コンテンツにスキップ

痛快!エブリデイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
痛快!エブリデイ
ジャンル 情報番組
出演者 桂南光
関純子
製作
制作 関西テレビ放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1993年10月4日 - 2008年6月27日
放送時間月曜日 - 金曜日午前9:55 - 11:10
放送分75分
回数全3,707回
テンプレートを表示

!!西西10

[]

[ 1]

1993410104!

10'西3 200817

20011816.2%

200410 20081

使()20086271493,707!II西[1] !VTR西[2]

[]


1995117118223FAX41202! [3]

[]


8!






2005
2005

[]


2021128701 23626西 882:20 - 3:2013110001997929150019999273000200595349920078311000西31

[]


JST

 -  9:55 - 11:10

2011!

11:10 - 11:25 使11:25

[]

[]


1

西



7[ 2]23

西

2

[]


 - 

 - 7

西 - 



西






[]

!7[]


2008177

!7[]


2008111!7

[]

![]


WHO1

201111320131510:001!
レギュラー出演者
準レギュラー(不定期)
過去のレギュラー

ニュースバラエティ 朝からおネエでどこが悪いのよ![編集]


2007102!











NON STYLE








![]























![]


使調便21FAXFAX



SUPER SURPRISE200912





































西

















!!

[]


2017420213NHK 






































[]

[]




西M-1

[]



![]


西

?![]


20041020073

[]


200410200712 調3TEC調調

!?[]


2007432007926NON STYLE20073?!VTR -  

![]




!?20043


スタッフ[編集]

  • 構成:
  • ブレーン:
  • デスク:梅津千裕
  • 技術:西村武純、朝倉康博、松林正和、中居龍紀、日浅宏一、中西基、塚本滋喜、尾山貴勇、油野邦彦
  • 照明:中島啓、金子宗央、中村貴志 / 高久順二郎・荒井由紀雄・高松敏雄・須賀半二・原口祥明(大阪共立
  • 音声:筒井亨、宮島雅俊、橋本佳樹、坂田常夫、長谷川周作 / 杉香登・浦嶋静(ウエストワン
  • 美術:日下部稔
  • デザイン:山本直人(月)・(火)・(木)・(金)、井内克信(水)
  • CG:Bench(2008年1月7日以降)
  • 取材ディレクター:
    • 火曜日 三谷祐二、中西常之、加来洋一、深坂崇夫、小玉和也
    • 水曜日 都間清之、安達頼子、中西常之、西川和子、坂本佳則
    • 木曜日 野手正敦、山本真、萩原崇
    • 金曜日 北辻明裕、宮河直子、白井絵里子、藤田勝之、西野佳、山中基靖
  • ディレクター:
    • 月曜日 野手正敦、堀部茂世
    • 火曜日 安東忍、長谷川ユキ
    • 水曜日 加藤雅也、相馬芳匡
    • 木曜日 堀部茂世、安東忍
    • 金曜日 相馬芳匡、加藤雅也
  • プロデューサー:松澤真木 / 安東忍(月)・(水)・(金)、加藤雅也(月)・(火)・(木)
  • 映像協力:フジテレビ
  • 制作著作:関西テレビ

過去のスタッフ[編集]

  • プロデューサー⇒企画:苧木晃
  • プロデューサー:小川悦司(AD→ディレクター)、水戸徹
  • ディレクター:番能和也、徳岡太郎、豊福陽子、生垣晃、川村徹也、東野和全、細川陽子、岸本洋介、勝野彰洋、出口順子、塩崎智晴、松尾康之   
  • 構成:大森勇、砂川一茂
  • ブレーン:清水良一、小森直樹 日比野木実、辻岡克昌
  • デスク:荻原奈津子
  • CG:ディー・アンド・エルリサーチ株式会社(初期〜2007年12月25日まで)
  • 協力:辻学園調理・製菓専門学校(金)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 徳島県は放送対象地域外ではあるが、県西部を除きケーブルテレビ局などの受信により視聴可能な地域が多い。
  2. ^ ただし、(7代目松鶴襲名披露公演が行われる予定だった)1996年9月22日に亡くなったため、追贈扱いとなっている

出典[編集]

  1. ^ 関西テレビの「痛快!エブリデイ」が6月末で終了(スポーツニッポン)
  2. ^ 「痛快!エブリデイ」後継番組は人妻癒しタイム!(スポーツニッポン)
  3. ^ 阪神大震災 : 毎日新聞(大阪本社発行)は何を伝えたか 発生から1週間完全収録号外1/17〜1/24 特別縮刷版』毎日新聞社、1995年3月15日、118頁。

外部リンク[編集]

関西テレビ 平日午前のローカル情報番組
前番組 番組名 次番組

トナリnoとなり

やる気タイム・10

痛快!エブリデイ

ごきげんライフスタイル よ〜いドン!