コンテンツにスキップ

畠山久尚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
畠山久尚

  1905120 - 1994211[1][2][3]

[]


[4]

1922192519281949195819631965退1975

193810[5]1940

受賞・栄典[編集]

著書[編集]

  • 『気象の四季』地人書館 1942
  • 『気象その時々』地人書館 1947
  • 『天氣予報の話』主婦の友社 うち中で読む科学の本 1949
  • 『寒さと雪』積雪科学館 1955
  • 『かみなり』地人書館 1961
  • 『気象とともに』地人書館 1966
  • 『地球の科学』松浦晴二小学館 学習科学図鑑シリーズ 1967
  • 『雷の科学』河出書房新社 1970
  • 『気象と火災 日本の風土と火災』全国加除法令出版 1978

共著編[編集]

翻訳[編集]

  • リチャード・A.クレーグ『宇宙空間の科学 超高層大気の諸現象』河出書房新社 1969

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 畠山久尚”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. 2023年8月14日閲覧。
  3. ^ 畠山 久尚”. 20世紀日本人名事典. 2023年8月14日閲覧。
  4. ^ 『気象とともに』地人書館、1966年。 
  5. ^ 中央気象台欧文報告12巻1号・2号
  6. ^ 『現代日本人名録』1987年