 20[7]

19813 - 

1988
2 - 

3 - 3

19896 - 

199210 - 

19933 - 1,000

1999 - 

20004 - 

2001331 -  (20022005UFJ200611UFJ)

2001
4 - UFJUFJ

7 - 

20021 - UFJ

[]


UFJ

UFJ#




CM[]


 - CM











 - CM

 - 

 - 

[]


 - 

西 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

注釈[編集]



(一)^ UFJ

(二)^ 

(三)^ 197010315[3]

I[4]19601968

19695

5[3]

19713303113,000434225,0001,200[4]1[5]

(四)^ 196510%[6]8.6%

(五)^ UFJUFJUFJ退

(六)^ 

(七)^ 

出典[編集]



(一)^ 1933818

(二)^ pp.108 - 110

(三)^ ab19701031

(四)^ ab19765 pp.113-119 

(五)^  -  pp.146-1471976

(六)^ 77  調 19 5183. . pp. 158-175. 202066

(七)^  20197954913315

参考文献[編集]


1974

[]






 - 

 - 2002SANWA BANKATM


[]