コンテンツにスキップ

熊谷高直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

熊谷高直
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 大永7年(1527年
死没 天正7年10月26日1579年11月14日
別名 通称:次郎三郎
戒名 法名:興岩寿盛
墓所 菩提所観音寺跡広島県広島市安佐北区
官位 兵庫頭
主君 武田光和毛利元就輝元
氏族 桓武平氏国香流熊谷氏
父母 父:熊谷信直
兄弟 高直直清広真三須隆経就真
娘(吉川元春室・新庄局)、娘(天野元明室)、娘(山内隆通室)、娘(香川広景室)
元直景直
テンプレートを表示

  

[]


71527

1555

31572

71579102653

参考文献[編集]

先代
熊谷信直
安芸熊谷氏歴代当主
? - 1579年
次代
熊谷元直