矢倉玉男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
矢倉玉男
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 北海道札幌市
生年月日 1910年10月25日
死没 没年不明
騎手情報
所属団体 札幌競馬倶楽部
日本競馬会
国営競馬
日本中央競馬会
所属厩舎 稗田虎伊札幌(1927年 - 1944年、
1948年 - 1953年)
初免許年 1929年
騎手引退日 1955年
通算勝利 1368戦255勝
調教師情報
初免許年 1953年
調教師引退日 1990年(定年)
重賞勝利 16勝
G1級勝利 6勝
通算勝利 5704戦475勝
経歴
所属 中山競馬場(1955年 - 1978年)
美浦T.C.(1978年 - 1990年)
テンプレートを表示

  19101025 - 調

193019312551953調駿41990調退

調

[]


1910[1]1927[2]1929[3]19301931710[4][3][4]

19411944[5][6]

1948[7]1953調[8]調1955調退調[8]1368255[4]19571959196226

1966[9]196722412264[10]

1979[11]7

1990調80退調5704475616

成績[編集]

騎手成績[編集]

通算成績 1着 2着 3着 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
255 242 227 974 1368 .186 .363

主な騎乗馬[編集]

  • ウラリ(1931年函館帝室御賞典)
  • トクムスメ(1942年札幌特別牝馬)

調教師成績[編集]

  • 通算5704戦475勝

主な管理馬[編集]

八大競走優勝馬

その他重賞勝利馬

出典[編集]

  1. ^ 『調教師の本II』p.428
  2. ^ 『調教師の本II』p.398
  3. ^ a b 『調教師の本II』p.400
  4. ^ a b c 井上(1964)p.217
  5. ^ 『調教師の本II』p.401
  6. ^ 『調教師の本II』p.402
  7. ^ 『調教師の本II』p.403
  8. ^ a b 『調教師の本II』pp.404-405
  9. ^ 『調教師の本II』p.406
  10. ^ 『調教師の本II』p.412
  11. ^ 『調教師の本II』p.413

参考文献[編集]