コンテンツにスキップ

石浜城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
石浜城
東京都
城跡候補地の1つ石浜神社(荒川区南千住)
別名 石濱城
城郭構造 不明
天守構造 なし
築城主 石浜氏?
築城年 不明
主な城主 石浜氏、千葉氏
廃城年 1590年天正18年)頃
遺構 不明(埋没?)
指定文化財 史跡等未指定
埋蔵文化財
包蔵地番号
東京都荒川区No.6「石浜城」[1]
位置 北緯35度43分47.3秒 東経139度48分29.9秒 / 北緯35.729806度 東経139.808306度 / 35.729806; 139.808306座標: 北緯35度43分47.3秒 東経139度48分29.9秒 / 北緯35.729806度 東経139.808306度 / 35.729806; 139.808306
※座標は候補地の1つ石浜神社付近
地図
石浜城の位置(東京都内)
石浜城

石浜城

テンプレートを表示

[2]

[]


1352退

[3]

159018


[]

殿



2

[4]稿

195530

[1][5]

脚注[編集]

  1. ^ a b 「東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス」東京都教育委員会公式HP
  2. ^ 「史跡・名所」荒川ゆうネットアーカイブ(荒川区の地域ポータルサイト)
  3. ^ 西ヶ谷恭弘「兵粮料所と城郭-赤塚城と赤塚郷の事例を中心として」(初出:『板橋区立郷土資料館紀要』9号、板橋区立郷土資料館、1992年/所収:新井浩文 編著『旧国中世重要論文集成 武蔵国』戎光祥出版、2023年 ISBN 978-4-86403-463-0)2023年、P336-353.
  4. ^ 「望海毎談」『燕石十種』第3 国立国会図書館デジタルコレクション公式HP
  5. ^ 「石浜城址公園(南千住三丁目公園)」荒川区公式HP

[]


 19795

[]


  / 31927521,525-527,537NDLJP:1174157/265 

[]