コンテンツにスキップ

甲斐谷忍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
甲斐谷 忍
本名 貝谷 忍
生誕 (1967-09-24) 1967年9月24日(56歳)
日本の旗 日本 鹿児島県
職業 漫画家
活動期間 1994年 -
ジャンル 青年漫画
代表作ソムリエ
ONE OUTS
LIAR GAME
受賞 第42回手塚賞準入選(『もうひとりの僕』)
テンプレートを表示

  1967924 - ONE OUTSLIAR GAME

[]


鹿鹿鹿鹿[1][1][1]稿稿199142退1993[1]1994

1991 - 42

1994 - 828

1996 - MANGA2199910

1998 - ONE OUTS2006

2000 - MANGA1MANGA20022003BJ2008231001使?4

2005 - LIAR GAME12174152200626363200712

2007 - 12 

2008 - 10ONE OUTSONE OUTS--

2011 - Vol.2

2016 - 4522

2019 - 17

2022 - 5-""-

[]


LIAR GAME
ONE OUTS使[2]

JRA使退使[2]

2007LIAR GAME12[2]



[3]

ONE OUTSLIAR GAME

2000P2001200312005

LIAR GAME[4]


[]


2



9

ONE OUTS20

3

LIAR GAME19

 7

9

4

8

LIAR GAME roots of A 2008723
LIAR GAME roots of A 20089
LIAR GAME5

  2001920


1 200265


2 2002925


 BJ200711


@ MANGA199919
寿@

202117[5]7

[]


19994COMIC CUEVOLUME SIX

3 31

201767

[]



[]




 (@mangakap) - XTwitter

[]

  1. ^ a b c d 鹿大ジャーナル 第180号” (PDF). 鹿児島大学広報委員会. pp. 16-17 (2009年3月). 2021年9月18日閲覧。
  2. ^ a b c 私の競馬、俺の競馬 / 甲斐谷忍・第1回 - JRA・2010年4月14日
  3. ^ 「誰に影響を受けましたか?という質問をよく受けるのですが、絵的には能條純一先生、上條淳士先生、望月玲子先生です。あちこちで憶測で語られてるようですが、これが公式です。ストーリー的には数えきれないくらいいっぱいです」と、自身のTwitter(@mangakap)で2010年5月7日に発言している
  4. ^ 『週刊ヤングジャンプ』2007年21・22合併号のインタビュー記事より
  5. ^ グランドジャンプNo.17 大好評発売中!!「テラフォーマーズ」の橘 賢一新連載「GIGANTIS―ジャイガンティス―」表紙&巻頭カラー!甲斐谷忍 特別読切「カモのネギには毒がある」巻中カラー!”. グランドジャンプ公式サイト. 集英社. 2021年8月4日閲覧。